最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
今スカート製作中です。
ミシンも小学校に家庭科以来で説明書片手に奮闘中。
嫁さんはほとんどノータッチです。
本日中には完成は不可能、次の休みまで完成させます。
11/12/9
おおっ
がんばってください!
出来上がった作品のUP楽しみにしてます♪
こんばんは。
ミシンの糸がからまり、調子が悪く先に進めず四苦八苦。
あ!ごはんだそうです。
とりあえず一旦中止します。
ご飯終わりましたか?(笑)
本当にご自分でミシン踏んでるんですね(・o・)
IGTコタツにもびっくりしましたけど・・
そこにロゴをつけて完璧な仕上がり・・スカートは無理かな?
がんばってください(@^^)/‾‾‾
ガトさんこんばんは。
ごはん終わりました。
ミシンを観察すると、「天びん」?の糸が外れており、こいつのせいで1時間近く四苦八苦しました。
ガトさん奥さんなら5分もかからない作業だと思いますが。
説明書から始まり、合計4時間近くかかりました。
ロゴも付けます。
(ゴム印にマニアックなコメント失礼しました。)
11/12/10
おはようございます(^^) 自分で改造する所がスゴイ!
取説見ながら四苦八苦してるの 目に浮かびます(笑)
まず型紙作ってます? それと裁断した生地端を空ロックかパイピングしておいた方がいいですよ。
hiroさんこんばんは、
空ロック、パイピング? 何のことかサッパリ解りません(笑)
型紙作らずに現物合わせ、生地は古いタープをハサミでカット、あとは何とかなるでやってます。
ちなみにLXのスカート作ってます。