最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
珍しく、家族4人で料理中。
今年はクリスマスケーキの予約忘を嫁さんが忘れたので皆で作ってます。
簡単電子レンジケーキは子供メインで作り、オーブンケーキは泡立てまで子供、難関の粉との合わせを私が行い、無事完成。
ケーキを焼いている間に、スモークチキンもセット。
午後からのデコレーションは子供達に自由にやらせます。
その簡にガンプラ置き場の掃除をしなくては!
11/12/23
こんにちは(>_<)ゞ今熱田でキャンドル入るの待ってます。
優秀な子供達ですね、Myテーブルも活躍してますな
(*^^*)
いいなー!楽しそうヽ(*´▽)ノ♪
こんにちは(^^
もしかして、この横に・・・限定発売ですか?
ガトさんこんにちは。
熱田は無理でした、入荷遅いんですね。
>優秀な子供達
いいえ、イロイロ教えてますが、全く覚えてくれなくて・・・
物覚え悪いです。
あこ*さんこんにちは。
ケーキ作りはたぶん10年ぶりです。
久しぶりに楽しんでます。
あかいひぐまさんこんにちは。
昨日はご無礼すみません。
>もしかして、この横に・・・限定発売ですか?
キャンドルですか?
うちはキャンドル、景品しか有りません。
11/12/26
私も以前はケーキ予約してたんですが
ここ数年は、なんだかんだで作ってますね(^_^;)
ケーキも上手に焼けてるし
スモークチキンですかぁ〜
いいなぁ〜(*^_^*)
*yuu*さんこんばんは。
>ケーキも上手に焼けてるし
実は、電子レンジの簡単ケーキは15分くらいで完成。
オーブン焼きは、焼き時間も合わせると90分くらいかかってます。
しかし、娘に「こっちのココアケーキがおいしい(電子レンジケーキ)」と言われ、ショックでした。
11/12/27
あら、そうでしたかぁ(^_^;)
レンジのケーキは蒸しカステラみたいな感じにできるアレですか?
スポンジとか好みがあるしね〜
お嬢さんには、そっちのほうがお好みだったのですね☆
ケーキ教室に月1で通ってるんですけどね
スポンジはなかなか難しいです(^_^;)
蒸しカステラです。
以前TVの「伊藤家の食卓」で流行った裏ワザレシピの裏ワザケーキ1号を使用しました。
オーブンは、焼き時間が長すぎてパサパサで失敗でした。
今度リベンジします。
教室で焼くときは
ロール用の薄いスポンジだと、180度で10〜13分
型入りのスポンジだと、だいたい180度で20〜25分くらい焼いてますよ〜♪
20〜25分ですか、オーブンレンジのオートメニュー使用で、時間が35分と出ていたような?
それで失敗。
手動で焼きます。
11/12/28
オーブンのオートだと、「一般的」な焼き具合だろうし
多分、手動で様子を見ながら加熱がいいかと思われます
ちょっと早めに出してみて、様子をみて
足りなければもう少し焼いてみる。。。みたいな