zodiacの日記

zodiacの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月

ここにきてようやく準備が進みますが・・・。

・カセットガス
ホームセンターで安いのを購入した。まぁこれは規格品だからドコ使ってもokなはず。家の備蓄品はenepo用でこれを出せばいいんだけどつい買ってしまった。
6本でいいのに追加で12本も。18本もあると9回も入れ替えできるので寒い時にずっと使えることになる。

・雪かきスコップ
三条のホームセンターで買ったものと愛用のスタック脱出用のもの。でも後者は雪相手には重いし使いにくいと思われる。

・タフステイク
Mサイズを6枚使用予定。予備は2枚。砂浜で練習したけど、やっぱり雪とは違うんで参考にならない感じが・・・。

・着火材
いつものユニフレームの在庫が底を付いていた。あわてて調達中だが間に合うか。

・ワーム2
音がけっこううるさい。
暖かさはポワポワ程度だねぇ。無いよりはマシだけど過度に期待するのも間違い。

・食材
6日2食、7日3食、8日1食
夕飯は湯豆腐(炊飯なし)、昼間はパスタかパン、朝はラーメン。が予定。
現実は全部ラーメンになりかねない。
テント内でフランスパンを齧りながらってなのもいいんだけど、パンくず掃除が大変そうで、屋外でならパンを齧りワインでも飲むかね。
私の唯一のトラメジーノメニュー(とは言わないぞ)、ソーセージ炒め(料理じゃないぞ)

・飲み物
梅酒を2本、白が2本、ブランデーが1本。紅茶は3種類。ココア。

・非常物資
10型粉末消火器1本、注水用金属バケツ1個、CO警報機