zodiacの日記

zodiacの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月

今日は朝からまったり過ごしています。
昨晩天気が荒れたせいだけじゃないですが、寝不足です。
朝食は女性の手によるうるわしいお膳でいただきました。
味噌汁なんてもう1年くらい食べていないのになんとキャンプで味噌汁とご飯です。私のキャンプだと過去10年、今後2世紀は目にしないメニューですね。
別に感動はしませんが、こういうのを食べる人もいるのかと驚きでした。
私は昨日食べ残したライスバーガーをトラメジーノで温め直ししましたが火加減がわからずだいぶ焦げましたが・・・。
タープがないので日陰もありません。幸い、場内の木々が近かったのでそこに移動して涼んでいました。
滞在型キャンプだとタープはいるなぁと思いましたが次回の話になりますね。
ローチェアを並べて焚き火テーブルを二人のあいだに置き紅茶を淹れながら話をしています。なんともディープな会話までしているので、本当かどうかはわかりませんが、彼女の生い立ちからご自身の趣味、家族構成まで分かってしまいました。まぁ話題はギブアンドテイクなので当然私のも知れてしまいました。

今回のキャンプは静かな時間を得たいという彼女の希望によるものですから基本的にイベントはありません。強風がなければ焚き火台を使っての焚き火くらいはありますけど、他はささやかなBBQをやってみようくらいでしょうか。
あとは星見ができれば最高なのですが、ちょっと天候がねぇ。

夕刻にお風呂(スーパー銭湯)に入りに行く際に買い物も少しするかくらいの外出で、基本、ひきこもりなのです。
さすがに平日なので他に利用客もおらず平穏です。
彼女のナンガは春になっているここでは、さすがに暑かったらしく今日は車の上に固定して干しています。車がかなり日射で加熱されているので、シュラフは早く乾くのではないかと思います。
今晩は私の予備オフトンワイドLXを使ってもらいたいのですが本人が固辞しており・・・じゃどうやって寝るの?まぁ掛けずに寝ても死なない気温ではありますけどね。

明日はチェックアウト後、キャンプ用品を物色しに近くのアウトドアショップに連れていってほしいとのリクエストあり。印西じゃ遠いし、冷やかしの客だけど、それなりに物量がないと理解には難しいしなぁ。

お昼寝はPro2.5の中でどうぞとのこと。彼女のPro2.5への評価は、ムーンライト1とは比較にならない居住性らしいが、そりゃ比較するのが気の毒なくらいにカテゴリーが違う気がする。昨晩の風雨ではビクともしなかったようできちんと張れば要塞なんですよ。SPの幕は。逆にHD4の方が不安とかいうので、すみません、張り綱してないんで、やや強度は下回っているでしょうと懺悔しました。


いま夕食、焚火台Sを初めて使っています・・・といいたいところですが、実際使っているのはユニフレームのファイアグリル。2人いるので大きいのを使おうと・・・。
木炭いっぱい使って干物やら肉やら焼いています。私はラム肉好きなので羊羊〜!
1844記述。


昨日よりは遅いですが、焚き火の木炭も燃え尽きたので十分な水をかけて消火させてお開きにしておやすみとしました。昼寝したため目が冴えてしまっているのですがそこは読書しながらじきに眠れると思います。
あちらはシュラフがないので、予備のブランケットを2枚回して休んでもらいます。オフトンワイドLXはスリーシーズン用だからそんなに暑いとは思わないんだけど使ってくださいません。
施設管理者によると明日はデーキャンプがそこそこあるそうで、今夜の利用者は私たち以外にも2組おられます。あちらとはだいぶ距離もあるのですが、ちょっと賑やかすぎるなぁ。まぁいいけど・・・。
おやすみなさい。
2055記述。

コメント ▽全2件

13/3/19

ミヤッチー

流石にブランケットは明け方、寒いと思いますよ?

zodiac

そのようですね・・・。
2355記述。