あかいひぐまの日記

あかいひぐまの空間へ »

最近の5件
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

いや〜楽しかったです。(〃^¬^〃)
もう、この一言につきます。

初心者でも、ここに行けば、
必ず楽しくキャンプが出来ると
自信を持ってお勧めしたいフィールドでした。

フィールドインストラクター
常駐は、私みたいな初心者には、
本当に感謝しきれないくらいの感謝でした。
※別にCM料は頂いておりません。(*^-^*)
テント張りは、1〜10まで
凄く丁寧に教えて頂き、
夜には、絶景蛍の案内までして頂きました。

翌朝の散歩では、鹿の角までGET!
午後からは、あいにくの雨でしたが、
雨の対処方法なども教えて頂き、
これも、また、楽しい時間を過ごせました。
途中、強めの雨になりましたが
何一つ心配や慌てることなく楽しめました。
これも、常に状況を把握し、
常に、事が起こる前に対処方法を教えてくれる
インストラクターの方のおかげでした。
※しつこいようですが、
コーヒー1本すら貰っていません。(*^-^*)

率直な感想としては、
キャンプは全くの素人だけでは、
かなり難しく感じました。(+▽+)
初キャンプで挫折をして、
その世界に飛びこめない人も
いるんでは・・・とも感じました。
私も、もし、初キャンプが箕面でなかったら・・・
と考えると、挫折派になったかも知れないです。

今回は、箕面のスタッフの皆さんには、
ホントに感謝しています。
キャンプがいかに楽しい遊びかを教えてくれました。
それと、SPCの皆様に色々と
アドバイスを頂いたおかげです。m(._.)m
本当にありがとうございました。

今月末もスターターウェイで箕面に行きますので
アドバイス、宜しくお願い致します。

あっ!B-22は絶景蛍ポイントです。
高台から、焚火をしながら小川の
蛍の群れが見れます。(/ ̄o(・_・;)b

もの凄く、長文になりました。
まだ、興奮状態なのでご勘弁を・・・(^^)

コメント ▽全2件

11/6/11

ふ〜ふぁみり〜

こんばんは〜

初キャンおめでとうございますm(_ _)m
上手くいったみたいですね〜

これからどんどんキャンプ場に足を運んで四季を楽しんで下さいね〜(^O^)/
次のレポ楽しみにしてます!

11/6/12

あかいひぐま

ふ〜ふぁみり〜さん

おはようございます。
そして、ありがとうございます。(^‐^)

ふ〜ふぁみり〜さんのおっしゃっていた通り、
現場では、私の想像の半分も
出来ませんでした。妄想しすぎを痛感です。(・_・、)

撤収日は雨だったので、早めに準備と、
朝5時起きでみんなで朝食、
そして片付けを始めましたが、なかなか旨く行かず、
最後にはスタッフの方に
リビングシェル撤収のお手伝いまでして頂きました。
いやーホントに、周りに迷惑ばかりかけて
恥かしーい限りです。

周りの方には、ご迷惑ばかりかけて
本当に申訳なかったのですが、
私は、雨の中の撤収も含め、
何もかもが、楽しかったです。(*^o^*)