zodiacの日記

zodiacの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月

九州行きを強行します。金がないんだけど今行かないと次いつ行けるか・・・。
3月末までに行かないと、ホテルのタダ券が3日分パーになるから行くというオチなんですけど。博多で3泊、ハウステンボスで2泊という金がない人間には辛い日程。

今回はキャンプ行く旅じゃないんでテントも何も無いんですが、せっかくだからSPS太宰府くらいは行ってみようかとも考えています。と思ったら駅から遠いのね。西鉄バスなら近くを通っているかもしれないが、じゃやめとこうか。
キャナルのSPSに行くのであればホテルから近いしいいかな。

能古島でテント張ろうかとも考えたけど土地に不案内であるとかあって断念。

コメント ▽全5件中の3件 [more...]

14/3/1

rx78-2

前の移動は寝台etcで大変ですが面白そうです。
また雨が降り出しました〜
若干、寒さも戻ってきたので天候が不安定です
晴れると良いですね♪

zodiac

rx78-2さんは北九州にお住まいでしたっけ?今回は帰り際に門司港にも寄ります。小倉とか昭和の雰囲気が残っている街で好きです。

14/3/2

rx78-2

門司港は釣りの本拠地です。釣りしてるかも?
バナナマンが一人増えてます。見て上げてください(笑

コーヒー用に細いお湯。
rx78-2さんのページにはちっと書けないのでこちらに。
じつはコーヒー専用の細い口ポットは高いので小型ジョーロでやっていたり・・・。
シャワーになればいいかなと試行錯誤と言うにはお粗末ですが・・・。
ジョーロだとシャワー部分を上下逆にしないとドリッパーにきれいに落ちません。
なんとなく洒落たジョーロを見つけて買ったんですが、家人がこれをみつけると、私が意図してつけたコーヒー用というテプラ表示に首をひねりながら普通にジョーロで使われてしまう・・・。先日は残り水にハイポネックスが使われているのがわかり愕然。植物用栄養剤など洗えばいいとはいえちょっと複雑だなぁ。

コメント ▽全3件

14/2/23

rx78-2

あのコバルト色「ハイポレックス」希釈しているとはいえ
災難でしたね。(すみません、爆笑してしまいました)
ジョーロですか!さすがにそこまでは気がつきませんでした。
確かに、まんべんなくお湯が当たって良さそうですね〜
ちなみに小型?のジョーロあるんですか?

zodiac

きれいに着地しないので屋内では使えないんですよ。ベランダでドリッパーに注ぐとき使っています。周囲にお湯がこぼれるのであまりスマートじゃないです。
それでもある意味均等に粉にお湯がかかるのでいいかなと。

ジョーロはメーカー不明(というより付いていたタグ捨てちゃったんで・・・)ですが、たぶん屋内の観葉植物用のジョーロだったと思います。で、小さめサイズなのでお湯を何度も入れなければなりません。おまけにガラス製なので落とすときっと割れます。なお注ぎ口はシャワーなのですが上下に入れ替えることが可能な分離パーツです。でもお湯を注ぐと熱くなるのでそれがネックだなぁ。容量は500ccありません。普通の鉢植えでも水が500ccではちょっと足りないと思います。

rx78-2

なるほど、旨いコーヒーのためなら良い手かもです。
周りにこぼれる入れ方、中国台湾のお茶のようですね〜

at WILD-1印西

あ〜あ、FAL4の2つ目を買ってしまった。
他にはカセットガスのヒーターを2つ(イワタニとユニフレーム)_。
チビペグ少々。

うちのウッドガスストーブXL、キャンプで使うよりも日常生活で煮炊きに使うほうが圧倒的に多くなってきた。当たり前だ、キャンプよりも日常生活のほうが多いんだから当然さね。
燃料の木質ペレットの消費量も徐々に増えてきて、昨年とかは1袋を3ヶ月で使っていたのがいまでは2ヶ月かからないくらいで消費している。いまある在庫も多分3月中にはなくなると思われる。

いっぽうで木質ペレットは一般には暖房用で使われているのが多く(残りはボイラーの燃料が多いと聞く、私らみたいなキャンプ用ストーブというのは誤差範囲の少なさ)だから春になると販売在庫が減ってくるし販売店も減らしてくる。これも当たり前の話。
したがって3月にかかる前に今年の秋までの燃料を買いだめしておく必要があるわけだ。買いだめと言ってもまぁ5袋も買っておけばまず大丈夫なんだけど消費税も上がることだしもう少し買っておきますか・・・。

お、机まわりの掃除をしていたら使っていないWILD-1のギフトカードを発掘。4千円分もあるぞ。ポイントはたしか2千円くらいはあるから6千円はうかせて買えるじゃありませんか。明日土曜だけど印西行ってきます。何買おうかなぁ。

SPSに頼んでいた取り寄せ品が着いている旨の連絡が来ていたのを数日間放置してしまっていることに気づいた。
小物ばかりだが幕の収納ケースが5種類。
宿営地で風に飛ばされてしまい紛失したものの補充が多いんですが、メッシュエッグもフレーム用袋を破っていた(ガムテープで補修)のでこれも一応交換。
変わった選択としてはFAL4の幕体袋を希望したのですが、新しすぎてパーツリストにないとのこと。うちではFAL4はアウターだけの運用でインナーテントは使用しません。よって収納袋はインナーテントを収めるのに使っているわけで別に収納袋がいるわけです。ベルトで縛って他の荷と放り込んでいるのが現状ですがやはり収納袋はあったほうがいい。ですからFAL4を希望したんですがないとのことで仕方ありません。他のを適当に見繕っていただきました。
好日山荘などの登山屋さんで売っているスタッフバッグでもいいんでしょうけどサイズが合うのか検証するのが大変ぽい。

今日取ってくるかな。

友人がエルフィールドを買ったらしいのでお宅におじゃまして彼の庭で張っていたエルフィールドに入らせてもらった。奥様は狭いとご不満のようだ。どうも大きいテント=良い物である一方、小型のテントは安物ととっているみたい。まぁ理解のない人はこの程度かもしれない。こんな人を説得しなければならない彼には同情する。文句をブツブツ言っていた奥様には黙っていた。もしかすると小型テントとしてもやや高いことに気づいておられるのかもしれない。

で、うちのHD2.5、Pro2.5と比べて特別快適に感じる部分はなかった。やや天井が高いのかどうか広くは感じるのだが、その差はわずか。個人的には出入り口の形状に違和感があったが、悪いとまでは言い切れない(もちろん良いとは思っていない)。
とはいえ小型テントズキーとしては欲しくなる一品ではある。ただこのあたりの大きさはいくつも重複しており買ってもいいけどポイントと支出が増えるだけで特別利用が増えるわけではない。
買うならPro4のほうだよな。でもこれにしてもうちではHD4と4LXがあるからいらんのだけど。Pro4をあえて買う理由があるとすれば風への耐久度が高いということか。

それにしてもogawaの大型幕できていた奴がなぜエルフィールドにと思ったら、ソロをやりたくて・・・キャンプに理解のない奥方と一緒に行きたくないらしい。子供はいるけど、中学入学と共にそろそろキャンプ卒業で誘っても一緒に行ってくれないらしい。

そういうことならエルフィールド購入は良い選択だと言っていいのかもしれない。

晩冬の天体観測を山梨でやるつもりでしたが先だっての雪でほぼ無理ぽい。まぁ観測地が大丈夫なのは確認しているんですが、それまでがね。
一部の山梨県民が苦労しているからと自粛するわけではないです。そういう社会事情は一切気にしない方針なのでルートが確保されていれば行くんですけど天気予報もよくないので晴れなければ、ただの耐寒キャンプになってしまうので止めでしょうねぇ。

今日は、ETC機器の取替をやっています、この車につけてあるのはしゃべらないETCでランプは点灯しているんだけど暗くてよくわからない。カードを認識しているのかいないのか、使えるのか使えないのか、いくら支払ったのかがわからないETCは使い物にならず、うちのレガシィにはまっていたのを移設しました。
カーナビはマップが最新になったのでとりあえず使えるようになりましたが、首都高C2を走っているはずが、突如真下の一般道を走っているつもりになっているのは勘弁して・・・。
車内でコンセントを使えるようにする回路の取り付けをいまやってもらっています。車内でACコンセントがないと非常に使いにくいのです。いまの車になってからはとりあえずポータブル電源を3つ載せて最低限の充電はできるようにしていました。とはいえ所詮最低限の充電が可能になっただけですからねー。
徐々にzodiac仕様になりつつある我がレガシィランカスター。
そうそうランカスターという名前で飛行機ファンはアヴロランカスターを思い浮かべるかもしれません。洒落でアヴロ社のマークを作っています。色とかは資料がなく想像するしかないんですけどね。

これで来月、一度キャンプもどきのシミュレーションをやっていろいろテストしようと思います。

コメント ▽全5件

14/2/20

かわちゃん

昔ダム攻撃の映画を見たような気がしたんで検索したらこれが出てきました。
私が生まれた年の映画見たいですがもう少し新しかったように思うんですが。
この映画、ちゃんとランカスターで撮ってますね。
http://www.youtube.com/...

zodiac

ランカスターはフライアブルな保存機が2機ありますし映画の製作も戦後10年経ってない頃ですからまだやりやすかったのではないでしょうか。
ヨーロッパの映画はアメリカ映画みたいな考証がいい加減な作りじゃないです。まぁ機内はセットでしょうけど実機使って撮影されているのが楽しめるところです。
作戦そのものは1943年のOperation Chastiseのことを指します。

かわちゃん

>ランカスターはフライアブルな保存機が2機ありますし
そうなんですか、空軍大戦略なんかでもスピットファイア、ハリケーンなんかは本物でしたよね。bf109は本物かイスパノか覚えてないなぁ。

カーナビのマップデータDVDが到着。パナ製ナビは2001年製で涙が出てくるくらいにポンコツだが、マップ自体はもっとも新しくなったことになる。
ポンコツナビは地点登録が簡単にできない。文字入力が単漢変換で文章で打てないからどうしょうもなく時間がかかる。タッチパネルじゃないとかダメダメぶりが際立つ。でもとりあえずタダだから使うのだ。マップDVDも1万そこらでデータが新しくなればで購入。取説をDLして設定しているが、パイオニア製の足元にも寄れないポンコツ製品だな。うちにあった2000年製のカロッツェリアの方がマシだったぞ。

さて今日は、川崎の実家まで救援に行ってきた。実家を救うので手一杯なのに近隣の家からタダ働きしてくれとヘルプが入る。そこの家、若い子どもが2人もいるのに「受験生だから出したくない」とか。で、他の家にタダ働き要請か?畜生にも程がある!受験より大事なことは子供にさせれば?と返して出動拒否した。親自体も身体が痛いからと他人にタダ働きをさせようとするらしい。あなた若いからできるでしょ?そう言うセリフはおまえの子供に言えよ(笑。むしろ子供の義務だぞ。まともに走れる車を見ると病院に運べだのスーパーに買出しに行ってくれだの人に頼むことしかしない住民ばかり。いつからこの国の住民は乞食ばかりになったのかね。どいつもこいつも被災者気分でいるぞ。なにもやらないのならそのまま凍死してくれても結構なんだけどね。

帰りは東名も第3京浜も首都高渋谷線も止まっているので、ひたすら下道を走って帰りました。そんなに混んでいなかったのでよかったです。千葉は雪が全くないので想像しにくかったなぁ。

コメント ▽全1件

14/2/16

zodiac

庭が1mほど雪で埋まっていて愕然。庭に入ることができないんだもの。高圧洗浄器でテラスの雪を叩き落して水を含んで壊れそうな部分をなくしておいた。実家の車自体はシェルター式ガレージなので無事なんだけど積み上がった雪で当分外に出るのは不可能ですかね。

今シーズン最後(11月から4月上旬がキャンプシーズン)のキャンプは4月にやることに決めた。当然平日に行い土日は回避する。
4月のキャンプはFAL4を予定しているが、一緒にPro2.5も張るかもしれない。
メッシュエッグは張らない予定。
4月ということで花粉症がきつくなければという前提条件付き実施なのだが、荷を大きく減らす関係でエッグは張らないことにした。
最後くらい雨じゃなければいいなぁ・・・。
今シーズンのキャンプはすべて雨だった・・・(台風上陸の日にわざわざ行ったのは野営扱いで別計算だが、両方ともで18泊で17泊で1mm以上の雨確認、96%)。

メッシュエッグのフレーム修理を回収してきました。
修理費12k円なり。
もっとすごい数字を覚悟していたから安いと思いました。

あとSPS幕張に店長さんはいるそうです。でも一人なので週5日なのでやっぱり行ったらいなかったというのはありそうですね。なお人柄は明るいそうです。

コメント ▽全5件

14/2/14

zodiac

私の「永久保証」への解釈は、いつまでも会社が存続している限り製品修理に努めますという社の覚悟と受け取っています。ですからもちろん破損具合によっては修理できないこともあるでしょう。それは仕方あるまいと。
また永久保証をしているということは補修パーツを相当抱え込む必要があります。そういうのは会社の会計上負担になることはあれ増収にはなりませんから
覚悟にしても立派すぎます。

あと、いい仕事に対して適切な対価を支払うのは当然と思っていますから無償である必要は全くありません。

私は金持ちではありませんから請求額にビクビクしていますが良い仕事には喜んで支払うユーザーでありつづけたいとつねづね思っています。

私のはフレームを相当に交換したと思います。

うちのメッシュエッグは常用1、バックアップ1、保管1の3つですが、じつは幕体の改造をするために買ったのもあるので実は4つあります。でも改造ということでSPの保証は受けられません。ですから員数外にしてあります。でも改造していないフレームは4セットあることになります。

mitsu.310

>あと、いい仕事に対して適切な対価を〜
>良い仕事には喜んで支払うユーザーで〜
はい、確かにその通りです。

エッグが 3セットでなく、4セット!!
ビックリです。お見逸れしました〜m(_ _)m
ところで改造エッグって、どんな処置がされるのでしょ?
興味津々です(>_<)

14/2/15

zodiac

主な改良ポイント
・スカートにハトメをつけてミニペグを打てるようにした(そのかわりペニペグの使用量は最大40本)。
・天井部に結露と日射対策のポンタをつけられるように固定具をつけている(ただし試作中、二度強風でポンタがちぎれたため数を増やすなどして改良中)。ポンタではなくマウンテンシートにしてみるという試行も実施中。
・メッシュウィンドウの上部にひさしを設置して降雨下でもハーフクローズできないか試作中。ただし風対策難航中。

私のキャンプは4/7に予定しているものでシーズンオフに入ります。ただし野営は夏の間もやりますけどメッシュエッグの出番はないのでありました。
かりに張っても改造テストのための張りですねぇ。
風力計を周囲に3基たてる実験やってます的なサイトになります。
中で寝ることはありません。

今日、今度来たレガシィランカスターの2回目の給油を行ったので燃費算出。
518kmを55.3Lで走行。
ってことは9.37Km/L
なかなか良いんじゃないの。今回の走行では街中6割、高速4割だけど降雪による低速走行と渋滞が60kmくらいあったりと条件が良くない。
前のレガシィTXは磨り減ったスタッドレスだったし排気量もタイヤパターンもサイズも異なるから一概には比較できないが、2500になって8kmを割るんじゃないかと恐れていたからまずまずな数字に安堵。
9.5前後出ればまったく問題なくあとは高速でじっと我慢の巡航をやってどれくらいいくか調べておきたい。
さらにはハイオクからレギュラーにおとしてどのくらい悪化するとかもね。

この1週間でこのオールシーズンの性能を存分にテストできたのは天佑とも言える。なるほどスタッドレスのような安心感にはやや弱いがこれだけやれればokだ。次はオフロードにつっこませようか。

巷ではオリンピックで寝不足になっている人が多いとか。私はテレビを持ってないしそもそも日本代表に全く興味ないので知っている選手は長野五輪で知った上村愛子選手くらい。あとはぜんぜんわかりません。上村選手も歳は取ったけど相変わらずキュートですね。で、あとは判らんからパス。
そもそも「がんばれニッポン」という保育園児でも喋れそうな洗脳用文字列が大嫌いなヤツなので、他所を向いています。

さて、今日はキャンプです。
千葉県内の無料キャンプ場です。雑木林内の公園サイズのキャンプ場で張れても4サイトくらいしかありません。それでも管理者にお断りが必要です。トイレがあるだけで、水場は屋根なし、公園の水飲み場のレベルです。

で、他人はいまはいません。管理者によると利用者は私だけとのことだったのに原住民か、不審者か、なんか20代の浮浪者しては身なりのいいのが一人だけいたんですが、私の置いていたテントやBacooやEPIストーブに声高にケチをつけているので「管理者に通報するぞ、とっとと失せろ」と塩(もちろん安物のアジ塩ね、パスタ用の高価な塩は使わないよ)を露骨に撒いてやったら嫌そうな顔をして去って行きました(恨みを買った可能性もあるけど構うものか)。用心のために警戒線を構築しときました。でも製品知識はあるからキャンパーなのかもね。

まぁ平日だし、融けきらない雪がまだまだ積もっているし・・・。まだ20cmくらいあるよ・・・。気温も4℃しかないし。
雪というより氷に近くなっています(スコップの刃が通らない)のでテントを破損しかねないとグランドシートの下にブルーシートを2重で敷いてテントを置いています。ogawaのクローカー12ですが寒いです。なんでシングルウォールを持ってきちゃったんでしょうか・・・。ダメダメな自分にガックリです。

仕方ないので湯豆腐食べて温まって、少しだけワインも飲んでいます。
なお今日はとっても暖かいバクー550です。
でもよく考えるとテントが盛大に結露するので、シュラフの耐久実験な気もしないでもないです。
オフトンワイドやグランドオフトンに慣れてしまうとこの手の登山用シュラフには馴染めません。窮屈!
狭いテント内では17inchMacBookProは使い難いので、11inchMacBookAirでネットサーフしてから寝ます。

コメント ▽全2件

14/2/12

zodiac

シュラフは温かいがテント内は寒い。おまけに早くも結露が・・・。

14/2/13

zodiac

結露でベチャベチャ。即座に撤収しました。

キャンプに行きたくともカーナビが更新されていないため遠出するのがちと面倒な最近であります。今日も雪が降り降雪下キャンプを楽しみました。海辺というだけなのでデーキャンプですが。FAL4をフライだけ張ってコットを置いてみましたが寒かったです。カセットガスヒーターを3つ置きましたが効果なし。やり方を考えなくてはなりません。

コメント ▽全3件

14/2/11

ミヤッチー

ナビ情報古いと大変ですよね。
新東名利用すると毎回迷いますよ。

ファル4の前側の隙間を荷物で全て塞いで、後ろから出入りするとか?

zodiac

ファル4の後ろ出入りは実践しています。どうもSPのテントはことごとく勝手口から出入りする癖がついてしまいました(笑。前室は物置きですね。

うちのは中古車なんですが、前のうちの車のナビは2005年製(車買って数年してから買ったため)なんですが、今度の車自体は3年も後なのにナビは2001年製でびっくりです。ナビ比較で4年も古い。おそらく前のオーナーさんの古い車から引き継ぎ載せ換えたものと思われます。当然マップの更新は出来ませんから、近い内にカーナビを買いますが、いまさら20万円越えのカーナビはほしくありません。10万円以下の安いヤツでいく予定です。

zodiac

カーナビにマップ情報がないという理由だけで、前の車からそうですが第二東名は一度も走ったことがありません。
またパイオニア製カーナビに慣れた私には骨董品のパナソニック製は使い物になるようには見えず廃棄確定です。

さて車の除雪は完了した。会社まで15kmだが、まずはマンションの駐車場から外に出られるかが難所。積雪は30cmある。この海っぺりの地域でそれだからねぇ。内陸はどうなっているやら・・・。とりあえずタイヤが雪に強いのは幸運。でもそれでも走れないときは走れないのでまずは走ってみるか。

コメント ▽全1件

14/2/10

zodiac

いやぁ昨日はずっと除雪作業。疲れたねぇ・・・。

結構激しく雪が舞う朝、いつも通りにベランダで湯を沸かして、茹で卵を作り、そのままパスタを茹でて朝食を作る。今日は外気温が低いせいか湯の沸き上がりが遅い。紅茶はパスタを投入する時に塩も入れるからその前にお湯を拝借して作って飲む。別に沸かした方がいいのはわかっているけど野営の時はいつもこうしているしね(キャンプの時はジャグや保温水筒を使うので別に沸かす)。

さて今日はここ積雪してくれなくても内陸は積雪しているだろうからタイヤの走行テストにいこうと思います。

写真は茹で卵・・・ア、中見えないからわからないね(汗。鍋のザルの中に2個はいっています。

でもすべての加熱処理が終わってもなお燃焼力が余っている時はお湯を沸かす。これはポットに入れて1日中使うわけです。ペレットストーブは火が落ちても2時間くらいはトロトロ燃えているので2L位沸かすには十分なのです(そのかわり1時間くらいかかる)。

先日、捩じ曲げてしまったメッシュエッグのフレーム修理ができたとSPSから連絡を受けたけど明日は荒天なので取りに行けるかどうか微妙。
荒天大好きな私にとってはましてや雪に強いタイヤに換装したばかりで格好のテスト日和と狂喜しているのだが、首都高は止まるだろうし、まぁ大混乱でテストどころじゃないだろうね。
ということで、取りに行くのは1週間くらい先に延期することになりそうです。

でもタイヤテストに出かけるのはやりますけどね。
楽しみだなぁ。
まぁ事故だけは気をつけないといかんけどね。

こんにちは、中古ではあるけども我が愛車になる、BH9レガシィランカスター(現行車はアウトバックと呼ばれています)。
BHからBHに継承された格好です。
13年乗った車から10年経過した車に乗り換えることに反対が根強かったのですが、結局、私が乗りたい車を買う、エコなんて糞喰らえ、今のスバル車は買わない、と理由が揃ったためこの車になりました。
ボディサイズはほとんど変わりませんが、グレードがあがってしまったためなにやらわけの判らん装備が増えてしまい困惑しています。
エアコンなんかはマニュアルエアコンの方が使いやすいのになぁ・・・。

今朝はタイヤをエコタイヤからオールシーズンタイヤに換装してきました。タイヤサイズが大きくなったので値段も高くなって、め、眩暈が・・・(以前は4万円で買えたのに今度のは9万円...)。

さよなら我が愛車、BH5レガシィツーリングワゴンTX。
総走行距離は220,201kmでよく走ってくれた。満13年ほとんどノントラブルで走ってくれていい車でした。
タイヤは最初のヨコハマの安物(数千キロでバーストで交換)、BSのB70、GoodYear社のVector3(モデル名忘れた)、Vector5、Vector5+、ICE NAVI ZEA2と6セット乗った。

最後の日は、日本酒とスパークリングワインを車にかけて最後の別れの儀式をした。周囲が酒臭くなってマンションの住人も呆れていたが気にしません。車の周囲は洗浄して最後のドライブをやりました。

キャンプで一杯装備を載せて走ることも多くなった晩年でした。

コメント ▽全3件

14/2/6

s-tomo

レガシィに乗っていたんですね(^^)
街で見かけて、「格好いいなぁ!!」と思っていましたが...
私のキャンプ道具は載らないかな(笑)

のんびりDUOキャンパー

私もBH5のGT-Bに乗っています。街中では随分BHを見る機会が少なくなり、少々寂しいですね。

この頃のスバルは本当に凝ったメカニズムで、最近のエコ一辺倒の車とは違いクルマ好きにはたまらない車ですね。

長年連れ添った愛車との別れは本当に悲しいですね。でも22万キロも大切に乗ってくれたBHも感謝していることでしょう(^^

14/2/7

のんびりDUOキャンパー

私のBHはホワイトです! 実は最初BE(レガシィB4)に23万キロまで乗りました。その後、当時販売されていたBPに乗り換えようと思いましたが、やはりあの硬派なボクサーサウンドが忘れられず、中古でE-tuneに乗り換え今に至ってます。

2台トータルで30万キロ越えてますが、未だにいい車だなぁと絶大なる信頼を寄せていますね。これから大切に乗っていたいものです(^^)v

車を買い替えた。といっても前から書いているように中古車。
いまのスバルの車にワクワクするような良い車がないため、過去のスバル車からセレクトした。
春に出るレヴォーグに期待をするが、とりあえず購入するに値する仕様ではなく春に出て売れてラインナップが増えることに期待。
私には低い最低地上高とターボエンジンは全く要らないもののツートップだ。
そう必要なのはその逆というか、自然吸気2Lとアウトバック的に腰高であってほしい。やっぱりスバルって国内マーケティングが変だ。
#いまのスバル批判を続けるとキリがないのでやめておきます。

まだまだ私の仕様にするにはタイヤを交換、カーナビの交換、AC電源を使えるようにするなど必要で時間がかかりそう。

冬の間に関越を走りに行くことが可能かなぁ。暇もないんだけど。
野営にも一度は行きたいけど・・・。

そろそろ自宅。
普段なら時刻表みながら静かに過ごす列車内もMacBookAir11inchフル活用でSPCとFacebookを行ったり来たりしてました。

まぁ過激なzodiacとはなんぞや、どこぞのテロリスト、過激派か?と思われる向きもありましょうが、そう思ってもらっていて結構です。全然構わないのです。まぁほとんどの人とは一生お会いする機会はないのでどう誤解、もしくは納得されようとも関係ないんですよね。私が会ったことのない人を気にする、そう、選挙にでも出ない限りはね。でもリアルに会っても石を投げるのは止めていただきたい、テロ認定して、報復しなくてはならなくなるのでね。


さて、帰りは撮影地→坂町→新潟→東京という具合に汚染地を回避して帰ってきました。これで上越新幹線を使っている私をバカだねぇ高いのにとできれば嬉しい向きもあろうかですが、実はほとんど変わらず、750円高いだけ(自由席計算)だったらしいです。まぁ実際は2等車に乗っているのでもっと価格差あるかもしれません。

今回はLago2とBacooの一番高いヤツ、ほおずき1個だけ、でもストーブだけEPIが1、Primusが2と豪勢でした。ラジオはFM/AMでしたが受信状態よくなくまるっきりダメ、次、辺境来る時は短波も持ってくるのがよいでしょうか。
暖房ストーブはないので耐えるだけでした。食ったら寝るだけで酒の準備もありません。そもそもWIFIも携帯もエリア外で、インターネットができません。iPodでハイランド民謡を聴くだけの寂しい夜でした。

ここのSNS最大の弱点は特定ユーザーのアクセスを制限できないこと。
MIXIみたいに排除できるとか、公開レベルを決められるといいんだが、全公開が前提だとやりづらくて仕方ない。
正義感ぶっている阿呆とは仲良くする気はない。

コメント ▽全3件

14/2/3

ミヤッチー

少し悲しいですね・・・

誰が正しいとは言いませんが、個々に考えや感じ方は違うはずです。

イロイロ考え、書いては消してを繰り返しました。
上手く表現できませんが、悲しいですね。

mitsu.310

正義感ぶっている阿呆とは、きっと私の事なのでしょうね。

でも、私はzodiacさんの空間が好きなので今後も観覧致します。仲良くされ無くても迷惑でもコメントも出す所存です。

14/2/5

zodiac

ガトさんがコメントを消されたので絶縁宣言されたと認識しときます。

mitsu.310さんは今後もどうぞつまらん日記などを見ていただいて結構です、歓迎します。

よく公共性があるとは思えない書き込みをみんなのインフォに書く方がおられます。まぁ感じ方は人それぞれなのでいいんですが、あちらは公共エリア、一方で日記はプライベートと認識しております。荒らしに来たと認識できる書き込みがあれば即座に対応します。日記はあくまでも私のテリトリーなのでパブリックエリアではありません。

今日の撮影に大いに不満。
気象がよくない。雨も雪も中途半端。
いまも気温が高くて雪が融けてきている。
明日の降雪にかけるしかないということで帰りの切符を買ってないのでどうとでもルートがとれる。
でも基本は新潟から上越新幹線を使うだろう。東北山形新幹線は放射能汚染地域フクシマを走るので怖い。
やはり福島県は回避するのがベスト。

コメント ▽全4件

14/2/3

zodiac

福島の人を扱き下ろすつもりはないんですが、福島の復興はほぼあり得ないんですよ。福島原発を収拾したとて汚染された事実と汚染地域が消えるわけではない。今後、原発事故が起きればそこがまた汚染地区となる。最終処分地がないこの国で原発をこんなに運用する不可解さを考えると最終処分地は福島こそが相応しいといえます。

福島の復興を軽々しく唱えるスローガンをみると鼻で笑っている私です。

zodiac

turborさん、あんたに媚びへつらうつもりはない。
嫌なら私のを見なければよい。
えらそうな口を叩くな。
だまれ。

mitsu.310

確かにzodiacさんの言う通りです。異論はありません。

ただ誤解しないで下さい“情けなくて〜”は、zodiacさんに向けた言葉ではありません。
怒りの矛先もzodiacさんに対してではありません。
福島に居る友達が他県に行った際に車に落書きをした者に対して発した言葉なのです。
福島に住んで居るだけで受けた仕打ち、その時の本人の悔しい思いの事が頭を過ぎりました。
なので、単純に放射能汚染地域フクシマの言葉に反応しただけです。
私は、頭の回転が早いわけでも学が有るわけでもありませんのでzodiacさんにご迷惑をお掛けした見たいですね。
この日記はzodiacさんの日記なのに、削除希望だなんて失礼千万な事です。
なので、日記を荒らす様な事になり申し訳ありませんでした。

そろそろ出発準備。
イーモバのエリアは越後下関駅あたりまででテントを張るところはエリア外。撮影場所も多くはエリア外。土日の2日間撮影して月曜日に撤収。
今日のスケジュール。
まず宿営地に向かい地権者に挨拶(事前連絡済みと承諾頂いている)。
テントを張って撮影開始。
以上

列車で移動中。米坂線に乗り換えたらインターネット接続はできないと解釈して・・・なんで日本海側にいながらプリンタサプライの発注をかけていたりするんだろ(だって安売り品見つけたからさ・・・そうでなくても高いランニングコストを下げるには・・・)。当地は晴れ。
0702。

コメント ▽全1件

14/2/1

zodiac

もう少し気温が低ければなお良しなんだけどなぁ。
雨と雪、早く降ってきてくれないかなぁ。
荒天になってくれると楽しい撮影なんだけど。