zodiacの日記

zodiacの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月

そのお店(非SPS)でお話を聞くと、
「お一人で設営撤収ですか?テント初心者の方には難しいですよ。そりゃ慣れたら問題なくやれるでしょうけど、かなり苦労されると思います、私はお勧めしません」との回答。
こちらをチラチラ見ながら渋い顔でお話をされる。
どこらへんに問題がありますか?
お使いのテントはなにを?
ランドブリーズHD2.5です。
ああスノーピークをお使いなんですか。それでメッシュエッグをですか。うーん気持ちはわかりますけどねぇ・・・。

なにやらメッシュエッグはフレームが長いとのことで力がかなり必要とのこと。安全を期してほしいので一人はやめといたほうがいいですとのこと。
でもHD2.5もHD4も他社のテントも独りでやるんですけどといっても発言を変えられませんでした。

そうか、設営が難しいのか。
もうSPSではメッシュエッグは入手できそうもないので、流通在庫を狙うしかない感じなんだけどねぇ。

コメント ▽全4件

12/6/19

ココアぱぱ

こんばんは〜!

確かに 一人で 設営は 大変かもしれません?

片方を 固定してから もう一方を 斜め↑に 持ち上げるようにしないと 立ち上がってこないので コツがいるかも知れません???(笑)

先に 金色の フレームから 立ち上げる方もいますが・・・

慣れれば 大丈夫ですよ〜

2人で 設営した事は ありません(爆)

女性は 一人では (シェルとかは 一人で設営出来る方でも)無理でしたが(><;)

HD4 ぐらいだと 小さい部類に 入るので 買った後で 最悪を 考慮したのだと思います・・・

スリーブも 気を付けないと 穴を開けてしまうかも知れないし(笑)

参考までに。。。

ミヤッチー

こんばんは。
私も少し前までソロ用にエッグを考えていましたよ。
前回グルキャンで初めてエッグを張らせて頂きました。
感想は思った以上にデカイ!
ソロにはデカすぎるな〜どうしようかな?
と、現在迷ってます。
意外と張るのは面倒でした(笑)

12/6/20

hiro

お久し振りです。 エッグ  簡単ですよ?
お店の人 皆言うんですけど?? 冬にテーブル、椅子、コット、ストーブ入れて簡単ソロに使ってます(^^)

zodiac

ココアぱぱさん、初めまして。
その店員さんの懸念に感謝しています。さっさと売ればいいのに意見されてきたことに意識の高さを感じます。私も力は強くないので正直迷いますね。
も少し考えます。

ミヤッチーさん、こんにちは。
私も大きいと思います。でもリビシェルはさらに大きいのであれは買えないと思います。私はソロユースなのですが、HD2.5が小さいので居住空間が欲しいんですよね。

hiroさん、ご無沙汰しております。
風を考えなければエッグは長期滞在にも耐えられそうです。HD2.5では3日以上はチトきついんです。

売れてしまえば我が身を呪うだけですが、買う方向で考えています。
SPSじゃないのでポイントがつきませんが〜。