最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
昨日は五頭山に三の峰コースで登ってきました。
ここは冬でも多くの方が登るので比較的安心して登ることのできるし、菱ヶ岳まで縦走し同じ場所に戻ることができるのでるのでとても人気のあるコースです。
なので駐車場は満車、道沿いは駐車車両でいっぱいでした。
さて登山開始
最近の定番ソレル&6本爪で登ります。
スノーシューも持って上がろうかと思いましたが荷物になるだけと判断しやめました(笑)
スコップは昼食用のベンチ作りに使用します(笑)
ゆっくり歩いて2時間かからないくらいで三の峰到着
天気はいいのですが風が強く寒いです。
さすがにお昼ご飯を食べる気にもなりません。
状況さえよければ縦走も考えましたが軟弱なのでやめて下山
しました。
今年はやはり雪は少ないみたい。里はめっきり春の雰囲気だったけど山頂はまだまだ冬なんだなぁと思いました。
13/3/18
おおー!キレイですね〜。
快晴登山の気分の良さは格別ですね^^!
まごしちさま
写真では快晴で気持ちよさそうに見えますが
風が冷たくこの場には10分といれませんでした(苦笑)
13/3/19
絶景ですなぁ!
次回はぜひ「大人の遠足・冬の低山」を企画してくださいm(_ _)m
Varga Girlさま
風さえなければほんと最高!まさに絶景です。
『大人の遠足・冬』来シーズンでしょうかね。
そうそう『大人の遠足・春』が先ですね(笑)
13/3/20
>『大人の遠足・春』…
角田山で下山後に某食堂肉チャーハン付きはいかが?(ぷっ)
Varga Girlさま
カタクリの花が咲く時期あたりがよさそうですね
13/3/21
>カタクリの花が咲く時期あたりがよさそうですね
ラジャー!(笑)