最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
SPCで刺激を受け。
庭で焚き火をしてきました。
薪を1本を裂いてこじんまりと、約1時間程度で終了。
来週は大きな炎を上げて来きます。
12/2/13
焚火は良いですね。心を和ませてくれます。
朝焚火は、私のキャンプではメイン行事です。(^^
こんにちは。
AMだったので一応朝焚火です(笑)
2泊以上だと朝焚き火は行いますが、1泊の時は燃えきらないと撤収が遅れるため、今回みたいなプチ焚火してます。
こんにちは〜(^^ゞ
庭でできるからいいよね。
焚き火の香りさせてご出勤ですか(爆)
こんばんは。
庭で周りの目を気にしながらこっそりです。
ガトさん強襲が焚き火の香りで危うく嫁にばれそうになりました。
「隣の工場が又、焼却機使っていたよ」でごまかした。
そうなんだよね(>_<)
前の書き込みしながらバレてないか心配してました。
僕も目の前マンション何ですが、焚き火やっちゃいました
炭は煙が少ないのに、廃材はこんなに煙るのか〜
と思うぐらい出ちゃいました。
*マーク、協賛ありがとうございます!(^^)!
来週は僕もどっか行って焚ってみたいなー
ガトさん、またこんばんは。
帰った瞬間、「煙の臭いが・・・」と言われ、とっさにお隣りのドラム缶焼却機のせいにしました。
そしてすぐに風呂へ、服は洗濯機に投入しました(汗)
44mopeakさん、こんばんは。
廃材は変な煙が出ますね。
いつもは暗くて解りませんが。
冬なら近所も窓しまっているのでありかな。
NCY*さん、こんばんは。
午前中にNCYさんの日記を見て刺激され、思わず嫁にナンショで実行しました。
*マークはさりげなくやって見ましたが、解りましたか。
来週の今頃はサイトで焚き火&ウイスキーです。
来週はどちらへおでかけですか?
*yuu*さん、こんばんは。
まだ未定です。
又、いつもの静岡方面になると思います。
3月になれば再開するキャンプ場が増えるので、岐阜、三重にも行きます。
12/2/16
流行ってるなぁ、庭焚火。
うちですると「放火」・・・ヽ(;´Д`)ノヤメテーwww
あこ*さん、こんばんは。
庭が無くても、どこかの空き地?無理ですね。
夜の学校の校庭とかどうでしょう(笑)
12/2/17
夜の学校の校庭。。。
それこそ放火で通報されそうw
*yuu*さん、おはようございます。
校庭で焚き火は無理ですが。
テント張ったことは有ります。
運動会の場所取りです。
最近は前日からの場所取り禁止になりました(笑)
ミヤッチー・・・それは、職場でってこと?w通報されても言い訳はできそうやけど、後々煩そうwww
あこ*さん、そうでしたね(笑)
自宅のほぼお隣が小学校のグランドなので庭以外で初めに思い付いた場所でした。
12/2/18
前日どころか、当日も屋根つくるのは禁止なのです。。。うちの息子の学校(^_^;)
*yuu*さん、こんばんは。
昨年は禁止になりそうでした。
テントは朝に撤収しHCで売っている、ワンタッチタープに変更です。C社レクタを張る方がたまに見えますが張り綱が危険なので我が家はSPタープ未使用です。
屋根無いと暑くないですか?
12/2/19
暑いですよ〜
でも、グランドが狭く他の方の迷惑になるから
屋根関係は禁止なのです
かろうじてオッケーなのが日傘くらい
それも「他の方の迷惑にならないようにご利用下さい」ってなってます
日傘はOKですか?
直径2mのベース付きの日傘もOKですね(笑)
…。
私にはなんだか厳しいですね
12/2/20
昔(これを持ち出すと歳だけど)は、テントも日傘もなかったなぁ。せめて帽子ぐらい?親も昼真っから飲んだくれてたしwww数十年たって、運動会を見に行って、パラソルありーの、椅子ありーのでビックリしました。
あ、そういう話じゃないかwww失礼|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
あこちゃん、たぶんそういう話w
うちの息子の学校は結構厳しいので
手持ちの日傘とか帽子くらいはOKなんだけど
椅子は基本禁止だったりします
ひざとかが悪くて椅子が必要な場合は、椅子おいてOKな場所がグランドの端っこにあるのでそちらをどうぞになってます
狭いグランド、大勢の保護者
みんなが気持ちよくみられるように、ほんとに学校側は努力してるなぁっていうのがよくわかる運動会です