ミヤッチーの日記

ミヤッチーの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月

周りに言われると、直ぐに調子に乗ってしまいます。

しゃもさんの愛車の荷台は少し狭いけど、フラットでいい感じ!
ペグダウンOKならココで泊ってた(笑)

コメント ▽全28件中の3件 [more...]

13/10/31

ミヤッチー

zodiacさん、私も張っただけです。
張らされたが正解ですけどね(笑)

暗くて解りにくいですが、あおり展開してますよ〜
ラゴだと全長が長いので軽トラの荷台には収まりませんでした。

キャリアの上って?どうやって(笑)

zodiac

当時のうちのランドローバーのキャリアは、そこに上って三脚据えて撮影もできるように板が敷いてありました(でも高いから結構怖いしジャッキをかまして揺れないようにする必要があります)。よってテントも張れるのです。キャリアにはスペアタイヤを2本載せたりしてました。
当時のテントは吊下げ式だったのでフレームを固定した上でよじ登りながらインナーを固定していきましたが怖い怖い。とくに寝ててトイレに行きたくなっても地面に降りるのに細心の注意を払わねばならず、それを寝ぼけた頭でできるかといえばネガティブですよね。高さ2mから落ちれば死ぬことだってありますからね。ハシゴは付けてたんですが外は真っ暗だし下りるのに自信がなかったんですよ。


お写真はどうみてもあおりを下ろしていないとでもあおりを超えているようにも見えます。

ミヤッチー

zodiacさん、板が敷いてあれば平らですね。
2mは眺めは良さそうですが、夜のトイレは怖そうです(笑)

後ろのあおりだけです。

今回も手抜きご飯です。

お昼は、娘が「飯盒でご飯炊きたい」と言い出し、炊飯は娘&息子に、レトルトカレーはこちらで準備。
でも、ご飯が少なくて非常用のショートパスタも作りました。

夕食はトッポギ、これも娘がこねて作り、鍋のメイン食材に。
鍋の味付けはトマト缶&キムチ&豚骨ラーメンスープ。

朝食は、持参した冷凍ご飯を前日の鍋の残りに入れてチーズオジヤ!
ご飯が多かったので、具無チャーハンも作ってみました。

お昼は道に駅で食べた「山菜丼」!

コメント ▽全14件中の3件 [more...]

13/10/22

Takky

ラガぴ〜さんのコメに、普通に答えてる(笑)

ミヤッチーさんには高度すぎた?!

ミヤッチー

Archangelさん、突っ込みありがとうございます。
インパルスやセイバーは無いですね〜デスティニー、ガイアやアビスも無いです(笑)
ザクウオーリアがありますよ???

ミヤッチー

Takkyさん、根が真面目ですから、ちゃんと質問に答えます。
って、答えてないですね〜

ボケかえしたつもりでした。

1ヶ月ぶりにヘキサを張ってきました。
Pro.Mは、例の20%で購入。
初張ですがこいつは綺麗に張るのが難しいですね。


今回は珍しく家族でデイキャンでした。

コメント ▽全12件中の3件 [more...]

13/10/16

ミヤッチー

ガトさん、まともなコメントありがとうございます(笑)

ノーマルはサイドの綱を少し強めに引いてあるので多少違いが出てます。

張った感じはProはセンターのシワが出やすい。
かなり強めにメインを張って解消しました。

13/10/17

しゃもじ男

こんにちわ〜(*^_^*)
ヘキサ、やっぱりいいですね〜!
青空とのコンビネーションもGOOD!!
先の限定ウィング、2枚も逝かれるんですか??
さっすがぁ〜!!笑
ボク今回はハンマーだけかなぁ。。。

ミヤッチー

しゃもじ男さん、ヘキサいいよ〜
ヘキサしか持って無いけどね〜

ウイングは2枚欲しいな〜と希望です。
いや?妄想です。

ハンマーは買っても、使う勇気が無いから止めです。

フライをセットし、テンションをかけたら「ボキッ」・・・
数秒間思考停止。
その後、再起動してリペアーパイプセットしました。

このパイプ、ありがたいです。

コメント ▽全12件中の3件 [more...]

13/10/3

NCYY

これは、チビが遊びで振り回すの止めさせないと・・
車はすでにへっこんでますが(>.<)

ミヤッチー

rx78-2さん、私も折れたのは初めてです。
曲げた瞬間に折れそうですが、数分後に来ましたからね〜
購入した製品のリペアパーツは全て車に積んでます!
ドアのポケットに余裕で入るので、常備してくださいね。

ミヤッチー

NCYYさん、止めますかね〜(笑)
車は自分でぶつけてへこんでますよ。