zodiacの日記

zodiacの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月

ようやく落ち着きました。
先日は6/9-12で、東海地区に行きました。
6/9午後の用件あった東京を発したのが18時。一旦帰宅するはずでしたが、戻ってしまうと高速代が2千円以上、無駄にかかるのでそのまま出てしまいました。
10日にはいってすぐの01時に牧之原SAに着いてそのまま仮眠。起きたのは0430頃。アイマスクをつけて寝たのが良かったと思われる。その後ゆるゆると進み、伊勢湾岸道の刈谷PAに着いて08時迄時間調整。その後東海JCTでおりて、いったん今晩の宿営地の位置確認をするために向かい、カーナビに登録をして熱田神宮に向かった。熱田に着いたのは09時前。南側の駐車場に停めて参拝し申し訳ないが外の銀行に移動する。ここで給料を下ろさないとなにもできないことがわかっていたからだ。
名城線伝馬町駅から栄駅まで行き、東山線で伏見駅。名古屋市営地下鉄に乗るのは久しぶりだが、相変わらず駅構内が暗い(東京メトロなどと比べての話)。
伏見駅で下車して、お金を下ろしたらまだ0930。名古屋駅まで行って名鉄百貨店内にあるというSPSに行こうかと思ったが、開店を暫く店外で待つのは明白なのでやめて熱田に戻り、宮きしめんで朝食を取り、懇意のMacショップに寄ってから四日市に向かった。
東海JCTからみえ川越でおりて、勝手知ったる道を走って、目的地の素麺の販売店に行く。昔、四日市に転勤で住んでいたときにここ大矢知地区で作られている金魚印素麺をよく食べていた。いまも隔年くらいで買いに行く(通販でも買えるが私は製造している人と話しながら買うのが好きなのでほとんどは直接行って買う)。
そのあと天気予報をとると懸念の夜の予報がまた変わっていて雨とのこと。
やむを得ずペンタを買うことにしたが、こんなことなら熱田に行ったときに名古屋のSPSに寄るんだった。よく調べていると熱田付近にもSPSがあったらしいことがわかるが今となってはどうしょうもない。
取りうる方向は2つで、四日市のパワーシティ内のスポオソにSPSができたらしいが・・・あそこは数年前しか行ってないけど行きたくない。ということで東浦のイオンにいくことにした。幸い宿営地にも近いといえなくもない。
で、東浦イオンのSPSでペンタを調達。
残念ながら店長はお休みだったらしいことをあとでミヤッチーさんからきいたが、なんで彼はSPS店長の勤怠までご存知なのだろう。

今夜の宿営地、しあわせ村内キャンプ場は、東海市が整備している公園内にあるキャンプ場エリアである。いろいろ検索して探し当てたのだがなんと無料。私のような市外の利用者には有料でもいいと思うのだが、ありがたく使わせていただいた。公園管理事務所に事前に電話で仮予約して数日前までに申請書を書きに来るのが本来のルールのようだが、「県外からの利用者」ということを申告し当日ではダメですか?とお伺い立てると便宜を計ったくださった。ほんとうに感謝です。
で、当日の申請に伺い手続き終了。
設営にはいるのが16時ころ。
夜雨とのことでLAGO2をはることにしたが、はっきり言って土砂降りを期待している。雨ならPro2.5と思って準備もあるが、せっかくだからとLAGO2(旧色)にした。今夜、ご一緒するミヤッチーさんもLAGO1をお持ちだからもしかすると並ぶかもという期待もあった。

LAGO2の張りは早く、飯の準備に入ったが今夜はキャンプではなく野営という位置づけなので、飯は簡単にか用意していない。
風が結構強いので嬉々として風防を準備。
結果としてはよく防いでくれたと思う。
強風でもびくともしないし。
今晩の夕食はボロネーゼをソースとしてパスタ。トマト数個。道の駅で買った野菜を軽く炒めたもの。
パスタは5L大鍋で茹でるのはGSSA、炒め物とお湯沸しをP-251で行う。タイミングの関係でツインでは使わなかったが、GSSAとP-251は使い勝手と火力で申し分なし。全般的に非力なSP製のバーナーでは味わえないと思う(異論はあると思うが私の見解です)。今回は芝保護もあってバーナーが低いAPSA-IIIは使わなかった。

蚊が鬱陶しい(いいカモになっていたようだ)が電池駆動のベープを2個使っているし、LAGO内はポタ電で普通のベープを使っていた。ローチェア30に座りラジオでZIP-FMを聴きながら本を読み、Macを使っていた。

20時を超えたあたりでミヤッチーさん来訪。もちろん初めてお会いする。凝り性の方だからアクの強い人かなと思いきや、ぜんぜん普通。むしろ私のほうがアクが強い(自分で言うのも悲しいが・・・)。

夜遅く来られてテキパキとサイト構築をなさる。
なにより持ち込む資材がものすごく多い。
え?IGTまで持ち込むの?初めて見るヘキサはMとのことだったがすごく大きく感じた。
蛇足だが、IGTという略称、最初は鉄道会社と勘違いしていた。いわて銀河鉄道(IGR)というものとだが・・・。
そうしているうちに、ガトさん登場。こちらの御仁はものすごく常識人の普通の人。自分が恥ずかしくなった・・・(後で知ったが同学年とのこと・・・)。
ガトさん、かわいそうに張ったことのないミヤッチーさんのLAGO1を張る手伝いをさせられているが、こちらもテキパキと・・・。やっぱり慣れた方は違うね。

そのあとは今まで経験したことのない、焚火を囲む体験をさせていただいた。
気分的には傍らに粉末消火器を置いておきたいと思ってしまうのは職業柄だったが、いい経験をさせていただきました。
残念ながらガトさんは翌日があるので奥様のお迎えでお帰りになったが、お泊りだったらどんなお話を聞けたろうか、また機会を見ていくのでよろしくお願いします、ありがとうございました。

そのあとは焚火を燃やし尽くし、午前1時ころに就寝。
LAGO2は思いのほか広くて、快適。すぐに眠りについてしまった。

翌朝は04時ころに起床。

パラパラと雨が降っていたが思えばこの雨が宿営地での唯一の雨であった。
そのあと撤収するときにパラパラ降ってきて、でも撤収は間に合い濡れることはなかった。

ミヤッチーさん色々話しながらペンタの張り方を教えていただく。その過程で私の弱点を見抜かれている。ペグ打ちが下手であることや、張り綱をしないことなど。張り綱が下手であるからタープが使えないのであるが、テントは基本張り綱をしない。ペグ打ちも基本最小限。最近では天体観測用を含むバラストを地中に埋めてペグ打ちの代わりすることもしている。これは普通のペグが効かない砂地でやる。
ミヤッチーさんに教わったことは多岐に渡る。

撤収を10時目標として、実際は0930に撤収なのだが、徐々に撤収をかけていった。

最後には公園管理事務所に出向き、撤収の報告とご挨拶をして帰った。気持ちの良い皆さんであった。
また使いたいと思う。

そのあとはいろいろ寄って、名古屋港水族館、碧南海浜水族館、とほかにも寄りたい用件を思いつき、寄ってから、6/12 04時過ぎに帰宅いたしました。
雨がなければもう1泊したかったなぁと・・・。今度は岐阜と引っ掛けていきたいと思いました。

今回は1,020km走行、概算84L消費、燃費12.1km/L。

今年の実績、野営4日(+1日)、キャンプ2日

コメント ▽全3件

13/6/14

ミヤッチー

こんばんは&お疲れ様でした。
普通ですかね(笑)
夜遅くからバタバタと申し訳ございませんでした!
実は私もアクの強い無口な人かなと思っていましたがお喋り好きの普通におじさんでした。
今後もよろしくです!

その日のお昼頃メールしましたけど届いて無いですか???

13/6/15

ガト

常識人のガトッす(。・x・)ゞ
短い時間でしたけどお話できてよかったです!!ありがとうございました
また是非近くにお寄りのさいは声かけてください。

本当に1泊したかった〜。またよろしくです(笑)

13/6/16

yamaoka46

興味深く読ませてもらいました!すごくいい体験でしたね〜♪羨ましいです。機会があったらご一緒しましょうね^^