最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
新潟某所でキャンプ中の友人から寒くていいよと与太話のメールがきた。
私が悔しがっているのを想像してメールをしてきているので余計腹が立ってくる。どこにもぶつけようのない怒り(笑。
彼も私と同じくして耐久滞在型である。
電源サイトはおろか薪ストーブすら使用しない。
せいぜい焚き火だけだ。
基本的に寒いのは耐えるのみという根性型キャンパーだ。
しかし使っている幕はogawaのティエラ5EXだからそれなりに快適であるだろう。
元旦まで滞在とのことで6泊やるらしい。
毎朝、雪かきに精を出すとか。
楽しそうで・・・悔しい。
12/12/28
おはようございます。☆
なーんかお話を聞いていると・・・・修行みたいですね。(笑)
いやこれが楽しいんですよ。
他の方の考え方を否定するつもりはないんですが、寒いときは寒く暑いときは暑くていいと考えます。
私自身は暑さには弱いのと人様が多い夏にはキャンプやらないんです。