最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
ボイジャー460T、進水式をするための
装備が一応そろいました。
バウ、スターン側の浮力体、ドライバッグ(15リットル)
[他社製品で申し訳ない]
あとはキャンプをいつにするかが問題なだけです。
予定表とにらめっこです。
西湖で初のカヤック。(インフレータブル)
思ったより簡単に乗れて、家族3人で
楽しめました。インフレータブルは浮力感が
強くて、安心して乗れる反面、風には
弱い感じがしました。
パシャパシャ湖面を漕いでいるとスウッと
走るカヤックが一艇。
ファルトボート(アルフェック)がスイスイと
往くではありませんか。
・・・・・・・やっぱり、イイな。
そして買ってしまいました。
ボイジャー460T。
まだ、浮力体とかパドルフロートなど
買っていないものも多いので乗り出せないの
ですが、近いうちに購入し、近いうちに日程を
組んで、進水式をしたいと思っています。
・・・・キャンプ道具合わせると車に積めないなぁ。どーしよ。
13/9/20
買っちゃったんですね〜
いいな〜
次は車の買い替えですね
プププッ (*^m^)o==3
13/9/21
あきたかさん
もう勢いしかありません(笑)
充実した自分たちのオフと
娘にワクワクしたレクリエーションを
教える事ができるかなぁと。
あきたかさんも諸費税アップまえに
いってしまましょうよ!
13/9/28
消費税でした・・・ 編集出来んのね。