最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
1月20日の話ですが、イチゴ狩りをして1年分くらいイチゴ堪能した気分♪
その前日の19日にはレストランでコース料理を堪能♪
飽食の休日をすごし幸せ気分^^
思い出したので日記に…
強烈な寒気の影響で日本海側などは大雪とのこと。我が家が訪れた長野県の白樺湖周辺も雪模様。雪は降っているがあまり荒れた天気にならず楽しくスキー^^
でも寒かったな〜
道路も雪がありFFのミニバンでは登りに多少の不安。スタッドレスだけでは無理かな〜と少々心配しながらも無事到着^^
ゲレンデは寒さのせいかかなり快適に過ごせる程度の人の数
雪もキュッキュッ♪といい音。快適に楽しませてもらいました。
あるかたの日記に触発され夕飯は餃子でした(ぷっ)
おいしく食べてしまったので写真はありませんのでイメージで(爆)
美味しかった〜満腹^^
今日は雪模様の天気♪
子供たちは雪が降っているのを見て大喜び!
外に出てさっそく雪だるま創ってました^^
Mt.Naebaへ^^
久しぶりにNaeba!
大きいな〜広いな〜
3連休のゲレンデは多くの人たちで賑わってました♪
今年は雪も豊富でゲレンデコンディションは◎
13/1/29
koba*さん
外の寒さからは想像できないようなイチゴの園♪
春のお便り満喫しました〜^^
二段か三段の水耕栽培ですね (^.^)
綺麗なイチゴですね〜(^.^)
13/1/30
みっさん
おはようございます♪
この列は一段ですがほかの列は2段が多かったです^^
2段で美味しさも2倍!2倍!(ぷっ)