ビギナーsの日記

ビギナーsの空間へ »

最近の5件
2011年 8月 | 4月 | 3月 | 2月

今日は、SP製品でなく某社のランタンですが・・・。
(イイノカナ〜、他社の物記載しても・・・。)
MODEL635A300
昨年から家族キャンプを始めたのでアイテムがなくて親父のランタン使いました。その品物ですがチョット古いみたいです。(倉庫に在ったみたい。)
このランタンについて、何か情報持ってる方いらっしゃいますか?

もしかして、プレミア物!!ナワケナイカ!

コメント ▽全3件

11/3/18

* Cheff *

初めまして
635は1970年代(正確には1969年からのモデルだそうです)
Model 635は、日本でもファンの多い、シングル・マントルのインスタント・ライトである。
外見上から、Model 236、236Aの後継機として開発されたものと思われる。
フレームの材質と形、ベンチレーターの形状が違う他、236に比べ、ジェネレーターが短くなっている。
・・・とあります。
わたしは復刻モデルである635Bと言うモデルを持っています。
正確な製造年と月はタンクの裏側に刻印があるはずですよ。

なかなか、このサイズのモデルをお持ちの方っていないんですよね。
立派な、クラシックモデルですので大切にしてくださいね。

11/3/22

ビギナーs

*Cheff*さん 大いなる情報ありがとうございます。
フムフム・・・。なにかビギナーSには難しい言葉が・・・。
製造年月日が、裏側にあるんですか?今度のぞいて見ます。
ただ、立派な、クラッシックモデルです。て言われますと
鼻が高くなります。(自分のものではないけど・・・。)
今後は、楽しいファミキャンのメインとして大切にガンガン使って行こうと思います。

ビギナーs

剛炎さん コメントありがとうございます。

剛炎さんもお持ちですか。
なんか、親近感沸きます(勝手にスミマセン・・・。)
親父は、約30年ぶりに倉庫から出してきて、ガソリン入れっぱなし
マントル付けっぱなしだったそうです。
で試しに圧力かけて点火したら着いたみたいで、
かなり興奮してましたよ。
C製品も凄いんですね。