最近の5件
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今日はちびの運動会。
京都新聞でも出ていた大きな改装後、
初めて入りました。
PTAの会長さんがいたので、
新施設部分を聞くと・・・
いやぁ〜凄い!50人は泊まれる総檜の施設に
炊事場、BBQ場、鯉が泳ぐ池に芝生、
そして上に登れば、高台の広場にテニスコート。
でも、1学年1組の学校にこの施設は必要?
PTAに無料開放してくれたら有意義に使わせて頂きます。
校長先生、どうぞ、ヨロシクです。(^^
11/9/17
雨もあがってきましたね!?
運動会って良いですね。おめでとうございますってい言うもんですか、変ですか、まだちょっとわかりません..
すごい施設だと思いますが、用途・コンセプトはどうだったんでしょうか。
がんがん小学生を楽しみながら〜鍛えられれば良いですね!(^^)!
ご自宅(邸宅)がこんなでもいいかもしれませんが。
NCYさん
こんにちは、結局今は大雨ですが、
開催中は降りませんでした。
子供たちの強運は凄いです!(^^
コンセプトまでは聞いていませんが
自宅には絶対無理ですね。
建物だけで数億円の工事だそうです。w|;゚ロ゚|w
なんですかこれ、
学校?
うちの学校は、1年8クラス2、3年は各7クラス
教室に扇風機があるだけです
美術室には扇風機すら無いです
テニスコートは中庭に1面と半分
そんなテニス部は福岡県大会優勝してます
44mopeakさん こんばんは。
はい、1学年1クラスの小学校の奥に作られた施設です。
もっと笑えるのは、テニスコートは有るのですが
テニス部がないので、バトミントン部が使っています。(笑
えー
マジっすかー
どこにそんなお金あるんだろ