最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
昨夜、子供とほんの少し夜空を観察しました。
今の時期は観測しやすい時間帯に土星が^^
曇りがちの空でしたが、環の傾きも調度良く土星らしい姿を披露中
土星は特徴的な環があるので宇宙っぽく子供も楽しそうに観測できますね^^
12/6/30
こんにちは。土星の観測いいですね!
小学生の頃、買ってもらったばかりの望遠鏡を覗き込み、初めて見た土星の美しさが忘れられません。
それ以降、天体をゆったり見る美しさが大好きになりました。お子さんもきっと感動し、大自然の神秘を感じる良い時間になったでしょうね(^^
のんびりDUOキャンパーさん
こんばんは♪
>天体をゆったり見る美しさが大好きになりました。
ゆったり見る美しさ…言葉の響きも良いな〜^^
ゆったり見る星空は本当に素敵な時間で良いですね^^
キャンプもゆったりのんびりが好きです。
子供のころ無理して買って貰った天体望遠鏡で土星を見ようと思いましたが、木星までで挫折しました(ぷっ)
まごしちさん
こんばんは♪
木星も縞模様で綺麗ですよね!
土星を見てると大人の自分も飽きずにしばらく眺めてます^^
12/7/1
こんにちは。☆
星空観察、良いですよねぇー!
子供の時、望遠鏡を買ってもらえなくて、父親の双眼鏡で星空を見たら、肉眼とほとんど一緒だった事を思い出します。(笑)
でも、月は綺麗に見たんですよ。(^^)
WhiteBirdさん
こんばんは♪
月を望遠鏡で見ると、すごく詳細に観察できるので、何かいないかな〜と期待しながら見てしまいます(笑)
12/7/2
horiさん!(^o^)/
最近夜空で見たいものはISSですが…ありですか(^^ゞ
koba*さん
こんにちは♪
ありです!ありです!
“きぼう”ありです^^
12/7/4
こんばんは。
僕もこの日、夜空を見てましたよ。
前の日と、2日だけ星が見れました。 (^^)
土星は、昔 弟が天体望遠鏡を持ってたので見てました。
もう20年程、見てないです。 (^_^;
ちじさん
こんばんは♪
20年前の土星も変わらず環がカッコイイ!だったんでしょうね(笑)
現在の土星も観察どうですか^^
horiさん こんばんは。
天体望遠鏡を買う勢いが無いです。。。 (^^;
誰か見せてくれるのを待ちます。 (笑)
ちじさん
吉報待ちます(笑)