最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
いつもの隣のまた隣の公園です。
寒いので風除けヘキサ張りまず焚き火。
先週購入したランブリソロオリジナルインナー初張。
メッシュは5月までお休みです。
今年は後何回行けるかな?
12/12/20
お疲れさまでございました<(_ _)>
相変わらず見事な夜景のサイト写真でございますね!
年内はあと10回はいけると思いますので是非頑張ってくださいm(__)m
1泊はガトオートキャンプ場プレオープン記念!
よく冷えましたね!
初張りおめでとうございます☆
凄いヘキサ使い師ですねw(゚o゚)w オオー!
私も、こんな風に色んな場面で使える様になりたいです('∇^d) スゴイデス☆!!
暖は、焚火のみですか?
勉強させて頂きます♪
焚火の暖かさが伝わってきます。
宮地さん
カッコイイですね!!
写真が、、、(・_・)
寒いのに、ご苦労さま。お疲れさまでした!
コンパクトに配置してあり見た目も気持ちいいですね(笑)
今回はバックの背景真っ暗ですね。
もんどさん、こんちは。
冷えてもビールです。
寒くてもヘキサです。
資金なくて公園です。
たっちゃん.1028さん、こんにちは。
中身だけが初なんですけどね(笑)
冬はヘキサのペンタ張り風よけで使います。
ただし居住空間は極狭です。
傾いた壁ですね。
Kcapさん、こんちは。
チェアーの場所が暖かいだけです。
少しずれると風があり寒いですね。
今回は新導入した暖房器具持って行きましたが未使用でした。
ao5さん、こんにちは。
あの〜・・・・(笑)
2回目ですね!
ラガぴ〜さん、こんちは。
A´は後ろ木とその後ろがコンクリートの壁ですからね。
知ってますよね(笑)
新導入した暖房器具見たかったなぁ。
それあれば焚火より暖かかったのでは・・・・?(笑)
ラガぴ〜さん、こんばんは。
暖かくなるバッテリー電源の布。
低温火傷するくらい温度が上がる黒い物体が入るケースです。
12/12/23
初めて覗きます。SPW中部でしたね。
我が家はいつもデュオですので
ヘキサのペンタ張りはディキャン・ロースタイルですわ。
tomojii45さん、こんばんは、初めて覗かれました!
今年の野営は息子とデュオの予定ですが嫁が・・・
ヘキサのペンタ張りは冬限定の風よけです。
3連結まで出来ますよ。
今後も覗いてください!