最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
プロダクツレビューには旧製品を今更書いちゃいかんだろうから此処に書きます。
TM-085 キャンピングLX2.5
インフレータブルマットですね。いつ買ったかは忘れてしまいましたが、たぶん私の持っているものでは一番古いSP製品だと思います。なぜかSPでは一番最初に購入して長くキャンプには使われずにおもに車中泊に使われていました。
2007年の発売だそうですから、たぶん2008年か2009年に買ったと思われます。
ですから現状かなり傷んでいます。
でも会社での仮眠時にも使われており、車中泊では当然のこと、キャンプの時も野営の時も使われています。ある意味高価な道具なのに2,3日に1回使われている不幸な道具であります。
いま、現行品、TM-093/2.5STを買うときっとものすごくいいのかもしれませんが、よれよれのインフレータブルマットに愛着があるのでバルブが壊れるか素材に穴でも開かない限りは使い続けると思われます。
13/3/17
穴が開いたら買いましょう、買うと補修キットがついてきます、ついてきたキットで補修すると・・・・おや?
これは連結するしか!(爆)
13/3/18
RESありがとうございます。
うちのLX2.5は全体的に皺皺です。あとあんまり膨らませない(バルブを開いてから放置した後で3回くらいしか空気を入れない)のですが、なんとなく中がヘタっている感もあります。でも寝心地はいいんですよね。
連結するのもいいですねぇ、買ったらやってみます。