|
|||||||
最近の5件 キャンプ場に来る他人にモラルを期待するのは無理なら、鉄条網を組んで宿営地設定し他人の侵入阻止するのがいいかもね。外は蛮族だから宿営地防衛をするしかないんだよ〜。今年は有刺鉄線を加えるか。以前、キャンプ場じゃないけど有刺鉄線を設置したその上で電流流したこともあるんだけど、警告看板をつけてはいたけどね。一応野生動物対策でね。 コメント ▽全2件 |
|
Copyright © 1997-2007, Snow Peak Inc. All Rights Reserved. *利用規約*スノーピーククラブについて | powered by 関心空間 |
14/5/12
今回、場内にコテージ・バンガローのある所でサイト貸切利用でしたが、寝ている最中に間近で人の声が。テント内に人が居る想像がまさかできないのかと思いました。
朝は焚き火中に、急に獣のこえがし、猿が二匹サイトに乱入。
横をすり抜けていき、これは初めての貴重な体験でした・・(笑)
猿などの野獣も厄介ですよ、奴らは学習しているから最初のは強行偵察の可能性がある。一度、猿は電撃で排除したことがあります。失神したかと思ったが衝撃を与えられただけでした。ツキノワは電撃も有刺鉄線も物ともしません。まぁ熊が出るところは撤収するに限ります。