最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
昨晩Gさんよりスクランブル指令がかり、仕事を終えてそのまま直行。
お酒と食事は全て他人まかせのVIP待遇でした。
SさんとMさんお見えで雨の中楽しく過ごしてきましたが・・・
イロイロトラブルや想定外の展開もあり、今回も寝不足です。
では仕事に行って来ます。
皆様ありがとうございました。
キャリーは返してね(笑)
12/12/16
いろいろとお誘いあって良いですね!(笑)
お疲れ様でした。
こんにちは。☆
仕事→野営→仕事ですかぁ?!
パワフルですねぇー!(・・);
久しぶりにお会いできて良かったです。楽しかったですね!
キャリーメチャクチャ役立ちました!! 感謝です☆
ミヤッチー様昨晩はご足労いただき感謝感激雨霰ですm(__)m
おかげさまをもちまして楽しい晩餐となり恐悦至極でございます
トラブルの時に写真撮って喜んでる姿が忘れられません(・。・;
キャリーさんは我が家で預かっておりますのでよろしくどうぞ!
スクランブル キャンプ お楽しみさまっした_| ̄|(I:)ゞ ネッ!
リアル ガト&ミヤッチーさんは メッチャ!おもろい(爆)
キャリーのお陰で 僕は1往復で済みました(・∀・)ニヤニヤ あざぁ〜〜したm(__)m
ラガぴ〜さん、こんばんは。
凄い眠です。
今日は公園中止です。
火曜日に風が弱ければ河原でやります。
WhiteBirdさん、こんばんは。
野営好きですからね!
本当は今日も行こうかと思いましたが嫁が・・・
また後日に行きます。
スーツケースの招き猫さん、ありがとうございました。
時間が立つの早くてのんびり出来ませんでした。
あそこはキャリーが無いと大変ですよ。
ガトさん何で伝え無かったの?
ガトさん、【様】って、腰打って、火傷して・・・
あの時はかなり酔ってたからね〜
朝、冷静になってかなり反省してました。
身体にムチ打って連続強行しなくちゃ!(笑)
風も無いことだし(笑)(笑)
もんど (百人 )さん、ありがとうございました。
ガトさんの誘い断ると後が怖いからね(笑)
もんどさんならキャリーに乗って坂道下ってくれるかなと思いましたが、どうでした?
おっ…マンハーのキバですかね?
ミヤッチーさんもこんなのいいんじゃ?廃番だけど…
にしてもアクティブですね〜野営魂に感心します!
12/12/17
あ、もんどさんはこちらでしたか
なるほど〜
うちは土曜に弟くん主催(我が家運営)のBBQ忘年会開催ついでにテント張って泊まる予定が
土曜日の雨予報でそうそうに中止になりいろんな意味でガッカリな週末でした
すばくんは岐阜店に行けて、O店長にも会えて、カタログこっそり見せてもらうなんてことがあり嬉しい週末だったかもですが(笑)
おはようございます!
このフィールドも今がベストシーズンでしょうか?
もんど(百人)さん、スーツケースの招き猫さんと一緒に
ナマG&M楽しみたかったです。
それにしてもガトさん、トラブルがお仕事に響きませんように…
スーツケース君がキャンプで・・・・
「僕は今のガトさんとミヤッチーさん知ってるからSPCでのやりとりも楽しく見てますけど」
「ん(・・;)何の事」って聞くと
「ガトさん結構キツイ口調で突っ込んでますもんね」って言うからこれから優しい言葉使いで接していこうかと思った。今日この頃ですm(__)m
ラガぴ〜さん、おはようです。
年齢的にも限界直前です。
さすがに無理ですよ!
ふぁいんずさん、おはようです。
こんなのいいです。コット寝で非常にシンプルでカッコいいですよ。
私の場合はペンタx2の下でやります。
*yuu*さん、おはようございます。
なんとなくもんどさんが居る気配を感じました。
土曜日、こちらは私が到着すると雨・・・
カタログ早く見たいです。
Kcapさん、おはようございます。
ココは年中うるさいですよ。
冬でも早朝から散歩の方々多数お見えですからね!
デリケートな私は毎回寝不足です(笑)
ガトさん、おはようです。
今回は久しぶりに会ったのでかなり調子に乗りすぎました。
夜中に酔いがさめてからシュラフの中で一人反省会で後悔してましたよ。
いつものガトさんに戻って〜
12/12/18
良さそうな場所ですね。中央の道までは車で?
刺激されて子どものお昼ねタイムに焚きに行きました。
NCYYさん、こんばんは。
車は入れません!
駐車場から坂道上がり200mくらいかな???
当然リヤカー等無いので荷物運びは大変です。
ココに来る時は折りたたみの小型4輪キャリーを持って行きます。
造鉄所の近くなので非常にうるさいですよ。
本当にガチャーン〜ガチャ〜ン・・・ドンドンガチャ〜ン
・・・・・・遠くから聞こえるよ!
あさ! 近所のおばちゃんが ウオーキングしながら 娘の 婿探しに来るし(爆)
でも・・・・その後に
娘さんは連れてこなかったけどネ(;一_一)
スーツケース君の為に待ってたのに・・・嫁さん探しに(超爆)