zodiacの日記

zodiacの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月

会社の先輩が両親の遺産整理で四苦八苦しているんだけど大工さんだった父親の材木備蓄が半端なくて大変みたい。
うちで30cmに切らせてもらってまきとしてつかってもいいなら引き取りますけどと申し出たら喜んでと仰るのでサンバーを借りて行ってきました。エンジンチェーンソーを使って短く切ってサンバーに乗せていく作業でも結構手こずり荷室が広いサンバーでも一杯になるのに数時間で終わりました。備蓄の木材が本当に半端なくてあんまり貢献しなかったんですが備蓄の一角は崩せたみたいな。とりあえず実家のガレージに置かせてもらってそこから実家で電動チェーンソーを使って地道に揃えていく作業が続くのでしょう。ザックリ10年分くらいありますわ。高速代と燃料費とレンタカー代かかっているのでタダではないんですが、疲れたけど楽しかった感じがします。

コメント ▽全4件

15/2/10

ちじ

うちのおやじは、ペンキ屋でしたんで
建築足場の丸太 ? 太さは20cm くらいで
長さは、8m くらいの棒が30本ほどあります。

それを去年から、電動チェーンソーを買って
30cmほどに刻んでから、斧や鉈で薪にしてます。

去年、一年で2本を消費したんで
15年ほど、ありそうです。 (^^;

15/2/11

zodiac

Resありがとうございます。
ちじさんは和歌山の方なんですか?じつは私の先輩の郷里も和歌山でして。軽で行くと安くていいな。8掛けでそんなには安くはないけどねぇなどと鼻歌うたって行きました。帰りは材木が貨物室にいっぱい載っていたんでアクセル踏んでも加速しないしない。上り坂はハザードつけてのろのろと登っていきました。一旦実家に下ろさせてもらってガレージに山積みしてきました。車返す前にさらに20cmに切り揃えてうちのストーブに入るサイズに落としたのを50本くらい作りまして薪保管用に用意した保管庫に置きました。うまく乾燥させられるといいんですけど。鉈や斧があるといいんでしょうけど体力や腕力もほしいです。どこかに売ってないかなぁ(爆。

ちじさんのお父さんも足場材に使う丸太を持っておられたのですね。たしかに短く切って薪にするといい感じで燃えそうですね。処分するにしても普通には難しいし薪で燃やせるならいい処分方法じゃないでしょうか。
それにしても15年間燃料代かからずで使えるとしたら有難いことですよ。
うちも木材いただいて現地で暖を取るためにストーブで燃やしましたがなかなか熱量も高そうですしよく燃えました。ありがたいなと。

先輩のところは長さ10mくらいの木材がざっくり100本以上あっていままで20本くらいなんとか処理したようです。で今回、私が12本もらってきたのですが、先輩としては2t車でも借りて、もっともっと持っていってほしかったようですが結局置く場所がないですからね。サンバーの分だけでも置く場所に困っていますんで。
でも電動チェーンソーって機種にもよるんでしょうけどいまいちですね。うちのはリョービのですが、コードは2mしかないんで電工ドラムで延長して使っていますが、加熱しちゃうのが早くてあんまり使えません。もとからあるしょぼいエンジンチェーンソーの方が結局使えます・・・。こっちもリョービですが・・・。
まぁチェーンソーは危ない道具で少々音も出ますから住宅地の中で使うのは難しいですねぇ。ましてやうちのマンションのベランダじゃ使えません。そういう意味では、斧とかのほうがいいのかな。

ちじ

おはようございます。

和歌山の田舎もんです。 (^^;

僕も、リョービですよ。
Amazon で、8000 円のを買いました。
これしか知らないんで、満足してます。 (^^;
年末に、庭木も切りましたが使えました。
確かに、コードはネックですね。
自分で切らないか、心配です。
18 才で、タイル職人の見習いの時に
箱から出したての新品のサンダーで
タイルを切ってて、そのままコードを切断しました 。。。
しかも、親方のじゃ無くて全然知らない
手伝いに来てくれた人の ・・・ (笑)

15/2/12

zodiac

うちの電動リョービは・・・ホムセンで1万円くらいでしたか。たぶん似たような機種なんでしょう。枝木払いに使うなら最適かもしれませんね。うちは角材や丸太切りに使おうとしたので役不足なんだと思います。
後輩には電ノコのほうがいいと思いますよとアドバイスされました。