zodiacの日記

zodiacの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月

なんで50mm全製品使っているかといえば・・・。

うちのEOSって1以外は、APS一眼しかないんですよ。
で、APS一眼のIXEはともかく、デジイチよりも軽いIX50なんかだと1.0Lや1.2Lなんか装着できないんですよ。レンズが重いからバランス悪くて。
うちのEFレンズは全て、1につけることが前提なのですが、ボディが好きで買ったAPS一眼などには大口径レンズは似合わないんです。なので小口径の汎用レンズもやむを得ず買うことになると・・・。
ところが、1に50mmF1.8なんかを付けてみるとこれがまた全然似合わないんですよねぇ・・・。おなじキヤノンとは思えないくらいに似合わない・・・。

コメント ▽全7件

14/8/7

mitsu.310

奥が深いと言うか、やっぱり底なし沼なのですね〜
私は現状維持で行きます(X7は嫁のカメラですからね(笑))

zodiac

いやいやカメラ沼というのはですね、知らぬ間にハマっているものなんですよ。そして最後の最後まで苦しさはなく至福の思いの中で息絶えるのです。
そうして貯まったカメラは300台、レンズ500本以上。

zodiac

EF50mmレンズの重量

F1.0L 1989 989g
F1.2L 2007 590g 現行品
F1.4 1993 290g 現行品
F1.8 1987 190g
F1.8 II 1990 130g 現行品 先代の簡略版

EOS-1V 2000 1380g F1.0Lまで
D6000 1998 1650g F1.0Lまで

IX E   1998 485g F1.4までが最適 F1.2Lも付けられなくもない
IX 50 1998 360g F1.8II装着が最適


mitsu.310

zodiacさん、勉強になります(^^)
カメラ・レンズの数はさて置き(かなり凄いけど)、1台1台の特徴までインプットされてる方が “沼の主” なんですね。
と、言う事は zodiacさんも “主” なのですね ( ・`ω・´)
あれですね、私の場合は地図上の沼を見ただけの人ですね。

zodiac

mitsu.310さんのおっしゃること、すべてのカメラレンズで言えればいいんですが、必ずしもそうではありません(でも特徴を述べよと言われたら8割くらいは私の見解は言える)。でもそれって写真撮ることよりもカメラ自体に興味持っているだけじゃんとよく言われます。
でも、このシチュエーションならこいつの性能が生きてくるとか活かせるよねと思いながら写真撮っているんですよ。ということで撮影時の露出データはその時点で決まっているんです。ですからとりあえず撮れればいいという意味しかないプログラムモードなどを使うことはありえないのです。
漠然といい写真を撮りたい、相手が人物であればキレイにまた別の次元を示したいという思いで撮ります。そのための機材ですから機材選びは容赦しません。ただまぁ経済的視点は無視してますよね(笑。
また俺にはこの機材しかないんだからこれでなんとしても撮るという生き方を否定しているわけでもありません。むしろこのほうが表現術に限界があるとしても人間試行錯誤を繰り返す分進化できます。機材に頼る撮り方よりも100倍すごいやりかたといえます。
写真は50mmから始まると言われます。実際、撮影のイロハを学べるのは50mmです。その意味をぜひ知ってください。
50mmで創意工夫をしているとき必ず50mmの偉大さがわかる時が来ます。

14/8/9

zodiac

やはり他所様で持論展開すると横槍が入りますな。

しかしここでははっきり書きますが、軽さがいいなんて言ってんのは女子供と病人とおいぼれですよ。写真機は重厚長大を地で行く世界。
軽いカメラがいいと言ってる奴は人生の急坂がきつくなったやつか単純に脆弱しかおらんって。真顔で言っているのをみると私などは、人間性ごと鼻で笑い飛ばします。
軽いカメラでメリットなんかあるものですか。
ふっ。

zodiac

おー、追記、山屋だけは装備を軽くしたいのはわかります。だから軽量機を選ぶ。かつてはOM-1が好まれて選ばれたりしてましたね。正直OM-1は強靭とは言いがたかったけどね。