最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
今回は忘れずに持って行きました!
焚き火で調理は何故か美味しく感じます。
使用後は煤でブラックになります。
13/3/1
晩飯・・これだけ(・・?
トラメの次はグリドル料理でしょうか?
夜食のみ食べに行きます(笑)
やっぱ もち手延長と テフロン。。。。
ガトさん、夜食!
晩飯は自宅で食べましたよ!
ラガぴ〜さん、焚き火の熱を有効活用したくて焚き火しながらつまみ簡単に作れる物を探してました。
もんどさん、使いやすいです!
もち手延長用のステン材うちの店では売ってません〜
作って(笑)
テフロン加工は不要です〜すでに黒くなりました!
板だと弱いし 丸棒だと6mmは細いので8mmだと重く成るね。。。 どうしましょう?(笑)
もんどさん。
こっそり黙ってソリステ50を溶接しちゃえば(笑)
ラガぴ〜さん ナイスアドバイス( ..)φメモメモ
炙って叩いて穴あけて リベットでカシメル!
やってみたい。。(。-∀-)ニヒ
もんどさん、取り外し可能にしてあげれば「箸」としても使えるから喜ぶのでは・・・・?
お邪魔マルm(__)m
あれ?昼寝して起きたら夜?
しかもソリステ50が強化パーツ案に・・・
私、ソリステ50持ってないので寄付してくださいね(笑)
あははははっ! ソリステ50が箸にも(爆)
ミヤッチーさん 相当指力強く成りますよ!
大リーグボール投げられるんじゃない 凹〇 コテ!
鍍金で 昔のなんとかステークって T字型みたいなのも5本ぐらいあるよ。。。。
13/3/2
もんどさん、長さこのままでもいいかも?
プラスチックのパーツを木製に交換して使い続ける予定です。
13/3/4
あれ、キャプテンスタッグのホットサンド?!
トラメもうお払い箱ですか?!
私もいま、欲しいのあるんだけど
トラメ3つもあるから「欲しい」って言えません(ーー;
*yuu*さん、これもんどさんに「焚き火で簡単に調理できる物」と相談してら、「ホイッ」てくれました。
中の空間が広い広いのと、もち手が長いので焚き火で使用しやすいです。
トラメ3つ?個々に専用トラメですね!