最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
こんなものが知らないうちに(?)
ラゲッジスペースに入ってました
ちゃんとサンタさんへの引き落としがありますけど(笑)
鍋は家使いも含めて。アルミなのにちょっとリッチな雰囲気で。
2014の野宴鍋は同様の商品を探しても
リーズナブル。大きな鍋が欲しかったから
(欲しくなったから?)
気になります。
価格改訂が発表されましたね。
為替や原材料高騰他に起因することだと言う。
値段が上がるのは消費者にとって頭の痛い
(財布が痛い?)事ですが、いつまでもずっと
同じ価格で有ることも難しいでしょう。
理由とタイミングで様々な想いが皆に存在
するのでしょう。
私がせっかく好きになったメーカーであり製品たち
ですから、いつまでもずっとユーザーのことを
考えていてくれる、スノーピークであり続けて
欲しいと思います。
13/12/22
>donaldさん
こんにちは!
実はケトル、結構勢いで買ってしまいまして・・・
基本はバーナーで使う予定です。
実使用したらプロダクツレビューしますね。
お湯を沸かすのにいつも鍋でやっていたので
欲しいことは欲しかったですけどね。
ケトルはものすごく気になっているんですけど、
デュオキャンの我が家には必要ないかなぁ…
いいなぁ・・・
>あきたかさん
こんばんは
普通のヤカンでも事足りるのですが、そこは一つ。
デザイン、取って以外は曲線。なぜここだけ
直線なのか??です。
実際に運用してみないと使い勝手はわかりませんね。
でも、素敵なプロダクツです。