最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
この土日大荒れの天気の中裏磐梯へスノーシューへ
行きの高速道路(反対車線)では除雪が間に合わず立ち往生するトラックなどすざましい光景が・・・
しかし僕らはちょっとしたトラブルはあったものの無事裏磐梯に到着し昼食後は吹雪の中桧原湖とその周辺を散策しました。
翌日は雪もおさまり時々陽ものぞくまずまずのお天気で
いざ!イエローフォールへ向かう気持ちは高まりますが
なんとこのツアーの重要なアプローチでもあるスキー場のリフトが雪のため運行ストップ、除雪作業が終わって何時にリフトが運航できるか不明、そして積雪量も前日で腰くらいということでイエローフォール行きは残念ながら中止となり代替え案の五色沼周辺の散策となりました。
それでも積雪量は膝上くらい先頭のラッセル担当者は多少なりとも大変だったと思いますが僕らは後方からで楽にあるかさせていただきました。
普段より歩く時間は短かったのでツアーの最後は温泉につかり汗を流しさっぱりして帰路に着きました。
写真は初日、桧原湖周辺の雑木林
13/1/28
あのツアーですね(^O^)
なかなか趣のある内容だったようですね(^_^;)
五色沼、キレイでした?
13/1/29
まごしちさま
そうです!例のツアーです。
雪景色の五色沼もなかなかオツなもんで
趣だけは充分でした(^O^)/
お世話&お疲れ様でした(^_^;
二日目の好天に期待が膨らんだだけに残念感は否めませんが、安全性を考慮すれば致し方のない判断でしたね。
Varga Girlさま
おつかれさまでした。
去年はショートカット、今年は行けず
年々条件が厳しくなっていきますね。
まあこれも自然相手ですからいたし方ないでしょう!