2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
あかいひぐまの空間へ »
最近の5件2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
我慢できないので箕面に来てしまいました。 楽しすぎ♪ 動画を載せました。良かったら見てください。♪ http://www.youtube.com/...
コメント ▽全44件
12/1/18
hiro
ちょっと外からの写真も貼って。 見たいんで(^^)
しらなみ
泊る気満々でインナールームでも吊ってるかと思いきや・・・。(^^;; 周囲の静けさが伝わってくるようです。
ガト
かなり暖かいみたいですね。これで真冬もOKですね(笑) 以外とシンプルだなぁ!
koba*
あかいひぐまさん!(^o^)/ w(゚o゚)w オオー!広!! 地面乾いてるし!^^;
*yuu*
朝霧では、あかくまさんところにお邪魔します(*^_^*)
junチ
うゎ♪素敵☆☆☆ 2/4是非是非お邪魔させてくださいね♪
あ、そうだ 2/4はあかくまさんとこで宴会だねっ!junチさん♪ 居座り代は、お酒でいい?wwwwあかくまさん♪
yuuさん(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ〜〜!』 ですょねwww って忙しいんですかね?ストキャンって?? なんせ、我家初めてぇ〜なんです(〃∇〃) オヤツ?お酒?何が良いんですかね♪♪wwあかくまさん♪ww
ストキャンの案内がまだ来てないからわからないけど。。。 イベントがどれくらいあるか?ってところも大きいよね この前の岐阜・熱田ストキャンの時は 自サイトでのんびりできる時間はかなりありましたよ♪
s-tomo
楽しかったようですね(^^) ずいぶん、広々と見えますね〜!!
あかいひぐま
hiroさん こんばんは(^^ 写真、いっぱい撮って来ましたので・・・ のちほど、差し替えます。お楽しみに・・・ 楽しかったv('▽^*)
しらなみさん こんばんは、(^^ 泊まろうかとも考えましたが・・・ やはり、仕事を優先させました。大人でしょ♪
ガトさん こんばんは(^^ ストーブとは違い、足もとまで暖かいので、 テント内が快適な空間に大変身です。 あっ、欲しくなりました?お勧めですよ・・・こやつ。(笑
koba*さん こんばんは(^^ もう我慢できなくて行っちゃいました。 箕面、ソロディ、1000円也のお遊びでした。安っ!(笑
片付けのことも聞きたいな〜♪
*yuu* こんばんは(^^ そうだ!そうだ!あかくまさんとこに集合だ! えっ、僕とこじゃん。σ(^_^;)
junチさん こんばんは(^^ 藤坂お嬢のことですから・・・そんな、他人様のお家に お邪魔している時間は無いかと思いますよ。(^^; 皆さんでビックリしましょう。お嬢の飲みっぷりを見て(笑
s-tomoさん こんばんは(^^ はいっ、ディ遊びでしたので、椅子だけとシンプルでした。 何もないロックは広かったです。(笑 只、ロックのファスナー部分、幕の片側が動かないので 幕除けに工夫が必要かと・・・宿題を持ち帰ってきました(^^;
*yuu*さん 片付け、意外と直ぐでした。 中から灰を出した後、しばらく冷ましてから 煙突と本体を外して、そのまま表に持って行き、 後は、焚火台を掃除するのと同じでした。 まだ、2回目の使用ですので、 煙突の掃除も要らない感じでした。
shigeru01
こんばんわ。 薪ストーブいいですよね〜。 外の煙突は風の影響とかはどうなんでしょうか? 何かで支持は取るんですか? とても興味あるんですが・・・。
WhiteBird
こんばんは。☆ ロックと初ドッキング、おめでとうございます。♪ その位置に薪ストをセットして、インナー吊せるんですか? デイキャン仕様なのかな?! それと、薪の束を置くのに、U社のクーラースタンドが便利ですよー。(^^) http://kanshin.snowpeak.co.jp/... ファイヤーグローブと火はさみを置いているやつです。 参考にしてくださいね。♪
WhiteBirdさん こんばんは(^^ そうなんですよ。 今回、ロックでは、色々と問題が出てきました。(^^; まず、この位置では、片側の幕しか動かないので 他のもので、隙間を埋めるか、 幕除けの片側に足をつけなくてはいけないようです。 その場合、穴位置が上がるので、 薪スト本体にも台が必要となってくるようです。(^^; あと、ご指摘の通り、 インナーテントもギリギリの位置でした。(^^; もう一つ、クヌギが完全に乾いていなかったので 火付きが凄く悪かったです。(^^; なので、四国三郎は、安全策で、 リビシェルかランステで行こうかと考えています。(笑 U社のクーラースタンド参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。
今日の薪スト動画をYouTubeに載せて見ました。 良かったら見てください。(^^ http://www.youtube.com/...
どーもです。☆ YouTube見ました。 なかなか良い具合にセットできていますねぇー!(^^) 薪ストはそこの位置でないといけないんですか?
WhiteBirdさん。どうもです。 どうなんでしょう? ロック薪ストで検索すると 皆さん、あの位置だったので・・・ 前パネルの角とかで付ける方が良いんでしょうか。 ちょっと、いろいろと試してみます。 ビーパル記載みたいに、天井に穴を開けることは 私にはできませんが・・・(笑
どーもです。☆ >ロック薪ストで検索すると 皆さん、あの位置だったので・・・ そうなんだ。なるほど。 自分はちびストーブ販売元のogawa製品なのでストーブの設置がし易いのかも?! 色々研究してくださいね!(^^)
う〜ん? 私は「シェル+ちびストーブ」なので、アドバイス出来ないのですが… ロックの変形三角だと、遮蔽板も変形三角にするのが、一番なんでしょうが… 楽しい悩みですね〜笑
kotoshin
こんばんわ。 いいね!ですね。 2/4ぜひお邪魔させていただきます。 YuuTubeあかいひぐまさんの解説が入っているともってよかったんですけどね〜。 それにしてもディなのに張り綱をきっちりとやっているところはアトロさんの指導のものですか?
12/1/19
shigeru01さん おはようございます。(^^ >外の煙突は風の影響とかはどうなんでしょうか? 結構、受けますよ。火の粉を注意しなくてはいけないみたいです。 >何かで支持は取るんですか? はいっ、パイルドライバーと張り綱です。 このコメントのちょっと上に、動画のアドレス載せましたので、 良かったら見てください。 薪ストーブ、暖かいですよ。 ご家族で、寒がりの方が居られるなら絶対お勧めです。(^^
WhiteBirdさん おはようございます。(^^ そろそろ、真似っこばかりでなく、 自分で考えなくては・・・(笑 今シーズン、まだまだ、楽しいキャンプが続きそうです。(^^
s-tomoさん おはようございます。(^^ はいっ、悩みながらも・・・楽しく、 何か思いつくと、直ぐにホムセンに行く日々でした。 これからも続きそうです。(笑
kotoshinさん おはようございます。(^^ >2/4ぜひお邪魔させていただきます。 是非、どうぞ、どうぞ! 張り綱は・・・ 箕面で張っていて、跡路さんが来ると、 「ここ違う」「ここは?」「こんな事、教えてない」と 色々と指摘されますので・・・癖になっているかもです。(^^;
NCYY
おはようございます。 テントと幕除けのカラーリングいいですね。 そしてメラメラ燃える炎と‥ 僕のTAKEチェアイエローも隣に持っていきたいです。 箕面、デイなら安いんですね。 敷居が高かったですが、それなら。 (でもうちなら泊まっちゃうだろうな〜)
ねお
YouTube見ましたよ〜! ニヤニヤ感が伝わって来ました(^-^) これからも薪ストキャンプ楽しまれて下さい〜!!
NCY*さん おはようございます。 あっ、TAKEチェアイエロー・・・良いですね。(^^ うちは、箕面、1時間で行けちゃうので、 ディでも十分遊べます。カヌーやセグウェイだけとか(笑
ねおさん おはようございます。 見て頂けました!ありがとうございます。(^^ 足音が、ニヤニヤって言っていたの聞こえました。(笑 みなさんのおかげです。<(_ _*)>
あこ*
見たいけど、見れない。。。 週末見ます!!!w
あこ*さん こんにちは。 えっ、見れないの? 今、携帯ですか? それとも、職場のPC?(^^; ビックリしないでね。とっても丸裸、 Hな動画になっていますんで・・・(笑
↑ギャハハ いいね!
Maria
いいなぁ〜、いいなぁ〜、箕面で薪ストーブ。 ピッカピカの煙突も素敵♪ ストーブに2回も寄っちゃうあたり・・・ 嬉しさがにじみ出てます。(笑)
みたー!エロイ!!! 下から舐め回してますなー(*´∇`*)
エロいエロい(笑) R15ですわ(^^)
12/1/20
Mariaさん。おはようございます。(^^ >ストーブに2回も寄っちゃうあたり・・・ 嬉しさがにじみ出てます。(笑) はいっ、写真では、この嬉しさを伝えきれなかったので 動画にしちゃいました。(笑)
あこ*さん。おはようございます。 見てくれました。どうもです。(^^) 楽しさよりもエロさが伝わったみたいで・・・(笑)
12/1/18
ちょっと外からの写真も貼って。 見たいんで(^^)
泊る気満々でインナールームでも吊ってるかと思いきや・・・。(^^;;
周囲の静けさが伝わってくるようです。
かなり暖かいみたいですね。これで真冬もOKですね(笑)
以外とシンプルだなぁ!
あかいひぐまさん!(^o^)/
w(゚o゚)w オオー!広!!
地面乾いてるし!^^;
朝霧では、あかくまさんところにお邪魔します(*^_^*)
うゎ♪素敵☆☆☆
2/4是非是非お邪魔させてくださいね♪
あ、そうだ
2/4はあかくまさんとこで宴会だねっ!junチさん♪
居座り代は、お酒でいい?wwwwあかくまさん♪
yuuさん(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ〜〜!』 ですょねwww
って忙しいんですかね?ストキャンって??
なんせ、我家初めてぇ〜なんです(〃∇〃)
オヤツ?お酒?何が良いんですかね♪♪wwあかくまさん♪ww
ストキャンの案内がまだ来てないからわからないけど。。。
イベントがどれくらいあるか?ってところも大きいよね
この前の岐阜・熱田ストキャンの時は
自サイトでのんびりできる時間はかなりありましたよ♪
楽しかったようですね(^^)
ずいぶん、広々と見えますね〜!!
hiroさん こんばんは(^^
写真、いっぱい撮って来ましたので・・・
のちほど、差し替えます。お楽しみに・・・
楽しかったv('▽^*)
しらなみさん こんばんは、(^^
泊まろうかとも考えましたが・・・
やはり、仕事を優先させました。大人でしょ♪
ガトさん こんばんは(^^
ストーブとは違い、足もとまで暖かいので、
テント内が快適な空間に大変身です。
あっ、欲しくなりました?お勧めですよ・・・こやつ。(笑
koba*さん こんばんは(^^
もう我慢できなくて行っちゃいました。
箕面、ソロディ、1000円也のお遊びでした。安っ!(笑
片付けのことも聞きたいな〜♪
*yuu* こんばんは(^^
そうだ!そうだ!あかくまさんとこに集合だ!
えっ、僕とこじゃん。σ(^_^;)
junチさん こんばんは(^^
藤坂お嬢のことですから・・・そんな、他人様のお家に
お邪魔している時間は無いかと思いますよ。(^^;
皆さんでビックリしましょう。お嬢の飲みっぷりを見て(笑
s-tomoさん こんばんは(^^
はいっ、ディ遊びでしたので、椅子だけとシンプルでした。
何もないロックは広かったです。(笑
只、ロックのファスナー部分、幕の片側が動かないので
幕除けに工夫が必要かと・・・宿題を持ち帰ってきました(^^;
*yuu*さん 片付け、意外と直ぐでした。
中から灰を出した後、しばらく冷ましてから
煙突と本体を外して、そのまま表に持って行き、
後は、焚火台を掃除するのと同じでした。
まだ、2回目の使用ですので、
煙突の掃除も要らない感じでした。
こんばんわ。
薪ストーブいいですよね〜。
外の煙突は風の影響とかはどうなんでしょうか?
何かで支持は取るんですか?
とても興味あるんですが・・・。
こんばんは。☆
ロックと初ドッキング、おめでとうございます。♪
その位置に薪ストをセットして、インナー吊せるんですか?
デイキャン仕様なのかな?!
それと、薪の束を置くのに、U社のクーラースタンドが便利ですよー。(^^)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
ファイヤーグローブと火はさみを置いているやつです。
参考にしてくださいね。♪
WhiteBirdさん こんばんは(^^
そうなんですよ。
今回、ロックでは、色々と問題が出てきました。(^^;
まず、この位置では、片側の幕しか動かないので
他のもので、隙間を埋めるか、
幕除けの片側に足をつけなくてはいけないようです。
その場合、穴位置が上がるので、
薪スト本体にも台が必要となってくるようです。(^^;
あと、ご指摘の通り、
インナーテントもギリギリの位置でした。(^^;
もう一つ、クヌギが完全に乾いていなかったので
火付きが凄く悪かったです。(^^;
なので、四国三郎は、安全策で、
リビシェルかランステで行こうかと考えています。(笑
U社のクーラースタンド参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
今日の薪スト動画をYouTubeに載せて見ました。
良かったら見てください。(^^
http://www.youtube.com/...
どーもです。☆
YouTube見ました。
なかなか良い具合にセットできていますねぇー!(^^)
薪ストはそこの位置でないといけないんですか?
WhiteBirdさん。どうもです。
どうなんでしょう? ロック薪ストで検索すると
皆さん、あの位置だったので・・・
前パネルの角とかで付ける方が良いんでしょうか。
ちょっと、いろいろと試してみます。
ビーパル記載みたいに、天井に穴を開けることは
私にはできませんが・・・(笑
どーもです。☆
>ロック薪ストで検索すると
皆さん、あの位置だったので・・・
そうなんだ。なるほど。
自分はちびストーブ販売元のogawa製品なのでストーブの設置がし易いのかも?!
色々研究してくださいね!(^^)
う〜ん?
私は「シェル+ちびストーブ」なので、アドバイス出来ないのですが…
ロックの変形三角だと、遮蔽板も変形三角にするのが、一番なんでしょうが…
楽しい悩みですね〜笑
こんばんわ。
いいね!ですね。
2/4ぜひお邪魔させていただきます。
YuuTubeあかいひぐまさんの解説が入っているともってよかったんですけどね〜。
それにしてもディなのに張り綱をきっちりとやっているところはアトロさんの指導のものですか?
12/1/19
shigeru01さん おはようございます。(^^
>外の煙突は風の影響とかはどうなんでしょうか?
結構、受けますよ。火の粉を注意しなくてはいけないみたいです。
>何かで支持は取るんですか?
はいっ、パイルドライバーと張り綱です。
このコメントのちょっと上に、動画のアドレス載せましたので、
良かったら見てください。
薪ストーブ、暖かいですよ。
ご家族で、寒がりの方が居られるなら絶対お勧めです。(^^
WhiteBirdさん おはようございます。(^^
そろそろ、真似っこばかりでなく、
自分で考えなくては・・・(笑
今シーズン、まだまだ、楽しいキャンプが続きそうです。(^^
s-tomoさん おはようございます。(^^
はいっ、悩みながらも・・・楽しく、
何か思いつくと、直ぐにホムセンに行く日々でした。
これからも続きそうです。(笑
kotoshinさん おはようございます。(^^
>2/4ぜひお邪魔させていただきます。
是非、どうぞ、どうぞ!
張り綱は・・・
箕面で張っていて、跡路さんが来ると、
「ここ違う」「ここは?」「こんな事、教えてない」と
色々と指摘されますので・・・癖になっているかもです。(^^;
おはようございます。
テントと幕除けのカラーリングいいですね。
そしてメラメラ燃える炎と‥
僕のTAKEチェアイエローも隣に持っていきたいです。
箕面、デイなら安いんですね。
敷居が高かったですが、それなら。
(でもうちなら泊まっちゃうだろうな〜)
YouTube見ましたよ〜!
ニヤニヤ感が伝わって来ました(^-^)
これからも薪ストキャンプ楽しまれて下さい〜!!
NCY*さん おはようございます。
あっ、TAKEチェアイエロー・・・良いですね。(^^
うちは、箕面、1時間で行けちゃうので、
ディでも十分遊べます。カヌーやセグウェイだけとか(笑
ねおさん おはようございます。
見て頂けました!ありがとうございます。(^^
足音が、ニヤニヤって言っていたの聞こえました。(笑
みなさんのおかげです。<(_ _*)>
見たいけど、見れない。。。
週末見ます!!!w
あこ*さん こんにちは。
えっ、見れないの? 今、携帯ですか?
それとも、職場のPC?(^^;
ビックリしないでね。とっても丸裸、
Hな動画になっていますんで・・・(笑
↑ギャハハ いいね!
いいなぁ〜、いいなぁ〜、箕面で薪ストーブ。
ピッカピカの煙突も素敵♪
ストーブに2回も寄っちゃうあたり・・・
嬉しさがにじみ出てます。(笑)
みたー!エロイ!!!
下から舐め回してますなー(*´∇`*)
エロいエロい(笑) R15ですわ(^^)
12/1/20
Mariaさん。おはようございます。(^^
>ストーブに2回も寄っちゃうあたり・・・
嬉しさがにじみ出てます。(笑)
はいっ、写真では、この嬉しさを伝えきれなかったので
動画にしちゃいました。(笑)
あこ*さん。おはようございます。
見てくれました。どうもです。(^^)
楽しさよりもエロさが伝わったみたいで・・・(笑)