zodiacの日記

zodiacの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月

キャンプの時にMacなどを使うと当然バッテリー充電が必要になる。だから発発を持っているんですが、この発発が使えないところもある。まぁ騒音源ではあるから当然ですが、ではこれが使えない時はどうしたらいいか。
うちではMacintoshは複数台持ち込み順番に使っていく。うちでモービル機は3台あるのでこれで丸1日はもつ。充電する時は一斉充電になる。ネットサーフが目的だとダラダラつなぐことになるのでMacを起動しておくのは得策ではない。
この業務に最適なのはiPad。うちには初代からiPadは5台あるので、ネットサーフはiPadで、SNSなどへの書き込みはMacでやるという感じでやっている。ちなみに5台あると約2日くらいなら充電なしでいける。寝る以外ネットサーフしててもだ。だから実際は3日間なら5台でOK。

ただどんな数を投入しても最終的には充電が必要となる。発発にマルチタップをつないでタコ足のタコ足で充電をしている。あまりいいとは言えないが、これしか策がないからね。最大で電源を切ったMacを7台充電しつつ、携帯とiPodとiPadとWiFiやモービルバッテリ複数個も充電したことがある。このとき発発は3時間ほど動かした。でもこれだけつないでも発電容量の半分程度でしかない。

あとMacBookProなどのバッテリは低温度になると充電しなくなる。この場合は車でヒーターの温風をかけながら充電している。これをやると燃料の無駄であるが仕方ないよねぇ。

燃焼しながら発電するものも出てきた。いずれは買ってテストすると思うけどほんの30分ほど燃焼運転するストーブで何が充電できるというのだろうか。やるなら2,3時間は燃焼させてないと意味ない感じがするんだけど・・・。