最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
まさかランブリDUOを買うことになるとは思わなかった。こんなことなら以前の雪峰祭の某店で出ていたランブリDUO特価品を買うべきだった。
しかもテントでつかうわけじゃないというのだからタチが悪い。
しかし投入はいつになるやら・・・。
なんだかうちの車調子悪いです。近日工場に入れますけどさっさと直ればいいけど・・・定期整備も近いしこのままドック入りさせちゃおうかなぁ・・・。
そうなると新潟行きは危ういと・・・。
12/12/14
こんばんは。
シェルターでランブリDUO!
全く考えてませんでした。
スカート付ければ完璧ですね。
>ミヤッチーさん
こんにちは!
そうです、ランブリDUOのフライ自立でシェルター運用です。
DUOの入り口はシェルター運用できるため大きく開きますのでHD2.5の前室もしくは後室にくっつけられないかやってみます。
当初はラージフライで考えていましたが、ラージというほど広くないのと、ノーマルフライの方が開口部が大きいので使い勝手がよさげなためノーマルで買います。
スカートはなんらか自作するもヨシですねぇ。
DUOの天井は低いので、シェルターとしては快適とは言えないと思いますが荒天時にはそれでも役に立つと思います。
スカート、冬場なら雪で換気口2つ以外のフライ下部を埋めてしまう手が使えますね〜。