最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
結局、10/21-24までの4連休を確保。
だけどこれは火ー金の平日です。
正確には月曜も半分以上使えますが・・・。
これで青森方向に移動すると・・・
鉄道
東京ー新潟ー秋田ー青森 2012着が最速で青森駅周辺で前泊必要。
21日現地入り、24日チェックアウトで十分。3泊可能だ。
おそらく宿泊者ゼロだろう。
ザックに暖房装備は入るか?NANGAでヌクヌクが正解か。
車
おおよそ800kmあるので12時間くらいはかかる。
帰りも同様なので2泊が限界かもしれない。
新潟方面だと車で20日からの宿泊がギリギリ可能。3泊+デーキャンプか。
名古屋方面だとギリギリ夕刻にインして1泊1泊1泊できるかな(笑。
3泊じゃないよ、1泊が3回です。
14/9/3
青森行きの目的って。
14/9/4
キャンプです。
14/9/6
おっ!酸ヶ湯キャンプ場に来られるのですね!?
予定日が、ん?ん〜?平日では有りませんか〜
平日だと、襲撃(爆)に行けませ〜ん(^_^;)
私の街から青森市までだと距離にして100kmちょい!
一般道で2時間は掛かります(高速道路は有りません)
う〜ん
私は基本平日にしか動けないんですよ。
せっかく紹介いただいたキャンプ場ですし何とか行きたいとー。
問題は装備がザックに入り切るかどうかですね。
車で行くのも検討中です。
mitsu.310さんにはご無理を申し上げるつもりはございません。
お住まいはどちらなのですか?青森から100kmあるとすると太平洋側?
車で行ければ酸ケ湯だけじゃなくモヤヒルズや月夜野も行けるな。
14/9/7
【zodiac】さん、おはよう御座います(^^)
私の住む街は下北半島のてっぺん、恐山の麓 “むつ市” です!
モヤヒルズも青森市を一望でき悪く有りませんが、サイトが狭いです!そして常に強風が吹きます。
それに高規格を謳って要るので料金がね〜(笑)
モヤヒルズから、山頂へ数十キロ進めば酸ヶ湯キャンプ場なので、私なら酸ヶ湯かな〜
タダな月夜野もいいですよ。でもちょっと寂しいのは否定しませんが。
むつ市ですか。
二度行ったことありますよ。真冬ですが・・・。