最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
どうにもいまのSPの「Pro」表示を乱発する企画方針?に反発意識を持ち、それ以前の幕体はHDまでの「旧式」製品で行こうと決めています。
なーんかバブル時代の豪華絢爛を売りにしているようにしか思えないんですが・・・。
その意味で2013年のカタログは期待してますね。
どこまで勘違い路線が改められるか、あるいは突き進むのか。
他社のカタログもそうですが非常なる興味を持って待っています。
12/10/25
こんばんは,私も同感。
最近のSPは,ちょっとエスカレートしてるかなって感じます。
文句っぽくなり,すみません。m(_ _)m
12/10/26
シマウマさん、いまのSPは躁状態かなと思います。そもそも自分のユーザーを階層付けるような企画を立ち上げること自体、本来であれば正気ではないと思うんですよね。
とここまで書いて、突然私がユーザー抹消されたらそれはSPの逆鱗に触れたということなんでしょう。
ここはSPのエリアだけにその可能性は大いにあります。
まぁそうなったら、その程度の企業であると納得して縁を切るでしょう。
楽しみなのはここまでやってこれがSPの発展につながれば「支持」されたことになりますし、売り上げが落ちれば「不支持」されているということです。
景気の動向もあるのでその判定は簡単なことではないですが、生暖かく見守ることにします。