最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
嫁に反対されましたが、雨の中ソロ行って来ました。
今回は竜洋です。
13時に到着すると、フリーサイトにトルテュが貼ってあり、テンションUP、しかしよく見ると緑のヘキサと紺の幕が沢山張って有り、「なんだこれ?」でした。
受付で「昨日、初心者向けイベントがあり、テントは張って有りますが誰も居ません」と言われトルテュはと聞くと「Dayです」
とりあえず、空いている場所を探して雨の中エルヘキを張り、Sを連結していると、トルテュのお隣さんが帰宅?されました。
当然挨拶をしてお話を聞くと、NCAJのインストラクターの方で昨日からのイベントにボランティアで参加し、指導を行っていたそうです。
とりあえずタープX2を張り遅めの昼食、お隣さんは雨の中撤収スタート、「手伝いましょうか?」と声を掛けましたが「大丈夫ですよ」と申し訳ないと想いながら撤収の様子を見てましたが、雨に中非常にスムーズに奥様と2人で作業されてました。
帰り際に少し話、伊豆から見えたと聞きました。
今回はイロイロ持って来ましたが、イーズをSの下に張り設営完了の予定が、風が強く横から雨が・・・
ペンタを連結し1時間経過、反対から雨が・・・
残りはポンタのみ、連結しました。
一瞬、LXを張ろうかと思いましたが止めました。
夕食を食べ、雨が小降りになりほとんど止みましたが風が多少あり、幕から離れた空きスペースで焚き火をスタート。
まったり焚き火していると、コテージの方が声を掛けてくれ「火を見ていると落ち着きますよね」と「そうですね、この時間が好きですね」
すると「アイス食べますか?」シューアイスを頂きました。
雨が降って無ければ一緒に焚火でもと誘いたかったですが、雨の中無理をさせてはと思い止めました。
10時に就寝しましたが、隣の公園で打ち上げ花火をしている集団がいて12時過ぎても花火の音と奇声が・・・
朝、カラスの声で目が覚め時間を見ると4時、トイレに行きもう一度寝ましたが寝つけず7時までカラスの声を聞いてました。
朝は快晴、気温も上がり全て乾燥撤収し帰路に付きました。
今度はヘキサ全て持って行きます。
12/7/2
お疲れ様でしたm(__)m
よくあの雨の中を出撃したなぁ〜と感心します(褒めてないよ)
知らない人に差し入れもらうと結構嬉しいよね(^^♪
花火の音と奇声は勘弁して欲しいです(汗)
ガトさん、ソロならなんでも有りですよ。
雨の中張ってるとなんだか楽しくなってきます(笑)
撤収は雨は嫌ですがね〜
独りで焚き火してる淋しいオヤジを見て差し入れくれたんでしょうか?
花火と奇声は嫌ですね。
これで当分予定が組めません、「しあわせ村」は秋まで封印。
どこか仕事帰りで行ける場所無いですか?
ガト邸の1階は広いな〜
今晩は。
四方をタープで囲んでカッコイイですね〜
秘密基地みたいです。(^^)
ヒデ105さん、こんばんは。
四方をタープで囲み、太陽が照りだすと蒸し風呂です(笑)
素直にランステ買った方が良いですね(笑)
12/7/3
ガラガラのテント群のなかで近未来的な?サイトだと思いました。
格好いい写真です。
幕バリエーションのUP楽しみにしてます^^
さすが、あの雨風の中で出撃とは、すごすぎです。
その悪コンディションだから生まれたこの連結!!ですね。
もう、同じ連結は出来ないんじゃないんですか(笑)?
NCY*さん、おはようです。
空のテントが10棟以上張ってあり、ヘキサは半数が雨風で崩壊寸前でした。
一部気になり緑のヘキサを張り直してました(笑)
近未来?継接ぎですけど(笑)
Takkyさん、おはようです。
雨は最近気になりませんね(笑)
竜洋に電話して聞いたら、「風は無いですよ」と言われたので行きました。
張った後に風が出てこうなりましたが・・・
同じ連結出来ますよ(笑)