最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
河原に向かう途中で衝動買いした「えびグラタン」、レンジでチンの冷凍食品で容器もプラ製。
鍋類を車から降ろしていたので調理に苦労しました。
〆はラーメンの予定が、車載の食料BOX内には冷やし中華だけ、温かい冷やし中華を立ち上る酢の臭いで咽ながら食しました。
メインの食事だけです。
夕食は鶏モモ挽き肉とニンニク・生姜・葱を炒めスープを入れ溶き卵を投入、水溶き片栗粉でとろみを出したラーメン。
朝食は最近定番の焚き火で炊いたご飯とレトルト&缶詰の2種カレー。
滝の隣まで就寝前にお参り行って正解でした。
***重要?なお知らせ***
ガトさんから依頼されてました、11/8〜9or11/15〜16の「しあわせ村」の件ですがどちらもBBQ予約ですでに埋まってます。
唯一11/9(日)だけ3と5番サイトに空きがあり11/9の夜遅くからなら入れますけど???
不動ヶ滝にする?薪も沢山置いてあったよ(笑)
今週も行って来ました。
対策として街灯の光が入りにくい場所を選び、Pro幕で遮光性を上げ悪夢対策しましたが・・・
夜中に以前の職場の部下が幕内に侵入しようとして入口が探せなくて、無理やり侵入してヘキサ崩壊・・・
就寝時はエヴォをフルクローズ「トイレに行きたくなったら出る時に苦労するな〜」と心配しながら就寝したのが原因かと?
ランステが欲しいこの頃です。
因みに今回はカメラ忘れてガラ携の写真しか有りません。
火器禁止サイトなのでファイヤーサークル内で焚き火調理。
つまみはフランクフルト。
夕食は茸と鶏肉の元を使った炊き込みご飯。
朝食は余った炊き込みご飯にお湯と卵を入れてひと煮立ちした薄味雑炊。
ご飯は過去最高の炊き上がりでした。
14/10/30
温かい冷やし中華…(爆)
良くチャレンジしましたね…パチパチパチ!
Kcapさん、そうです!オーブンで加熱する物と決めつけて買ってましたから(笑)
温かい冷やし中華はね〜面白いですよ(笑)
Rikutotoさん、ラーメンが食べたくて袋を開封して麺をケトルに投入、麺がほぐれたのでスープ入れようと思ったら・・・
とりあえずお湯だけ捨てて、タレ?を入れてみました。