zodiacの日記

zodiacの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月

ランブリHD4買っちゃいました。
やっぱりインナー素材重要ですよ、コットン混紡いいですわ。
でもこうなるとランブリLXのフライがほしいよな。
LXの前室は広い(狭いとおっしゃる方も多いがこちらは一人だからなぁ)のが魅力。でもこういう判断は年明けにやるべきでした。まさかHD4がこの時期になっても売れ残っているとは思わなかったしなぁ・・・。

しかも小型テント購入も別にあるというのに・・・。
後悔しなくて済むからいいけど散財だなぁ・・・。

コメント ▽全3件

12/3/22

hiro

・・・確か僕 雪峰祭の時に薦めたよね?(爆)

zodiac

懺悔します。
素直に従うべきでした・・・。
LXフライは・・・なくともいいです。
運用としては暑くなるとHD4、寒くなるとHD2.5になるかもしれません。

zodiac

あとHD2.5じゃ難しいのはコットの運用もあるんですよね。
HD4だとどうにでもできますけど、HD2.5だと結構難しい・・・。

うちのガスバーナーのP-171を使おうとしたら火の回りがよろしくない。五徳も岩で打ってしまって一部曲がってしまった(五徳が中折れなのに折り畳めない)。補修したくてもバーナーヘッドを傷つける危険を考えると自分でやっていいのか迷う。
修理依頼するかなぁと迷いながら、うちに近いショップに行った。
修理の相談をするはずがレジに立っている自分に気づくまで十数分。
P-251ファイヤーフレームツーバーナーを買ってしまいました。
これはP-172の代用じゃないです。
強いて言えばかつて主力だった2243バーナーが2つついていると思えばいいのかな。

ツーバーナーはSPにもありますよね。購入候補にはあがらなかったんですが。
GS-220のギガパワーツーバーナー・スタンダードがそれですね。イワタニプリムスのとはちがい風防が付いているだけでもないでしょうが、非常に高価。
イワタニの2倍以上します。バーナーとしての信頼度が落ちるのに高価なのは論外。うちにもSPの剛炎はあるのでガスカートリッジが共有できるSP製を買うつもりはありましたが、元々イワタニプリムスのバーナーに信頼度を置いているので剛炎はあくまでもテストケースでの購入。
そういうわけでSP製バーナーは見送り。

問題はこのツーバーナー、上に何kg荷重かけていいんだろう。
そこですねぇ、たとえばダッチオーブン載せてもいいのかとかね。

P-251の写真はメーカーサイトから頂いてきました。

コメント ▽全1件

12/3/22

hiro

ココには書きにくいけど・・・僕もそう思います(^^)

ネット検索してランブリHD2.5を使っている人いないかな〜と調べていたらとあるページに到達したが、ペグダウン19もあると記載されている。
げげ、うちのペグって同一サイズだとソリッドステーク30が12本だったか14本だったかしかない。長さ違ってもいいのなら20本以上あるんですけどねぇ。
また追加購入しないといけないかなぁ。

コメント ▽全5件

12/3/22

zodiac

ソリッドステーク30を30本買いました。
HD2.5とHD4を両方共設営することは本来無いでしょうけど防災対応もありうるので一気に大量購入と相成りました。付属品のペグは予備品として保管ということにします。

hiro

30本!・・・台風の中 張るの?(^^)

zodiac

ああ、言葉が足りませんでした。
災害避難で張る可能性を考えているだけです。
つまりは持っているテントを全部展張することを考えておこうという意味です。
30本買ってもじつはこれからザックなどに携帯可能なテントを別に購入するのでペグは足りないんですよねぇ・・・。ランブリDUOも19本必要なようですし。
ogawaだとどうなのかはちょっと調べないとわかりませんねぇ。

台風の中張るんだったらソリッドステーク50が必要になるのかなと。
台風の中でテントなんて自殺行為と思いますが、耐風力を考えると何がいいんでしょうね。