最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
今年初のソロキャン行ってきますが・・・
昨日のAMの天気予報では晴れだったのに、夕方みたら天気が下り坂。
朝には、雨マークになってました。
テンションダウンですが行ってきます。
12/1/19
そうか・・・キャンプだったね(笑)
雨は残念だ〜明日乾燥撤収できるといいね!
渚園??
おはようです*
テンション♪アゲアゲ♪で...
ソロキャン楽しんできて下さいネ!(笑)
・・羨ましい。 レポ楽しみにしてます(^^)
福岡も曇ってます
鹿児島はどうかなー
晴れるのかな〜
ん?北薩行でしょ?(笑
歌でも歌いましょうか!
雨あめ降れ降れもっと降れぇ〜♪
あ。。。失礼しました(爆)
ミヤッチーを笑ってられん・・・・僕が行く予定の週末も雨(笑)
こんにちは〜。
あいにくの天気ですが楽しんできて下さい〜。
自分はソロキャンをまだ経験した事が無いので、今年はチャレンジしたいです。
意外に行ったら雨降らなかった、ということもありますから。
雨と分かってて行くキャンプもおもろいですよ
流石に冬場はキツイですがね。
去年、梅雨時期のTPWは大雨洪水警報が発令してましたが
生ビールでワイワイやってました
hiroさんいつ行くのですか??
この土曜日だよ。 行くんじゃなくて 熊さんが来るの(笑)
44mopeakさん 確かに! 3日に1回雨が降る国なんだからね〜 僕も一度、土砂降りに遭ってから気にしなくなりました(^^)
新幕初張りも、いつも雨です(笑)
あ〜ぁ〜例の強制合流でしたか・・・
豪雨暴風にならないことを祈ってます(爆)
hiroさん
ですね。
僕は来週末です。
寝かしているロックPを出撃させます
新幕張は雨を避けているので、今回もそう願いたいですが
降ったら降ったで、、、泣くでしょう(笑
薪スト実戦投入。 あれは僕には向いてないよ・・面倒臭いし(笑) 焚火の好きな方なんで(^^) 少々の雨なら焚くかも・・・内と外で(爆)
こんにちは。
もう、着いた頃ですかね。
ソロキャンは、まだまだ計画させていただけなさそうです。
でも、一人はあまり好きじゃないから、やっぱり子供ぐらい連れて行くんだろうなあ。
寂しがり屋なので(笑)。
楽しんできてくださーーい。
気おつけて楽しんでくださいね‾
一人でボ〜ッと・・・ソロは良い息抜きになるよ(^^)
いつも僕が一人で行く所は まだ冬季閉鎖中(泣)
私はソロは無理だな〜
だってさびしいんだもんw
今頃のんびりしてるのかなぁ〜
雨どうかな?
明日は雨あがって、乾燥撤収できるといいね♪
こんばんは。
和歌山は暴風雨ですけど、大丈夫かな ?
窓に打ちつける雨が凄いです。。。
また、ひとつ大きくなって帰ってくるんですね。 (^_^;
大雨も、また 楽し(^^) ・・・寒くなければ
大丈夫かな?
ミヤッチーさん
2号出してない?・・・一人じゃ無理か?
テント燃やさないようにしてね(笑)
和歌山は暖かい?ですね。
ストーブ無しで、上着を脱いで仕事してました。 (^^;
今、家の中ですけど上着は着てません。
裸じゃ無いですよ。 (想像市内でね。)
2号って ?
空気で膨らます人ですか ? (爆)
ぎゃはは ナイス ちじさん(笑)
まさか難局に ! ?
12/1/20
ミヤッチーさんお疲れ様〜
ず〜っと雨だったかな?乾燥撤収は無理っぽいね(泣)
また庭に張れるからいいか(笑)レポまってるし^m^
ガトさん、こんにちは。
夕方PM4時ごろから雨でした。
撤収時まで雨でした。
貴重な経験してきたので後でレポ書きます。
では、夜に!
恋祭さん、こんにちは。
当日はテンションダウンでしたが。
ついて、幕張るとテンションUP。
朝起きたら、さらにハイテンションに、SPテントすごいです。
hiroさん、こんにちは。
>・・羨ましい。 レポ楽しみにしてます(^^)
今回は、19日と20日の2部作にします。
雨降ったので、気温も下がらず暖かかったです。
44mopeakさん、こんにちは。
>ん?北薩行でしょ?(笑
どこでしょう?
東海3県以外良く解りません(笑)
冬の雨も意外と楽しいですよ。
靴冷たくて(笑)
あこ*さん、こんにちは。
>雨あめ降れ降れもっと降れぇ〜♪
そうか!あこ*さんのこれが原因で、寝るときは天気予報で夜中に止むはずが、撤収時まで雨が続きあんな状態に(笑)
hiroさんに呪いの方法伝授されましたか(笑)
ヒデ105さん、こんにちは。
ソロ楽しいですよ。
ファミキャンだと、今回のように雨が降ると、家族がイライラで、撤収時には喧嘩勃発したますが、ソロは全て自分のペースでノンビリ出来ますよ。
Takkyさん、こんにちは。
もう帰って来ました(笑)
ソロは、初めは家族に反対(お父さんだけ卑怯)されましたが、最近は娘からもOKもらってます。
家族と一緒が楽しいですが、冬は奥さんが嫌がるので無理です。
3月の春休みからファミキャンスタートです。
ひなこたままさん、こんにちは。
変な意味でハイテンションで楽しんできました。
帰る直前にガラスで指切りました(少しですが)。
ミヤッチーさん*
お帰りなさい。
”ソロ”は自分のペースで出来るから楽しかったでしょね!
この時期の 雨・寒さ等友達になれて...(笑)
レポ待ってまーース!
*yuu*さん、こんにちは。
ソロは淋しい瞬間もありますが、慣れました。
でも、息子とのデュオは楽しかったです。
今後は、娘とデュオしたいですし、嫁さんと2人だけもいいんですが、まだまだ娘が小さいので当分無理です。
ちじさん、こんにちは。
雨風そんなにひどく無かったです。
以前ファミキャン時レクタが突風で崩れ、豪雨でびしょ濡れに比べれば平気でした。
ところで
>空気で膨らます人ですか ? (爆)
なんですかこれ?
人ですか?空気で膨らますマットは有りますが?
お!返事書いてるうちに、恋祭さんからコメが、
ただいまです。
寒くは無かったです。
今PCが有る部屋のほうが寒いかも?
レポは時間かかりそうです、夜になるかも?
ミヤッチーさん。お帰りなさい。
けがは大丈夫ですか。ガラスって、どうしたんでしょうか?
私も、キャンプきたーーーーーーっ!!!
を、そろそろやりたいですよ。
ひなこたままさん。
ただいまです。
撤収時にストーブの燃焼筒を落として割ってしまいました。
炊事棟コンクリートの上に落下で「パリ〜ン」
いい音しました(笑)
掃除道具が無く、他人が怪我すると大変なので破片を拾っていたら、スパッと切れました。
絆創膏貼っておしまいです。
念のため管理棟には報告しました。
嫁さんにはナンショです。
うわあぁ。それはそれは。
「いい音」・・・・・・色んな意味でいい音だったと思います。でも、大けがに至らなくて良かったですね。
でも、燃焼筒損傷は、心の大けがかも。お察しします。
ひなこたままさん。
ありがとうございます。
無事の帰宅、おつかれさまでした。
また記事を楽しみにしています。
僕は明日から出かけたいと思ってます。まだ希望ですが。
今日は、冬に閉まってるとこって意外に多いと思いつつ、半休を利用し4〜5箇所くらいキャンプ場へtelしてました。
あ、ストーブの破損,,お気の毒でした。
僕はひび、亀裂の入ったストーブとランタンのホヤを接着剤なりでごまかし使用し続けてます。
NCY*さん、こんばんは。
明日からお出かけですか?
毎週行けて羨ましいです。
レポでも見ましたが、そちらは寒そうですね。
そうそう冬の間閉まってるところ多いです。
営業してても平日休業、土日、祭日のみ営業が多く。
平日キャンパーには不便な期間です。
破損したストーブの燃焼筒は職場の廃棄物から合うサイズを拾ってきます。
こんばんは。
お帰りなさいませ〜
暴風雨じゃ無かったんですね。
ここは夜通しでしたんで ・・・ (^^;
ストーブ、残念でしたね。 (+_+;
良いグローブあるみたいですよ !
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
素手派の僕ですけど ・・・ (^_^;>
ちじさん、こんばんは。
ストーブですが、私が使用しているのは、家庭用の物凄い安い、石油ストーブです。
水没した為、底面を拭く時に傾けたら落ちて「パリ〜ン」です。
今のところは、グローブ必要無いんですが、いつかは必要なストーブが欲しいですね。
ご心配ありがとうございます(礼)
うお〜
指も心も痛いですね〜
痛いの痛いの飛んでいけ〜〜〜〜〜〜
44mopeakさん、ありがとうございます。
何処か彼方に飛んできました(嬉)
12/1/21
呪った覚えはないんだけど、、、hiroさんの呪いかwww
あこ*さん、おはようございます。
>雨あめ降れ降れもっと降れぇ〜♪
これ呪文では無かったのですね(謝)
今回の雨キャンプは今までの雨の中で一番楽しかったです。