2016 10/11 Tue.69552人37157キーワード
zodiacの空間へ »
最近の5件2015年 3月 | 2月 | 1月 2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
圧雪しているキャンプフィールドのHQCFでどうやってペグを打っておられるんでしょうか。表面が氷になっちゃっているので埋める必要のあるタフステイクなども掘り込むのが難しくないですかね。 東海市行きまであと2日。荷物は載りきってない。減らしているはずなんだけどなぁ・・・。
コメント ▽全3件
15/1/6
ちじ
こんにちは。 zodiacさん、はじめまして。 (^^; 仕事初めで、忙しくて ・・・ HQは、自然のままですよ ? そんなに、整地されてません。 その時々で、状況がかわります。 降ればフカフカ、晴れればガチガチ? 雨だとジュクジュク 。。。 僕はソリステ50を、斜め30度くらいに 打ち込んでました。 HQ の社員の方の話しだと 水平で埋め込んで、上から雪で 足で踏み固めておくのがいいようです。 そのあたりは、臨機応変で ? 飛ばされないようにだけ、気をつけてください。 おもいっきり、飛ばされてた方が居てました。
15/1/7
zodiac
ちじさんとは初めましてでしょうか・・・。 それはともかくResありがとうございます。 HQCFに行ったときに張るFサイトはソリステ30が通りません。20を使っています。どうも地下20cmくらいに石の層があるみたいです。掘っているわけでないので想像ですが・・・。曲がって廃棄されたソリステ30を数本拾っていますし。 で、Aサイトには泊まったことがありません。もとより積雪があるので土にはあたらないわけですが、2年くらい前に行ったときはスコップで歯が立たずなんとか10cm掘ってソリステを埋め込みましたがあんまり利きませんでした。 今度行くときは鋭い土木用のスコップを持っていき30cmは掘ってタフステイクかコンクリートブロックを沈めてアンカーにしたいと思います。 ご助言感謝します、ありがとうございます。
僕も思うんですけど あんまり、効きませんよね ? やっぱり、太いのを斜めに打ち込むほうが ・・・ 僕は今回、撤収時も抜けないくらいでしたんで テントの倒壊も免れたと思ってます。 穴だけだと、ハンマーで掘れますよ 僕は雪洞を掘りました。 (^^;
15/1/6
こんにちは。
zodiacさん、はじめまして。 (^^;
仕事初めで、忙しくて ・・・
HQは、自然のままですよ ?
そんなに、整地されてません。
その時々で、状況がかわります。
降ればフカフカ、晴れればガチガチ?
雨だとジュクジュク 。。。
僕はソリステ50を、斜め30度くらいに
打ち込んでました。
HQ の社員の方の話しだと
水平で埋め込んで、上から雪で
足で踏み固めておくのがいいようです。
そのあたりは、臨機応変で ?
飛ばされないようにだけ、気をつけてください。
おもいっきり、飛ばされてた方が居てました。
15/1/7
ちじさんとは初めましてでしょうか・・・。
それはともかくResありがとうございます。
HQCFに行ったときに張るFサイトはソリステ30が通りません。20を使っています。どうも地下20cmくらいに石の層があるみたいです。掘っているわけでないので想像ですが・・・。曲がって廃棄されたソリステ30を数本拾っていますし。
で、Aサイトには泊まったことがありません。もとより積雪があるので土にはあたらないわけですが、2年くらい前に行ったときはスコップで歯が立たずなんとか10cm掘ってソリステを埋め込みましたがあんまり利きませんでした。
今度行くときは鋭い土木用のスコップを持っていき30cmは掘ってタフステイクかコンクリートブロックを沈めてアンカーにしたいと思います。
ご助言感謝します、ありがとうございます。
僕も思うんですけど
あんまり、効きませんよね ?
やっぱり、太いのを斜めに打ち込むほうが ・・・
僕は今回、撤収時も抜けないくらいでしたんで
テントの倒壊も免れたと思ってます。
穴だけだと、ハンマーで掘れますよ
僕は雪洞を掘りました。 (^^;