最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
AM7時起床。
シュラフのチャックを開けボトムに手を付くと変な感覚が?
タップン、タップン。
変な音も?
「チャップン、チャップン」
インナーから出ると。
靴が水没(驚)
フライシートから出ると。
テント水没(笑)
雨水が輝き、水面に映る4LX。
綺麗です。
12/1/20
キャーッΣ(゚Д゚ll)
すごすぎるー!
楽しい経験をしましたね〜笑
私も、「吹上」で台風に遭い、足首まで水没した経験がありますよ!!
うわ〜・・・浮いてるし(爆)
ボトム薄いのに浸水しなかった?
何で〜どうして雨降るの分かってて低地にテント張るの〜(笑)数メートル先は・・大丈夫なのに!
水面に映るチューンドLX4は・・・綺麗?
泣いてるように見えるけど!
絶対に乾燥撤収無理じゃん!ぴんぴんに張ったエルヘキもシワシワだし・・・雨よけの意味ないじゃん(爆)
面白過ぎだって(爆)
うわあー伝説のキャンパーだー(ToT)
あこ*さん、こんばんは。
歌の効果が有りましたよ、撤収まで降ってました。
水没2回目ですが、今回はソロなので楽しかった。
ファミキャン時は悲惨なことになりますが。
s-tomoさん、こんばんは。
楽しい経験でした。
朝起きるまで全く解りませんでした。
台風は未経験ですが、足首水没(驚)
浸水しました?
hiroさん、こんばんは。
浸水無です、流石HD中は何ともないですよ。
hiroさんも試して下さい。
ガトさん、こんばんは。
全面芝で、どこが低地か解りませんでした。
隣はOKでした(笑)
ゴミ袋撤収しました。エルヘキシワシワになって無いですよ、
拡大して見て下さい、雨水のラインが綺麗に入っているだけだす。
ひなこたままさん、こんばんは。
まだまだこれ位では、伝説未達成です。
浜口兄貴に怒られます(笑)
もっと伝説な人がっΣ(゚Д゚;
浸水系ですかφ(.. )メモメモ
いやぁ。。。すごいねぇ(^_^;)
それでも、テント内は大丈夫だったの?!
*yuu*さん、こっちもこんばんは。
見てました、すみません。
中は全く問題無し、ロック以前同じ状況になりましたが、その時はインナーの隅が湿ってましたが、HDは全くありません。
月曜日乾燥します。
12/1/21
おはようございま〜す!(^^)!
これフラッシュたかれてます?
肉眼だったら、朝の風景がより水面に映りこんできれいだったでしょうね。
ガトさんおっしゃてるように、あと数メートルの差でしたね〜
でもさすがSP幕、側だけなら問題ないですね。 イイもの見させていただきました(笑)
おはようございます。☆
自分は雨ではなく、湖の水でエライ事に・・・。(・・);
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
水は恐いですよねぇー。
おはようございます。
す、すごすぎる。きれいにテント周辺のみ浸水してる・・・。
SPテントのすばらしさを身をもって証明して頂き、ありがとうございます。
おはようございます。
こりゃ凄いですね !
ペグダウンしてて、良かったですね。
僕は流されそうに ・・・ (嘘爆)
僕はペグダウンして無くて、自分の体重で
固定されてたんで、ウオーターベット状態でした。
NCY*さん、おはようございます。
フラッシュたきました、オートでたかれました。
カメラは全く素人でコンパクトカメラを適当に使用してます。
>あと数メートルの差でしたね〜
そうなんです、フリーサイトで泊る予定でしたが車の乗り入れが出来ない為、オートサイトに変更。
実は区画サイトでロープで仕切られてます。
受付で雨対策に良い場所を聞いたら、「トイレと炊事棟が隣のAサイトが良いですよ」と言われここにしました。
雨が降る前は、凹凸の無いフラットなサイトに見えたんですが、失敗しました。
すいません、長々と言い訳しました(謝)
WhiteBirdさん、おはようございます。
>浸水式?!(・・);
見ました、これ怖いですね、水たまりと違い本当の湖でから(恐)
私の浸水は恐怖は無く、面白かったです。
Takkyさん、おはようございます。
ピンポイントで浸水しているようですが、芝がかなり厚くほとんど全て水浸しです。
今後の為に水はけの良いサイト確認したので、次回からは大丈夫です。
SPのテントは水深5cmまでOKです(笑)
ちじさん、おはようございます。
ぺグダウンは無風状態でもします。
見た目にこだわっているので、テントパンパンに張りたい人ですから。
固定して無いと、水面に浮び流れて行くんですかね?
おはようです
朝から書き込み忙しいね〜(^^♪
すでに伝説の豪雨キャンパーだね(Ahahaha〜)
ガトさん、おはようございます。
今日は午後から仕事で、庭で幕も乾せないので返事書いてます。
まだまで、伝説の域には達していません(笑)
単なる、おバカキャンパーですから(笑)
ガトさん今日はお休みですか?
SPS熱田店で西岡さんにテントの張り方聞いてみては?
凄く参考になりますよ。
ただいま仕事中ですよ・・・
午後からも用事があるので・・熱田までは無理かな
是非聞きたいけどね。
ヘキサやっぱり水の流れだったね綺麗に張ってた・・見間違えましてm(__)m
もう十分伝説だって・・・浸水検証実施キャンパーに(笑)
「浸水検証実施キャンパー認定書」
SPから頂けるのでしょうか(笑)
申請してみたら・・写真送って(笑)
了解です(笑)
こんにちは!
エライ事でしたね!
一度は経験してみたい…。ウソです…。
トートーさん、こんにちは。
エライ事でしたが、朝まで全く解りませんでした。
2回目の経験です。
学習能力が無くて、又同じことするかも?
こんにちは !
見た目、重視ですか ! (笑)
このスカート、凄い似合いますもんね。
MSRのテントかと ・・・ (^^)
たぶん、簡単に流れますよ。
風で転がってるのを見ますから ・・・
僕のも数十メートル、転がって
ポールが、グニョグニョになってます。。。 (T_T)
浸水はしませんでしたが…
当時(20年ほど前)はSPではなく、ヨーレイカのテントでした。
10日間ほど東北を移動していたので、天気予報も聞かず台風に遭遇しましたものです(笑)
一晩中…手と足で、風で押しつぶされそうなテントの屋根を支えていた覚えが!!
翌朝の、テント周りは…笑うしかない状況でしたよ。
すごいですね〜!
最初見た時はアチャーアハハッ!って(爆)でしたが、直ぐにこだわりの張り具合に目が行きました。
素晴らしくビッシリな張り。
私も張り師志望ですが、これは素晴らしいと思いました。
この張りと水面、いやーいい写真ですよコレ。
ちじさん、こんばんは。
見た目、重視です(笑)
スカートは景品でもらったC社のタープです。
風は弱かったので、ボートのように流れるだけかも?
今日使ってみて やっぱりLXはいいわ!
風が無いと 暑いぐらいヌクヌクです。
s-tomoさん、こんばんは。
浸水は無です。中身はHDシリーズですから。
台風は未経験ですが、以前SPCで4HD然を台風の中で一晩放置したレポお思いだしました。
今度は台風で実践か(無理)
ニャン太郎さん、こんばんは。
今回やっとまともに張れました。
西岡先生のご指導のたまものです。
まだまだ西岡さんの膝元いや足首にも及びませんが、張り師目指して頑張ります。
12/1/23
おはようございます。
前日のまったりとした雰囲気の写真から一変ですね・・。
反射した 逆さ4LXが良い味を出しておりますネ。
ヒデ105さん、こんにちは。
今乾燥中です。
今日は天気が良くて、しっかり乾燥出来ます。
こんにちは。
いい天気なんですね !
和歌山は、朝から雨でしたが
昼前には止みまして、青空ですけど
突風がスゴイです。 (>_<)
いろんな物が飛びます。。。
徳島は1時間程前から 雨が降ってます。
ミヤッチー そろそろ片づけた方がいいよ〜(^^)
え 〜
また、雨ですか・・・
僕の車、数か月洗わなくて木曜日に洗ってから
ほとんど雨ですけど ・・・ (T_T)
16:48片付け完了しました。
又雨降ってるの?
こちらは、まったくですが?
今日も忙しく、やっとDVD見終わって、今から天ぷら作ります。
ワァーッ!
このひとつ前の日記を拝見して、
エルヘキサ「いいね!」とコメント入れようかと思いつつ
そのまま週末に出かけていました。
戻ってみたらすごいのがアップされていました。
それにしても平坦すぎて排水がうまくいかんのでしょうか?
こんばんは。
今、雪が凄かったです。。。 (PM 5:30)
一瞬、積もりました。
車の上には、まだあります。
メチャ、冷え込んできましたよ。 (>_<)
Kcapさん、こんばんは。
エルヘキサイイですよ。週末は、どちらへ?
確かに平坦で排水が悪いかもしれません。
写真では解りにくいですが、水たまりに見えないところも、実は水浸しです。
家族で出かけましたがテント泊ではなく海辺の旅館です。
我が家のキャンプはシーズンオフです。
今回のミヤッチーさんとは反対側の隣県でした。
ちじさん、雪降ってるの?
こちらは全然雨も無いですが。
Kcapさん、大きな水族館でも行かれました?
12/1/24
大きな水族館の近くで泊まりましたよ〜
Kcapさん、こんばんは。
大きな水族館の隣の立体駐車場の中でテント泊ですか(笑)
12/4/1
4月3日は雨みたいだよ(゚o゚;
予定キャンプ地はかなり暴風になるらしいよ。
誰かと思えば、ガトさんですか。
雨&強風です、嫁が非常に機嫌悪くこちらもテンションダウンです。
朝起きて、食事したらすぐに撤収します。
撤収応援お願いします(笑)