最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
前回のソロで、イーズ内に蚊が侵入。
蚊取り線香を中に入れたまま就寝。
線香の臭いが取れなくて、丸洗いしました。
夕方になっても少し湿ってます。
どうしよう?
12/6/18
でも、一旦取り込むしかないのでは?!(^_^;)
*yuu*さん、明日から雨でその後台風ですからね。
嫁にたのんで部屋干しする予定です。
「駄目」って言われたら車内に干します。
エアコン除湿をつけて 室内干しできると良いですね(笑)
ヒデ105さん、こんにちは。
小さいので室内干し出来ますが、ダメ出した。
エアコン除湿なんて夢の世界です(笑)
蚊取り線香の臭いは取れたの(・・?
折角の虫除け効果を落としてしまったのですね。
それにしても蚊取線香入れて就寝するなんてワイルドですねぇ…!
最終手段はコインランドリーもありますよ!(爆)
ガトさん、こんばんは。
臭いは無くなった気がする?
これ洗う直前にラガぴ〜さんが突然現れた!
昨晩コメント見て庭にProS張ってたら、誘われて来ました(笑)
うちはテントの内外に蚊取り線香置いてます。匂いは染みついています。
ふぁいんずさん、こんばんは。
臭い付けると虫除け効果が継続するの?
線香の煙で苦しくてシュラフを頭までかぶって寝てました。
コインランドリーは勘弁です(笑)
zodiacさん、こんばんは。
普段は電池蚊取なんですが、今回は忘れました。
タープに焚火の匂いは染みついてま〜す。
ラガぴ〜さんそこから5分って言ってたもんね(゜゜)
そっち行くときは連絡してねって言ったけど(爆)
乾燥できたの?無理なら持って来な。我が家で乾燥させるから(笑)
ガトさん、そんな話もしてました(笑)
>そっち行くときは連絡してねって言ったけど
連絡無で来たそうです(笑)
イーズは一部隅が少し湿ってる。
もう直ぐ車検なのでスッキリした車内で乾燥中です。
12/6/19
車内で発狂しそうになって仕方なく一晩線香つけたことありました^_^;
車の場合、しばらく臭いましたが、放っておいてOK、とれましたよ(笑)
NCY*さん、おはようです。
同じです、狭いテント内で発狂しそうで、外に線香を中に入れました。
車内でプチ焚き火ですか、一酸化炭素中毒に気を付けて下さいね。