最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
いま塩沢石打SA。早く着き過ぎるのでそれはどうするか・・・。
新潟のイタリアンでも食べていたいがこれも店があいとらん。
おまけにうちのカーナビが古すぎてSPSHQの住所が載っとらん。
三条駅までの誘導のあとは手探りだな。
12/5/16
ヒメサユリゴルフ場?ゴルフクラブ?
の入力でどうでしょう!
三条駅寄らない方がいいですよ!
新幹線の駅?
高速なら燕三条インター降りて、289号を真っ直ぐです。
高速の料金所出たら、
左です。
三条に着きましたか〜
イタリアアンでした…
「イオン三条店」、「県央サティ」でしょうか。
HQへ行くならイオンがの方がいいのかな〜。
かどまつさん、Resありがとうございます。
ただいまイオン県央店駐車場におります。イオンは09時からのようですが、みかづきは10時からのようで・・・。まずテイクアウトしてからSPSHQに向かいます。
目標はひめさゆりGCで入力okでした。
また三条駅は信越本線の駅です。
もともとSPSHQには鉄道で行く予定でしたので最寄り駅は三条駅ということで行程表はつくっていたのでした。
何度もカキコありがとうございます<(__)>
SPSHQも10時からのようですのでイオンで時間を潰しています。みかづきには行きでも帰りでもいいのですが・・・。
スノーピーク9時からやってますよ
イタリアンですが、
「みかづき」はサティ?
イオンは「フレンド」がやってるんじゃなかったかな〜?
温泉、嵐渓荘をお薦めします。千円はちょっと高いですが、渓流のせせらぎを聞いて入る温泉は最高。4時までです。
食事はこくわ屋もお薦めです。スノーピークのスタッフに聞いてくださいね〜
いま出てきました。見学もさせていただきまして「お腹」いっぱいです。
宿泊されないのですか?
いまイオン県央店のみかづきでイタリアンを食べています。美味いです。
新潟来た時しか食べられませんからね。
正直、SPSだけでは来る気にならなかったんです、イタリアンがそれに加わると
「よし、行こう、すぐ行こう」
に。
宿泊するなら昨日だったんです。私的には今日は土日の日曜日。
明日は勤務です。
こくわ屋さんはみつけましたが・・・パーキングはどこでやっていいんでしょう?どうみても停められる場所がありませんでしたので断念しました。路駐は出来ないだろうと・・・。店の裏手にも空き地などはありませんでしたから。
次行くときも平日でしょうから今度は行くと思います。
HQキャンプ場、真冬に行ってみたいですねぇ。
もうお帰りですか〜
>パーキングはどこでやっていいんでしょう?
店の裏手の細い道にとめます。
黒いレンジがよく止まっています。
290号で小出から関越道に乗るコースもお薦めのドライブコースです。
北陸道なら燕三条インター付近のストックバスターズとい金物のアウトレットもお薦めです。
え、あの細い道にですか・・・。いやぁ店主の許可を頂かないととてもあそこには停められそうにも・・・。ああいった地域では公共駐車場なんかないですからすべからく私有地ですよねぇ・・・。美味しそうだったんですが・・・今度輪行でいこうかしらん・・・。でも三条駅からうちのチャリ(ミニベロ)ではこくわ屋さんならともかく、SP_HQは厳しいだろうなぁ。
こくわ屋さんのソースはSPSのレジで売っていたのでここだとわかりました。お店自体は道に迷った際に偶然見つけました。
温泉は今度来たときにぜひ行きたいです。
かどまつさんありがとうございます。