最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月
今日はソロ予定でしたが、近所の無料サイトがBBQ予約で断念。
次の休みにと思い電話しましたがサイトの空きは有るが4組のBBQ予約が入っている為、のんびり出来ないと判断し断念。
不満が爆発、庭で焚き火しました。
オーソリティーの誕生日20%OFFを利用して、本日購入しました。
私と嫁のマグは有りましたが、息子と娘は100円マグを使用してました。
やっと4人分揃いました。
今週も職場の近くでソロして来ました。
前回より少し距離がありますが、車で5〜6分です。
5時に仕事が終り、アピタに買い出し、豚肉、玉ねぎ、セロリ、赤ワインを買い、キャンプ地に5:30頃到着。
幕は直前まで悩みましたが、撤収日が雨予報なのでペンタイーズに決定。
駐車場からの距離も少なく、坂も少し、3往復で荷物を運び缶ビールモドキを1本。
設営前に豚肉を赤ワインに漬け設営開始。
イーズを出しグランドシートを探すが、無い?
車に戻り探すが、無い?=忘れた。
取りに帰ろうかと思いましたが、諦めて設営開始。
以前、ヘキサを立ててからイーズ、ペンタの順で張り時間がかかったので今回はイーズ、ペンタ、ヘキサの順で張ったが張り終えた後に、いつもの病気が。
イーズのラインが気に入らなくて、ウイングポールの位置変更等、よけいな事を始めた為、周りが薄暗くなりサイトの明かりが点灯。
結局気に入らないままとなり、無駄な時間を過ごしました。
やっと夕食作りスタート、手抜きで鍋で煮込もうと思いましたが、ガスの残量が少なく焚き火台使用でちゃんとダッチで煮込みました。
煮込み出すと「こんばんは」と知らない2人組の男性から声を掛けられビックリ!
公園内で山歩きのトレーニングをされている方達でした。
その後、イロイロとお話をして楽しい時間を過ごしましたが、
肉を煮込み過ぎてしまい、一部焦げました。
食後はお酒を飲みながら焚き火タイム、曇り空を眺めてまったりと。
就寝時に風があり、イーズがスースー、以前作ったイーズ用カバーをかけておやすみなさい。
朝は雨の音で目が覚めましたが、トイレを我慢して2度寝。
8時に起き、小雨の内にイーズを撤収。
朝食を済ませ、炊事棟の中に綱を張りペンタを乾燥。
今回も当然貸切なので炊事棟も貸切です。
雑誌を読みながらコーヒータイム、10時にヘキサを撤収し、これも炊事棟内のデカイ調理台の上で拭きながらたたみました。
ココは無料ですが、トイレ&炊事棟が綺麗で、公園の外れの為散歩の方も比較的少なく、今後も利用したい場所です。
朝、小鳥の囀りに混ざって聞こえてくる工場の音は気になりますが・・・
来週もココか?
本日は強行ソロを中止。
庭で緑の幕を張って遊んでました。
娘が帰宅後トラメでオヤツを作り、雨がパラパラしてきたので撤収です。
次の休みは強行予定です。
職場の近くでソロしてきまし。
当日は2時20分には仕事終了予定でしたが、残業の命令が下り、時計を気にしながら仕事を進め、3時20分に終了。
ロッカー内の携帯を確認して(汗)
ガトさんからメール&着信あり、Kcapさんもお見えになっていたが、遅い為2人とも帰りますと・・・
慌ててガトさんに電話して、お詫びを入れました。
「夜行くよ」とありがたい返事でした。
Kcapさんに連絡手段が無く、お詫びが出来ていません。
申し訳ございませんでした。
3時35分にINし、荷物運びで駐車場・サイトを4往復アップダウンも激しく(SPギアは重い)疲れはて、ビールを2本。
休憩も終了し、いつも通りに時間をかけて幕張りタイム。
今回は久しぶりのアメドです。
公園内を散歩する人々の視線を気にしながら遊んでました。
6時にラーメンでオヤツ?7時に夕食をし焚き火タイムへ。
するとガトさんからメールで「8時頃です・・・多分」
ガトさん到着、そして職人の奥様もご一緒でした。
デザート&お酒の差し入れを頂き、SP話で盛り上がり楽しい時間はすぐに終了、ガトさん夫妻をお見送りしてサイトに戻ると
人影が?
職場のパートさんが旦那様とワンコを連れて遊びに来てました。
天ぷら&お酒の差し入れを頂き、雑談していると、パートさんの大きな怒鳴り声が・・・
「御免なさいね、うちの子がテントにオシッコしちゃった」
一瞬え!でしたがすぐに水ぶきX5回。
「うちの子のオシッコ、臭く無いから」
そうゆう問題では無いのだが・・・
騒動も終わり、飲み過ぎで23時就寝。
起床は8時とかなりのんびりに、10時に撤収完了し帰宅しました。
近くの河川公園にお花見行きました。
娘は代休、息子は学校終了後に合流。
ポンタ&リビングシートで一度やって見たかった、レイアウトを実施。
ポカポカでのんびり出来ました。
自転車が3台→4台に増え帰りは無理やり車に積み込みました。
火曜日の天気が非常に怪しいですが、竜洋に半年ぶりのファミキャン行って来ました。
今回は息子のクラス会が重なった為、娘と嫁の3人です。
前日に電話で予約入れ、帰宅後嫁に報告したが、撤収の火曜日が台風並みの悪天候の予報が出ており、嫁が愚痴るは、不機嫌だは、夫婦喧嘩勃発寸前でした。
翌日天候悪い為、アーリーでINしました。
初日は晴天、風は有りましたが前回の青川比べれば全く問題なし。
半年ぶりのロックを張り、「やはりデカイ」と独り言・・・
他のサイトを見ると、C社が多数とアメドが2、ランステM?が1張って有りましたが、御留守の為挨拶出来ず。
昼食を済ませて、隣の公園へ3人で行き、前回「ふぁいんずさんと」滑れなかった滑り台を数回娘と楽しんできました。
サイトに戻り、焚き火でパンを焼きオヤツにし、私はまったり娘と嫁はバトミントンタイム。
その後お風呂を済ませ、娘のリクエストのしゃぶしゃぶを食べ焚き火タイムに突入。
ココで今回最大のミスが発生、マシュマロを忘れました。
娘がこれで超不機嫌に、売店に走りましたが「マシュマロ売ってます」の張り紙の上に「売り切れました」・・・
この後娘はすぐに寝ました。
嫁と1時間ほど焚き火をして明日の撤収に備えて早目の就寝。
6時起床、初使用のブラックトラメで朝食済ませて、空を見ると雲は有るがまだ、風も微風で雨も無し。
一応撤収を開始、ロックは結露も有りましたが、今回は乾燥を諦めそのまま撤収、風が多小強くなりましたが、約1時間で完全撤収完了しました。
その後、Myテーブルとチェアーをまた出して、まったりコーヒータイム、9時20分ごろチェックアウトして帰宅しました。
雨対策で、イロイロ持って行きましたが未使用、終わってみれば天気の良いキャンプでした。
12/5/4
44mopeakさん、こんばんは。
基本ソロは騒ぎません。
一人で騒ぐと危ない人になってしまう。
さすがに見知らぬ集団に入る勇気はありません。
44mopeakさんなら出来ますね(笑)
12/5/5
ミヤッチーさん
どこでもかしこでも入ってはいけませんが、
でも、大概入って行きます、、、
先日はHQでリアル知り合いはお一人でしたが、
新たにお知り合いになれました。
さらにSAで車中泊テクをレクチャーして頂いたりと
ちょっこっと社交的です
44mopeakさん、こんばんは。
SAで車中泊ですか、SAで幕張って下さい(笑)
張れそうなSA・PAありますよね。
時々今日はここでお泊りと思う場所あります。