最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
職場で買ったカップうどん、箸を忘れてソリステ20で・・・
お湯は開発中のプロトタイプ機を2回目の実戦投入。
装甲が薄くて問題あり!
13/2/7
完成度はかなり高いね・・・
奇帳面?? な人柄が出てるかな(爆)
週末見れるのが楽しみです^m^
超合金で作ってみたらいいのに!
超電磁力でお湯も沸くよ(;一_一)
残念(悩)根性で指で食べて欲しかったですネ!
こんにちわ
近いうちに見せてください (^^♪
鉄分補給って事ですね(笑)
この商品は商品化されるのでしょうか?
3回目は12インチダッチお願いします!
しまった〜0080に関連するの忘れてた(>_<)
RX-78NT-1
ニュータイプ専用機だねアレックス(ALEX)・・て夜食と関係あるのか?
もんどさん、実物はお粗末ですよ。
側面は薄いのでグニャグニャになってます。
週末は恥ずかしいので持って行けませんよ。
ガトさん、超合金どこで売ってる?
「超電磁タツマキー」「超電磁スピーン」
コンバトラーVは材質サーメットだよ!
超合金Zはマジンガーでグレートは超合金ニューZで、どの超合金???
ao5さん、恥ずかしいから嫌です(笑)
この角度以外は???な物ですからね。
ラガぴ〜さん、朝見たらさらに変形してました。
ダッチ乗せると潰れます。
ガトさん、またやるの?
RX-78NT-1は不思議な設定で機体に4号機を示す4がマーキングされてますが、RX-78-4は存在するし、オーガスタ製のMSなのでRX-78シリーズとは全く別の機体設計のはず?
確かに一部RX-78-6と同じ部分はありますけどね?
ちなみにNTはニュータイプ専用機でジオンのサイコミュ等は全く別の理念で作られてアムロ専用の機体です。
君!また調べただろ・・・<`ヘ´>
上のラガぴ〜さんのコメ入ってからかなり時間かかってたぞ(爆)
0080なんて書くから・・・・(;一_一)
今回は違うよ〜
調べたらもっと数値的なコメントが多数入ります。
間違えて一度消しちゃっただけ!
あと誤字脱字の修正で時間とったの!
脱線トリオ?
マジ、コンビ組んで生で観賞させてください!
多分、ガトさんが負けそうになったら「パンチ」とんできそう(笑)
ロケットパ〜〜〜〜〜〜ンチ====8->
>ダッチ乗せると潰れます。
ウソだと言ってよ○ー○ィー!・・・OVA版の方が好きです。
ラガぴ〜さん、ガトさん怖いからね〜(笑)
本当にとんできそうですよ!
大車輪ロケットパ〜ンチ!
アイアンカッター!!!
A/Jさん、ダッチだけなら潰れません!
中身入れるとヤバイです。
ウソだと言ってよバ○ニ○ー!・・・第1話の戦場までは何マイル?が好きです。
13/2/8
箸・・ほんとに!?
浴室で武井バーナー、超えてますよ!
飛びますが、(C汰)今一番人気がロケットパンチです。
NCYYさん、長い棒状の物がソリスステしか思いつかなく、1本で上下逆にしてかきこむように食べました。
浴室武井の方が凄いですよ、こちらは外ですから何でもOKです。
Cちゃんまたパワーアップしてそう(笑)