2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
kurumi07の空間へ »
最近の5件2013年 7月
増えてきたカラトリー類の収納に、本職縫製業Proの、お義母さまに無理にお願いしました。ありがとうございます。どうでしょうか製品化?
コメント ▽全12件
13/7/21
優命papa
kurumi07さん snowpeakのロゴも入り、完璧ですね〜 さすがはPro!!
kurumi07
優命パパさん すんません。挨拶せんで・・・(しつこいっ!)うちのお義母ささまは、縫製業のメッカ岡山でミシン職人です。ロゴは、焚火台の収納袋から拝借しております。帆布はブラウン希望でしたが、そこは意思疎通が図れず・・・さすがに、お義母さまだけに。
A/J
うーむ、職人さんということで参考にさせていただければと思うのですが・・・こういった作業の工賃ってどれくらいでやっていただけるのでしょうか?(ロット数5くらいで) もし機会の折に伺っていただければありがたいです。
A/Jさま はじめまして。サイズとデザインは、簡単なものを図面に起こして、あとはお義母さまの適当さで、やって頂いております。個人的にも、キャンプ用品の収納袋はオーダーメイドに近い形での販売には、かなりニーズがあるのではないかと思います。多分それなりの規模でやってる所はあると思いますが・・・金銭動くとスノピロゴは違反ですが・・・オリジナルでもう少し質の高く、アウトドアの汎用性に優れたものは多分?作れると思います。(なにぶん小生が、アウトドアビギナーなんで汎用性とか言うレベルじゃないのですがトホホ)メイドイン支那よりは、お義母さんレベルの眠れる獅子職人(しかもリタイヤちう)さんは沢山おります。
*yuu*
はじめまして すごい、素敵ですねぇ〜\(^o^)/ 私は、性格上片づけるのがめんどくさくならない程度に 現地でカトラリー立てに使えるようなコップにいれてマルチコンテナへinです(笑) でも、これ、ステキですねぇ〜♪ ステキなお義母様をおもちでうらやましぃ もしオリジナルを余分につくられたらわたしも買わせてくださいwwwww
>kurumi07さん オーダーでお願いしたい、且つやはり帆布ということでそれなりのミシンでとなるとやはりプロに頼りたいのでおおよその予算(特に工賃)を知りたかったのですが・・・リタイア枠を掘り当てれば意外と安くつきそうですね。ありがとうございました。
*yuu*さま お世話になります。現地で、カラトリー立てるのにセッポウマグが欲しいです。そしたら、スタッキングできる他のサイズも・・・お義母さんは、子ども達の夏用ワンピースもちょちょいと作ってくれるので、キャンプ以外でも重宝??(語弊あり)しております。オリジナル検討しております。何か他にもこんなのが欲しいとかいうものがあれば、ビギナーに教えてくださいね。
>A/Jさま 帆布ってミシンが専用じゃないと難しいんですね。僕は、家庭用ミシンで出来るもんだと思っていて、恥をかきました。そのレベルです。オーダーメイドでどの程度の折り合いで作ってもらえるのか、Proに聞いてみます。
じつは、うちの主人の母も工業用ミシンできるはずなんですけどね。。。 お願いしたことない&したくない?w これからも宜しくお願いします♪
*yuu*さま お互い義母というのは難しい関係ですな。良く分かります。これ以上、注文付けると恐ろしいですが・・・Proに聞いてみます。
13/7/22
Archangel
凄く良いですね! 私も欲しいです! 今はコールマンのセット(汗)なんですが、プラスチックの筒のネジが なかなかうまく回らずに苦労しています。シリコンスプレーでも吹こうかな。
Archangelさま はじめまして。カラトリーがシリコンでベトベトになったりして(スミマセン)やはり、なにかしら皆様苦労されとるようですね。お手製というのは、やはり良いと思います。
13/7/21
kurumi07さん
snowpeakのロゴも入り、完璧ですね〜
さすがはPro!!
優命パパさん すんません。挨拶せんで・・・(しつこいっ!)うちのお義母ささまは、縫製業のメッカ岡山でミシン職人です。ロゴは、焚火台の収納袋から拝借しております。帆布はブラウン希望でしたが、そこは意思疎通が図れず・・・さすがに、お義母さまだけに。
うーむ、職人さんということで参考にさせていただければと思うのですが・・・こういった作業の工賃ってどれくらいでやっていただけるのでしょうか?(ロット数5くらいで)
もし機会の折に伺っていただければありがたいです。
A/Jさま はじめまして。サイズとデザインは、簡単なものを図面に起こして、あとはお義母さまの適当さで、やって頂いております。個人的にも、キャンプ用品の収納袋はオーダーメイドに近い形での販売には、かなりニーズがあるのではないかと思います。多分それなりの規模でやってる所はあると思いますが・・・金銭動くとスノピロゴは違反ですが・・・オリジナルでもう少し質の高く、アウトドアの汎用性に優れたものは多分?作れると思います。(なにぶん小生が、アウトドアビギナーなんで汎用性とか言うレベルじゃないのですがトホホ)メイドイン支那よりは、お義母さんレベルの眠れる獅子職人(しかもリタイヤちう)さんは沢山おります。
はじめまして
すごい、素敵ですねぇ〜\(^o^)/
私は、性格上片づけるのがめんどくさくならない程度に
現地でカトラリー立てに使えるようなコップにいれてマルチコンテナへinです(笑)
でも、これ、ステキですねぇ〜♪
ステキなお義母様をおもちでうらやましぃ
もしオリジナルを余分につくられたらわたしも買わせてくださいwwwww
>kurumi07さん
オーダーでお願いしたい、且つやはり帆布ということでそれなりのミシンでとなるとやはりプロに頼りたいのでおおよその予算(特に工賃)を知りたかったのですが・・・リタイア枠を掘り当てれば意外と安くつきそうですね。ありがとうございました。
*yuu*さま お世話になります。現地で、カラトリー立てるのにセッポウマグが欲しいです。そしたら、スタッキングできる他のサイズも・・・お義母さんは、子ども達の夏用ワンピースもちょちょいと作ってくれるので、キャンプ以外でも重宝??(語弊あり)しております。オリジナル検討しております。何か他にもこんなのが欲しいとかいうものがあれば、ビギナーに教えてくださいね。
>A/Jさま 帆布ってミシンが専用じゃないと難しいんですね。僕は、家庭用ミシンで出来るもんだと思っていて、恥をかきました。そのレベルです。オーダーメイドでどの程度の折り合いで作ってもらえるのか、Proに聞いてみます。
じつは、うちの主人の母も工業用ミシンできるはずなんですけどね。。。
お願いしたことない&したくない?w
これからも宜しくお願いします♪
*yuu*さま お互い義母というのは難しい関係ですな。良く分かります。これ以上、注文付けると恐ろしいですが・・・Proに聞いてみます。
13/7/22
凄く良いですね!
私も欲しいです!
今はコールマンのセット(汗)なんですが、プラスチックの筒のネジが
なかなかうまく回らずに苦労しています。シリコンスプレーでも吹こうかな。
Archangelさま はじめまして。カラトリーがシリコンでベトベトになったりして(スミマセン)やはり、なにかしら皆様苦労されとるようですね。お手製というのは、やはり良いと思います。