最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
プレートバーナーをメインで使用していますが、ウインドスクリーンをセットしてもやはり風には弱い。
試にチョット前に購入したカセットコンロをIGTにセットしてみました。
パッケージには「圧倒的に風に強い、カセットコンロ」と表記。
どれだけ使えるか試してみます。
12/11/17
綺麗にセットされてますね!
ガス代も安く済みそうですし。
で、コンロに重量物載せても大丈夫なんでしょうか?
プレートバーナー貰おうか(‾。‾;)?
実戦レポお待ちしてます。
お〜!!
本当に綺麗に収まっていますね♪
とっても、いい感じですp(*^-^*)q
風まるですか?綺麗に収めましたね〜!
ちょっと気になってましたが今はマーベラスがあるので…
そろそろプレートバーナー売ってリアクターストーブでも買いましょう。(笑)
我家はマーベラスとリアクターの2台体制がファミキャン最終形になりました。風まるも良さそうですね。
ラガぴ〜さん、こんばんは。
ガス代は安いですよ、ステンのL型ステーを6本使用してますから、強度は十分です。
ガトさん、あげないよ〜(笑)
見た目重視の私ですからこいつは風の強い時に使用します。
普段はプレートバーナーです。
Kcapさん、こんばんは。
実戦レポですか、作って満足してしまったので使わないかも(笑)
公園以外のまともなキャンプで使ってみます。
たっちゃん.1028さん、こんばんは。
コンロのサイズがピッタリでビックリです。
アルミの目隠しプレートを切るのが一番苦労しました。
コレは見事に収めましたね!! プレートバーナーから苦情が来ますよ(笑)
ふぁいんずさん、こんばんは。
よく商品名知ってましたね、流石です。
仕事中にこいつを発見し悩みましたが数か月前に購入しました。
マベーラー???
「チェーンジ、レオパルドン」ですね、解る人います?
スーツケースの招き猫さん、こんばんは。
サイズがIGTにピッタリでコンロ無加工でステーを付ける穴を開けただけです。
アルミ板のカットをPカッターで地道に切りメチャクチャ時間かかりました。
おぉ!綺麗にビルトインっすね。
昔、似たような事にチャレンジして挫折した経験があるので、興味深々です。
少しマニアックな質問を…
L字のアルミステーを、かぎ型に組み合わせてるのでしょうか?ステー同士をどうやって繋げてます?
以前、繋げる際に、アルミの板厚が薄すぎて、ボルトもリベットもあまり、うまく繋げられなかったので…
karinao_PAPAさん、こんばんは。
難しく考え過ぎですよ、L字ステーはそのままコンロに固定しただけでステーも無加工です。ステンの厚いタイプを6個使用してますから強度はも問題無し。
ステーの上に厚さ3ミリのアルミの板を乗せて終わりです。
今度FBで正体をばらしますよ。
う〜む…(@_@?)
興味深々…FB待ってます(^o^)/
一度バラバラして撮影しますね、数日お待ちください。
12/11/18
マーベラー!チェーンジ!レオパルドン!
スパイダーマン&超合金魂レオパルドン
戦えレオパルドン!マシーンベムを倒すのだ〜
必殺ソードビッカー〜〜〜〜〜!ドッカ〜〜〜ン(爆)
↑の人壊れた(笑)
12/11/19
↑せっかくノッてやったのに<`ヘ´>
やはりレオパルドンで釣れるのはガトさんだけです。
期待してました。
12/11/22
karinao_PAPAさん、遅くなったけど追加も含めてFBにUPしたよ〜
ありがとうございま〜す!
見ました、見ました。
なるほど、あまり難しく考えず、できそうですね!(^^)
コタツまでやるとは…お見事!
今からやっとPC使えます。
上のアルミプレートが無いとずれて落ちます(笑)
水を入れた土鍋乗せても大丈夫です。