最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
18日は夜間移動(千葉→神奈川→新潟)なんだけど天気予報がでている。
19日はHQCFに着いた1泊目となる。
週間予報を見ると、気象庁とウェザーニュース社とでは差異があるが、基本、曇り時々雨は一緒。気温は気象庁の予報値の下の方をとって3℃/10℃。ウェザーニュース社は2℃/9℃。ただし気象庁は新潟なのでたぶん新潟市、ウェザーニュース社は三条の予報。降水確率は50%。
昨年と一緒の予報だなぁ。
設営時に雨が降ってなく強風がなければ、メッシュエッグも可としようか。
雨が強ければ非常手段的にLagoでいく(寝れればいい)。
ゆっくり買い物などをしてからHQCFに入ることにした方がいいな。
13/11/13
昨日、今日と寒いです。
5℃くらいですか?寒いですよね。
こちらは昼間14℃でしたが風が強くて寒い寒い。ただ新潟の人の寒さとは・・・。
20日の予報が出ましたが曇りのようで。
気温はあんまり変わりませんが。
かどまつさん、そちら寒いですよね。こちらは14℃でしたが、平均風速10mで体感温度は真冬でした(真冬の定義も南関東ですが・・・)。
車の気温計で2.0℃でした。
冬ですな♪
曇りだと放射冷却がないので、寒さしのげるのでは?
たぶんしのげると思います。
一人で設営するのが辛いから荒天時は避けるんですがメインをメッシュエッグでいかないと大半の装備が使えないんです。
やはり腹をかためるしかなさそうです。