最近の5件
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
漸く、私が素人ながら考えていた、
ソロ用道具が揃うまで、後、二つとなりました。(^^
SPCのマッカさんのおかげで激安購入した
�@リビシェルSと�Aルーフ、�Bサイドウォール。
そして、雪峰祭、20%offセール購入の
�Cインフレータブル2.5ST。(うふっ
これに、以前から持っている
�Dコットハイテンション、�Eオフトン。
�FIGTショートに�G剛炎。�Hほおずき�Iゆきほたる。
悔しいのが・・・
コンボダッチ デュオとポイントでと噂が出ている
焚火台ブラックSが無い(涙
なので、当面は、焚火台Lと
コロダッチオーバルとカプセルで行こうかと・・・
後、薪スト—ブと行きたいところですが
実物も見た事無いので、これは実物を誰かに
見せて頂いてからと言う事で・・・今はレインボーで。
そして、出来れば、来週中に何処かで、
気ままに1泊練習したいです。o(^O^)○〃お〜!
11/11/2
こんにちは。
リビシェルS無事到着されたんですね(^^)
この間試し張りしましたが、コンパクトで良い感じでしたよ。
我が家のリビシェルS・ルーフ・サイドフォールは、今月26日のソロキャンでフィールドデビュー予定です。
まいどです‾ ソロ 行けば行く程荷物減っていきますよ。
面倒くさくなるんです(笑)
リビシェルSにコット、その手もありましたか〜。
快適そうですね〜、ソロ楽しんできて下さい!
アップ楽しみにしてま〜す(o^∀^o)
マッカさん こんにちは。(^^
お陰様で、無事到着しました。
お庭で試し張りですか。いいなぁ〜
26日デビューですか、さぞ、待ち遠しいでしょう。
私は19日に箕面に行きますので、
それまでに一度と考えています。
ひょんな夫婦喧嘩が有れば、
そのままの勢いで、ぷぃっと行けるんですが・・・(笑
hiroさん こんにちは。(^^
>行けば行く程荷物減っていきますよ。
そうですね、最終目標は、
ホンダのVT1300でソロですかねぇ。
あっ、勿論バイクはまだ無いですよ。
免許も自動二輪しかないので、随分、先のお話です。(爆
ひぐまさん こんにちは。(^^
ソロキャンをしたいと思い始めたのは
HQでひぐまさんを見てからですよ。(笑
最後まで、面倒見て下さいね。師匠!
キヨタマRRさん こんにちは。(^^
私には、悪い営業マンが付いておりまして、
私のキャンプ中に、ラングレーを目の前に張って、
私を魅了し、ラングレーの虜に・・・
そして、そのラングレーを初張りに行くと、
その横で、リビシェルSを張り、良さを伝授するんです。
また、私が、欲しがるような物ばかり持ってるんですよ、
その、スーパー管理人さん。
だから、今回の初張りも箕面に行ったらヤバいんです。
あっ、言っちゃった。(爆
スターター 何時でしたっけ ファミキャンナビ楽しみにしてます。 写真 黒トラメ両手に持ってニカッと その後ろで スーパー管理人さんが腕組みしてるの(爆)
hiroさん それはヤバいです。
ロックProの前に焚火台黒置いて、その上で黒トラメ、口にBカード皮ケースくわえて・・・ニカッ
後ろの管理人さんは鉈振りかぶっていますよ。(爆
前に スターターでグレー幕張った人が言われた〜っていう 書き込み 見たことが有ります(笑) なめてんのかって(爆)
はいっ、ですので、今回、平日にソロで出かけて
ご機嫌を伺ってこようかと・・・(笑
でも、張りたい幕、まだ有るのになぁ。(うふっ
むむむ また幕かったの?? 何々?
HD5?
11/11/3
hiroさん おはようございます。
雪峰祭WEBアウトレットが余りに安いので、
5番のフライとインナーをポチッ(^^;
おはようございます。☆
あかいひぐまさん、ペースはやすぎ!(笑)
WhiteBirdさん おはようございます。
普段、高い価格で買わされていると・・・
半額とか聞くと・・・
買わなきゃソンみたいな体質にされています。(笑
あかいひぐまさん。☆
わかるわかる!
でも、よーく考えてみると、半額でもかなり高いですけどね。(・・);
WhiteBirdさん。
そうなんですよね。そこを、もっと冷静に
ならなければいけないですね。大人なんだから(^^;
よしっ!誘惑に負けないよう頑張ろう!
もとい!頑張れるように努力しよう。。。(笑
ひぐまさん おはようございます。(^^
そうなんです。ペトロなんです。
いつか、ここで、そっと公表して、
ひぐまさんを驚かそうと思っています。(‾ー‾)
おはようです。 LBトンネル持ってます?
窓付き ラストチャンスですよ。 散財ついでに(笑)
LXフライ買っておけば サイド窓付きになるんで暑い時期にいいかもです。
ひぐまさん 了解です、もう、本腰ですので、
オクチェックも欠かさないようにします。(笑
hiroさん おはようございます。
私も悩んでいましたが、これ買ったら
ランブリかアメSを買わなきゃいけなくなりますよ。(怖っ
窓付きトンネルは魅力ですが・・・
5番は、インナーだけを買って、
ランステで使うおうと思っていたのですが、
フライは余りにも安いので、ついっ、です。(笑
な〜るほど! ランステ用ね。 このインナーをこ〜してって 組み合わせを考えるの楽しいですよね。
僕も例えばロックのインナー シェルSか4使ってます。
正規のGシート、インナーテント 四隅 リング引っかけて・・ってのが面倒臭くて(笑) かかる時間同じくらいかなぁ? でも4を組んだ方が簡単な気がする。
hiroさん。そうなんですよ。(^^
それに、もう、ホントに、置く場所も無いんですよ。
マネーもですが、(^^;
5番に拘っていたのも、260×260なんで、
アメドのインナーマットとGシートが
使えるかなぁと思っていたんです。
今も、ランステとリビシェルのインナーテントには
アメド用マット2枚でやりくりしています。
Gシートは形が違うので正規ですが・・・
節約家でしょ、私。(笑