rockgarageの日記

rockgarageの空間へ »

最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

大した装備の差はないのに僕のザックは異常に重かった。
35リッターのザックにテント、シュラフ、マット、食器類、食料、飲料を詰め込んできたツワモノもいたというのに

大体ザック自体がかなり重い、購入当時〇レコリーマジックなんて言葉があって重量はあるけどストラップを締めていくと軽く感じると言われていた。確かに当時はそう思っていたけど軽量ザックが各メーカーから発売される今となってはもうマジックなんて存在しないんだろうなと思ってしまう。
そこそこ若いころはコレで山泊したり佐渡一周やプチ歩き旅行もしていたけど、今じゃ長距離なんて到底歩けそうもない

これから落ちた体力と相談して装備の軽量化をはかりたいところだけど真っ先に軽量化するのは財布になってしまうだろう(苦笑)

コメント ▽全4件

12/8/21

まごしち

>詰め込んできたツワモノもいた・・・
私も小振りで軽量なモノが欲しいです(ぷっ)
>真っ先に軽量化するのは財布
同じくその点が問題です(爆)

Varga Girl

>35リッターのザック…詰め込んできたツワモノもいたというのに…
呼びました?(笑)

>真っ先に軽量化するのは財布
僕の財布は常に軽量化されてます(爆)

toman

歳を重ねるにつれて「軽量化」は必須。(^_^;)
同じ悩みか・・(爆)                    

rockgarage

まごしちさま
そこそこ軽量でありながらまだ軽量化を目指すんですか(笑)
1g減量するのに約100円位の出費になるでしょうかね???

Varga Gielさま
もう過剰装備の男の名も返上ですかね(笑)
これからは軽量装備の男に改名?ですね・・・

tomanさま
ほんとよる年波には勝てません(悲)
年々装備が重く感じます・・・