最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
ただいま装備構想中。
ショートIGTにプレートバーナー(17800)+剛炎(38800+6800)か
ツーバーナー(34650or44100)の選択肢が。
費用は前者が掛るんですよね。
むぅ・・・・悩みは尽きませぬ。
でも、この時間が結構楽しかったりします。
12/8/17
手入れはプレートバーナー楽ですが、風に弱いです。
最近ツーバーナーが欲しいです。
剛炎は燃費が・・・
12/8/18
>ミヤッチーさんへ
プレートバーナーはステンレスの基台?が
ステキです。風除けが無いと弱いですか・・・
メモメモ
剛炎はカロリーが倍以上ですからね。
カッコいいけど、値段もカッコよすぎ(笑)
やっぱりツーバーナーがシンプルで便利でしょうか。悩む〜
私は見た目重視でプレートバーナーx2使用です。
ツーバーナーは未使用なので解りませんがこちらの方が風には強そうだと思います。
しかし私の周りはプレートバーナーと剛炎ばかりでツーバーナー使用者がいませんから不明です(笑)
12/8/19
>ミヤッチーさんへ
遅レスですみません。
プレートバーナー×2ですか!カタログにも
出ている使い方ですね。
単品でも使えるし、液出しだし、小回り利くし
よさそう。なにしろ、シンプルでカッコいい。
最初はシングルで育てようかな・・・と。
アドバイスありがとうございます。