最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
でっかい折りたためる水をはれるバケツみたいなものを探している。
大きさの理想はゴミバケツやドラムの半切り缶(70〜100L)が理想。だけど矛盾したこと言うことけどあれはでかいんで車に入れるには無理がある。ですから防水素材の・・・PVCとかでできた折りたためるものがいいんですが、これがないんですよねぇ・・・。
キャンプ用品で探すよりも工事作業用で探すほうがいいのかもしれない。
もちろんそんなものがあればだけども、風呂桶替わりになるサイズでもOK。お湯を張り込めば風呂は入れまっせーみたいな・・・。私の体格では天切ドラム缶でも狭いんでそれはイメージです。
SPだとガビングスタンドが67Lだけど材質はターポリン。完全防水とのことだけどお湯張りして強度確認するかなぁ。ガビングスタンドってただ単にゴミ箱だけじゃなく調理台にもなるし棚にもなるし使い勝手が良い。これであらたなる運用が可能に・・・?
ギアボックス3(容量90L)の内側の仕切りを全部外して、大型のビニール袋を入れてやれば水には多少は強くなる?ってあのサイズの袋があるかは知らないが・・・。
ソフトクーラーの超大型があればいいんだよね・・・。
14/5/16
量・水温・耐水時間を満足するかわかりませんが、軍用のコットンダッフルバッグ(縦型)も水溜められますよ?逆に水を入れて重量を均等にかけてやれば(平地なら)自立もします。
ただ、USEDのようなダメージのあるブツだともれちゃいますので日本製のレプリカ品がいいかも知れません。
14/5/19
何度も使う耐久性はないのですが
庭なんかに使う、子供用プールはダメですか?
>A/.Jさん
コールマンのアウトドアドライバッグLですが、W-1にあったので早速調達しました。材質はPVCで、本来の使い方として濡れたものを運ぶもしくは濡らしたくないものを入れるバッグなのですが、全容量を水張りをするという使い方はやはりイレギュラーとのこと。ではやってみましょう、人柱!ということでこれからやります。ただ、110Lも容量がありますと会社なら消火栓の水でも張っとけばいいのですが、これが水道水となりますと途端に単価が跳ね上がりますので、終わったら捨てるというのも旨くありません。よって浴槽内に立ててテストしたいと思っています。
1)自立するか(でも浴槽って微妙に傾斜かかってんですよねぇ)
2)48時間張り込んで水密テスト。漏れるか漏れないかです。
自立については結構厳しいとは思います。高さ90cmくらいありますからね。屋外でやるときは焚き火とかで使う三脚吊り下げとかパイルドライバーで吊るすとかじゃないと自立は無理かもしれません。
なにより水張るのが大変・・・。20Lポリタンクで5杯ですからねぇ。
>rx78-2さん
子供用プールは・・・強度がまずない、あと水温が最大で60℃位まで上がる可能性があり高水温に耐えてくれないといかんのです。まぁお風呂に入るつもりでプールもいいかもしれませんけど(笑。防災用の水プールも考えましたが単価が高い!ベランダで運用できるサイズでないとは困るので結構選択肢少ないんですよ。自宅で使うなら最大級のクーラーボックスでOKではあるのですがこの運用はどんどん放熱してくれる方が有り難いのでクーラーボックスでは保温してしまい有り難くないのでした。
60℃ですか。
子供用プールの塩化ビニールは無理ですね
介護用の簡易浴槽でターポリンありますが10万超え・・・
ありそうで無いもんですねー
60℃と言ってますがあくまでも可能性があるというだけで、たぶん45℃‾50℃なんだろうとは思うのですが、夏場がねぇ元々の水温が高いですからねぇ。
14/5/20
ベランダ常設で使うならやっぱりタライでいいですねぇ。大きいものならプールにならなくもない感じ・・・。もしくは大型の漬物用のタルかな。ドレンがある方がいいので大きめのタライでドレンありがベストかなぁ。
そういえば使用目的を書いてませんでしたが、使うのは発電時の冷却水タンクなのですが、そもそもこういうのをモービルで使おうとするのが無謀かな?
冷却水タンクですか!
アクリル板とパッキンで、ついでにドレン付けて
自作なんてどうでしょう?
簡単な構造なら嵩張らずに、現地組み立ても可能?
私は無理ですが、Zodiacさんなら出来そう。(笑
スミマセン、おメガネに叶わなかったようで・・・因みに、再度スミマセン、もう持ってます。そして持て余してます(爆!)
ん〜・・・外国軍用のミルク缶とかが用途的には一番適っている気がしますが・・・いいのあるかなぁ?