最近の5件
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今週末、薪スト持って、四国三郎に行ってきます。v('▽^*)
思えば、戸隠WAYの寒さに泣き、
帰宅後に見た、ねおさんの砲台薪ストに憧れ・・・
その後、WhiteBirdさんとs-tomoさんに呪いをかけられ、
そして、みんなが新幕に行く中、
じっと我慢し、ようやく、ここまで来れました。(^^;
昨日は、箕面の管理人Pro,さんから、
ロックPro,燃やしても、次の用意しておくからと・・・
暖かい言葉(?)も頂きました(笑
存分に楽しんできます。(^0^ゞ
12/1/17
温まる程度に楽しんできてください(笑)
全焼させないようにお気をつけて!
ガトさん おはようございます(^^
真冬のテントの中、Tシャツ1枚キャンプレポを
ご報告出来ればと思っています。
私、関西人なんですが・・・
笑いの為にロックproは燃やせないです。
ごめんなさい。(笑
楽しんできて下さいね〜
きっと、ヌクヌクの素敵な「冬キャン」になりますよ(^^)
じゃ〜 僕がサイン第一号という事で・・・ケケケ
あ、楽しみですね〜♪
薪ストーブ燃やすほど寒くなかったりして〜wwwww
おはようございます。
気をつけて、楽しんできてください。
初戦が大切ですから、バックアップ用のフジカやレインボーは持って行かず、背水の陣で臨んでくださいね。(^^;;
s-tomoさん おはようございます(^^
今回のヌクヌクキャンプで、
寒さに弱い嫁が楽しんでくれたら「いいな」と思っています。
そうすれば、一年中、楽しいキャンプが家族で出来ます。
今回は、何が何でもいい思い出を・・・です。(^^
hiroさん おはようございます(^^
今回のキャンプで、嫁が楽しんだあかつきには・・・
親父ソロキャンプ会、脱退です。(笑
あっ、hiroさん、公衆トイレに書くようなHな描くからダメっ!
*yuu*さん おはようございます(^^
>薪ストーブ燃やすほど寒くなかったりして〜
それが一番恐れている事です。(^^;
しらなみさん おはようございます。(^^
ありがとうございます。「背水の陣」了解です。(笑
一晩中、薪ストの番人を心掛けます。(爆
一晩中燃やすのはいいけど、炭のまま置いたらだめだよ。(^^;;
しらなみさん えっ、!
燃やしながら・・・もし、寝てしまったらヤバいんですか?
何かの中毒になるとかですか?
ヤバイと思います。
ゴーゴーと燃えている状態なら大丈夫ですが、不完全燃焼状態だと一酸化炭素中毒が怖いです。
しらなみさん。ありがとうございます。
なるほど・・・少し、勉強してから行きます。(^^;
聞いといてよかった(>_<)
ガトさん ご心配、ありがとうございます。(^^;
おはようございます(^^)
四国上陸、ご同行したかったんですがね〜
1月は新年会とかで、ダメでしたよ(泣)
大阪から四国三郎方面を見ときます(o^^o)
夜空が真っ赤に燃えてるの(笑)
アーリィ*さん おはようございます。
初四国上陸です。楽しんできます。
徳島では・・・ホントはグレ釣りもしたいけど・・・(笑
あっ、大阪から夜空が真っ赤に燃えているのが
見えたら・・・それは、hiroさん宅だと思います。(爆
あちこちで呪いが(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
薪ストーブ暖かそうw
一酸化炭素中毒! 怖ぇ〜 大丈夫 夜中僕が時々 棒で突いて確認しますよ(笑)
こんにちは。
キャンプレポはパンツ1枚でお願いします(笑)
hiroさんの呪いに用心して下さい。
あかいひぐまさん!(^o^)/
おっ、フィールドデビューすか^^♪
暖かいんだろうな!
あと、あかひぐさんとこで4個目のキャンプ場でしょうか?
あこ*さん 徳島の呪いの主・・・必ずや倒して、
ヌクヌクキャンプをしてきます。(笑
hiroさん ・・・・・(^^:
ミヤッチーさん 了解です。
SPファイアーサイドグローブで煙突塞いで、燻製にしてやるんだ(笑)
koba*さん こんにちは(^^
薪ストとナンガの最強コンビで楽しんできます。v('▽^*)
>あと、あかひぐさんとこで4個目のキャンプ場でしょうか?
ディキャンを除き、宿泊ですと4か所目のキャンプです。
そして、SPに関わりが全くないキャンプ場は、初体験です。
今日まで、純粋なスノーピーカーだったんですが・・・
それも・・・卒業です。
誰か、仰げば尊しをお願いします。(笑
hiroさん。私は、必ず、奥様にお会いして帰る事を誓います。
お渡ししたいものと・・・伝えたい事が有りますので・・・(笑
仰げば尊し〜我〜が〜師の恩〜・・・・・・?終わり(^^)
・・・m(__)m 今は、まだ早い!(爆)
あかいひぐまさん!(^o^)/
卒業!
でもさ、昨年までSPW四国の会場だったんだから
付属中学みたいな感じでしょう^^♪
はじめてのキャンプ場楽しみですね(^^)ニコ
卒業。
そういえば、カッコいいバイクもありましたね。
走りださなきゃ。(^^;;
koba*さん ありがとうございます。
はじめてのキャンプ場なんですが・・・
現地ガイドの方(hiroさん)がいらっしゃいます(^^;
なので、完全な一人歩きではないかもです。(笑
今年の予定は、朝霧WAYに行って、その足で、
千葉のイレブンオートキャンプに行く予定で、
ここが、完全な一人歩きになります。(笑
しらなみさん あれは・・・売却され、
薪ストーブに変身しました。(あはっ
イイネ!
こんばんは。☆
いよいよデビュー戦ですかぁ!頑張って下さいね。
入れる前の薪は、薪ストの下で温めておいたらすぐ火が着きます。水分も飛ぶし。
それと、煙突が正常ならば、たとえ薪ストの中が消えていても大丈夫だと思います。(^^)
寝る時は初めに炭を入れて、少し経ってから薪を入れたら良いですよ。
この前、↓を使いました。火の着きも良く、燃焼時間も長く、なかなか良かったです。一度試してくださいね。♪
http://item.rakuten.co.jp/...
いよいよフィールドデビューですね(^-^)
焦らずじっくりストーブと煙突を温めて心地良いドラフト音を楽しんで下さい〜!(ご心配であればCOモニターがあると少しは安心です)
追伸:今回は吸気シャッターをお忘れなく。。。
12/1/18
WhiteBirdさん おはようございます。
はいっ、いよいよです。(^^
>入れる前の薪は、薪ストの下で温めておいたらすぐ火が着きます。
また、また。一つお勉強が出来ました。ありがとうございます。
お奨めのファイヤーログ、凄いよさげですね。
試に購入と思いましたが・・・売り切れでした。(^^;
でも、小まめにチェックして購入してみます。
あっ!急遽なんですが・・・
明日、箕面でソロディキャン四国三郎前哨戦をしてきます。(^^
昨日、薪屋さんでクヌギを買ってきて見ていたら本番前に
ちょっと、試たくなってしましました。(笑
ねおさん おはようございます。
はいっ、いよいよなんです。(^^
今回は、吸気シャッターをつけて、焦らず行動します。
それと、COモニターも買うことにします。(^^;
では、では、あかいひぐま、行ってまいります。('◇')ゞ(笑
楽しそう!です〜
今週末の計画のため、ココも見てみましたが、うちからはHQ並みの時間かかりそうです^^;
おいしいうどんも食べて、奥様、お子さん含めて大満足されればいいですね〜!
NCY*さん、おはようございます。
>うちからはHQ並みの時間かかりそうです
確かに。(^^; 家からでも4時間弱予定です。
うどんを食べて、楽しみたいと思います。(^^