最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
気が付くと、焚き火の前でラーメン作ってました。
プロトタイプのケトル台を3機テスト。
実戦投入は2号機に決定。
3号機も意外と使えるかも?
クラシックケトルは近所のSPSでは直ぐ売り切れ!
湯沸し&調理に使える、No.1でいいかな?
中身はツナマヨパスタです。
今回は楽しすぎて、写真撮影は7枚だけ・・・
ご飯の写真はこれ1枚のみ。
「ふっくらしていて美味しかった」と後から聞き「しまった」「見た目に騙された」と思った1品です(笑)
失礼しました。
3日前からお昼はマックと決め、昼食は手抜きでマック5個!
夕食はビーフ無しのビーフシチュー風チキンシチュー?
朝は贅沢にカニ缶1個入れたラーメンです。
今週末は何作ろうかな〜
やっとこのサブタイトルが使えます(笑)
内容とは全く無関係ですが。
食料コンテナ内を探すがつまみになりそうな物がツナ缶だけ。
塩・コショウして焚き火にポイッ!
底は焦げて、表面はぬるく仕上がりました。
13/12/28
rx78-2さん、隅っこにケトル置くと丁度いいけど安定感が無くて。
以前は外に引っかけるの方法考えてましたが、Sだと軽くてバランスがとれませんでした。
「足は付いていない?」
「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」
13/12/29
あはは!
そうきましたか(笑
いろいろ考えてますが、パイルドラーバーに
チェーンつけてぶら下げようかな?
13/12/31
rx78-2さん、返事遅くなりました〜
やっと仕事終わりました(笑)
パイルドライバーに金具つけたら?